ページの先頭です

ここから本文です

市会だより第140号 質問・質疑から

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月1日

ページID:58958

 2月定例会の本会議では、平成26年度当初予算初め市政全般に対する各会派代表質問と個人質問を行い、市長初め市当局の考えが広くただされました。また、市長提出案件のうち当初予算に関係のない議案及び追加提出された議案並びに議員提出議案に対して個人質疑を行いました。質問事項は次のとおりです。(発言順に記載してあります。)

代表質問(3月4日)

中里高之議員(自民)

  1. 予算編成に当たっての市長の考えについて
    ―市長が次の世代に残したい名古屋―
  2. 本市財政状況の現状と今後の見通しについて
    (1)市税収入の増についての市長の評価
    (2)消費増税が本市一般会計に与える影響
    (3)市民税5%減税の効果の検証
  3. 市設建築物(ハコモノ)におけるアセットマネジメントについて
  4. 南海トラフ巨大地震の新たな被害想定への対応について
  5. 敬老パス負担金について
  6. リニア中央新幹線の開業を見据えた名古屋のまちづくりについて
  7. 中京都構想について
  8. 「アジア観光姉妹都市」について
  9. 中部国際空港の名称について
  10. 名鉄名古屋本線連続立体交差事業の進捗状況について

余語さやか議員(減税)

  1. 市長の考える平成26年度予算案の特色・目玉事業について
  2. なごや子ども応援委員会について
  3. 特別職の市長秘書について
  4. 名古屋市職員の公正な職務の執行の確保に関する条例について
  5. 行財政改革について
    (1)公民連携の推進
    (2)職員の人材育成
  6. 地域委員会について
  7. 本市の震災対策について
    (1)災害の歴史を含めた防災普及啓発
    (2)原発事故発生に備えた安定ヨウ素剤の備蓄
  8. 本市の観光戦略について
    (1)名古屋城の魅力向上に向けた今後の取り組み
    (2)なごやめしを中心とした観光資源の活用

沢田晃一議員(公明)

  1. 福祉施策の充実について
    (1)子ども・若者に対する社会保障制度の創設
    (2)一般就労を目指す特別支援学校高等部生徒の支援策
    (3)地域包括ケアシステム
  2. 防災対策について
    (1)最新の被害想定を踏まえた防災対策
    (2)消防団の処遇改善策
  3. 経済活性化対策について
    (1)中小企業振興施策
    (2)観光振興施策
    (3)公共事業における入札不調防止策
  4. 敬老パスの今後と交通局の改革について
  5. 女性が活躍できる社会環境の整備について
  6. がん対策の推進について

おかどめ繁広議員(民主)

  1. なごや子ども応援委員会について
    (1)具体的な事業内容
    (2)既存のスクールカウンセラーとの役割分担と職務規定
    (3)学校との協力体制
    (4)応援委員に期待する人間像
  2. 社会参加の支援策について
    (1)敬老パス・福祉パスの予算編成に対する市長の真意
    (2)敬老パスの適用範囲
  3. 金山地区のまちづくり構想について
  4. 本市被害想定に基づく避難対策について
  5. 公契約条例について
  6. ESDユネスコ世界会議について
    (1)普及啓発
    (2)学校現場での取り組み

玉置真悟議員(新政)

  1. 本市の多文化共生施策について
    (1)災害時における外国人市民への支援
    (2)NPO等と協働した外国人市民支援の枠組み 
  2. 「消防団支援法」と本市消防団への施策について
    (1)事業者との協働
    (2)大学との協働
    (3)教育訓練のあり方
    (4)団員への情報提供手段の拡充
  3. 留守家庭児童育成会の用地等確保問題について
  4. オープンデータのさらなる展開について
    (1)既存制度との関係性
    (2)国や先進自治体等との連携
    (3)市民にわかりやすい提供方法

わしの恵子議員(共産)

  1. リニア中央新幹線の開業を見据えたまちづくりについて
  2. 国民健康保険料の引き下げについて
  3. 70歳から74歳までの医療費助成について
  4. 教育問題について
    (1)教育委員会制度改革案に対する認識
    (2)臨時教員の任用
    (3)少人数学級の拡大 
  5. 原発再稼動に対する市長の認識について

個人質問(3月5日)

湯川栄光議員(減税)

  1. 地下鉄駅ホームにおける転落防止対策について
  2. 学校における情報モラル教育について

田辺雄一議員(公明)

  1. 消防団を中核とした地域防災力の充実強化について
    (1)消防団の強化と処遇改善
    (2)消防団との向き合い方
  2. 名古屋港について
    (1)名古屋港管理組合への市負担金の考え方と影響額
    (2)名古屋港管理組合への市負担金の減額修正に対する見解
  3. 名古屋城について
    (1)本丸御殿復元に携わる匠の技の継承と顕彰

小川としゆき議員(民主)

  1. 敬老パスのICカード化に見る市長の政治姿勢について
  2. 交通安全対策における交差点の整備について

さいとう実咲議員(新政)

  1. 地下鉄名城線の終着駅について
    ―公共交通間の「連携」―
  2. シルバー人材センターの「家事援助サービス」について
  3. 本市におけるCISO機能の明確化など情報セキュリティーに関する人材・体制の強化について

さはしあこ議員(共産)

  1. 障害者差別解消法を踏まえた本市の取り組みについて
  2. 名古屋高速道路におけるコンクリートの劣化対策について

松井よしのり議員(自民)

  1. あおなみ線のノンストップ運行について
  2. 待機児童対策について
  3. 災害時要援護者名簿について
    (1)情報提供
    (2)活用方法

かたぎりえいこ議員(市民)

  1. 熱田神宮周辺地域のにぎわいまちづくりについて
    (1)熱田区役所南側の未利用地の活用
    (2)バスを活用した観光魅力の向上

近藤徳久議員(減税)

  1. 名古屋まつりについて
    (1)郷土英傑行列を中心としたまつりの盛り上げ
    (2)障害者の観覧環境の整備
    (3)他のイベントとの連携

長谷川由美子議員(公明)

  1. 地域包括ケアシステムについて

橋本ひろき議員(民主)

  1. 地下鉄六番町駅構内で発生したアスベストの飛散事故について
    (1)今日までの対応
    (2)工事発注の考え方
    (3)大気汚染防止法に基づく規制・指導のあり方 
  2. 第一処分場について

個人質問(3月6日)

堀田太規議員(新政)

  1. 地域活動の担い手としての「地域支援員制度」について
  2. 東山動植物園再生に向けた今後の取り組みについて

山口清明議員(共産)

  1. 南海トラフ巨大地震の新たな被害想定を踏まえた防災対策について
    (1)ハード対策
     ア 防波堤や水門など水際の防災施設
     イ 津波避難ビル
     ウ 津波避難施設「命山」
    (2)ソフト対策
     ア 防災を担う系統的な人づくり
     イ 自主的な防災活動ができる地域づくり
     ウ 防災マップコンクールの開催
  2. 名古屋版住宅リフォーム助成制度の創設について
    (1)環境・福祉・防災に資するリフォームへの助成
    (2)集合住宅の大規模修繕等への助成
  3. 金城ふ頭開発について

斉藤たかお議員(自民)

  1. 都市伝説―柳橋駅を前提とした名古屋駅周辺地区の開発促進策について
    (1)まちづくりの方向性
    (2)夢の地下鉄柳橋駅の設置 
  2. 帰宅困難者対策について

うさみいく愛議員(改革)

  1. いじめ予防教育の今後の進め方について
  2. 地域の活性化と団員の士気を高めるための「がんばれ消防団応援事業所」制度の導入について

林なおき議員(減税)

  1. 子どもの貧困問題について
    (1)子どもの貧困対策法に対する考え方
    (2)本市における取り組み
     ア 生活保護世帯
     イ ひとり親家庭
     ウ 児童生徒・保護者
  2. BCP(業務継続計画)を反映させた訓練について

金庭宜雄議員(公明)

  1. 中心市街地における自動二輪車駐車対策について
  2. 全日本吹奏楽コンクール(中学、高校の部)誘致について

個人質問(3月7日)

おくむら文洋議員(民主)

  1. フランスランス市と本市との交流について
    ―ランス美術館との友好提携を契機に―
  2. 名古屋市公会堂の改修と愛知県勤労会館の跡地利用について

北野よしはる議員(自民)

  1. 市立大学におけるメディカルイノベーションの取り組みについて
  2. 地域巡回バスの運行時間帯の拡大について

近藤和博議員(公明)

  1. 知的財産を活用したオープンイノベーションの創出支援について
  2. 青少年における深夜徘徊に対する取り組みについて

岩本たかひろ議員(自民)

  1. いのちについて
    (1)動物愛護センターの取り組み
    (2)小中学校等における「命の教室」
  2. 児童虐待対応業務システムについて

山田まな議員(減税)

  1. 戦略的な広報・広聴の推進について

浅井正仁議員(自民)

  1. アベノミクスと河村減税が税収に与える効果について
  2. 燃え広がらないまちづくりについて
    ―木造家屋密集地域への支援―
  3. 切らずに乳がんを治す陽子線治療の取り組みについて

大村光子議員(減税)

  1. 「観光立国名古屋」について
    ―昇龍道プロジェクトの推進―
  2. ミラノ万博への参加について

丹羽ひろし議員(自民)

  1. 民間活力を利用したまちづくりについて
    (1)案内看板整備(緑政土木局)
    (2)コミュニティサイクル事業
  2. 道路清掃業務について
  3. 減税日本党首としての市長の責任について

個人質疑(2月25日)

岡田ゆき子議員(共産)

  1. 一般会計補正予算について
    (1)保育所の社会福祉法人への移管準備
    (2)待機児童対策としての小規模保育事業実施施設の設置

個人質疑(3月7日)

岡田ゆき子議員(共産)

  1. 職員退職手当条例の一部改正について

田口一登議員(共産)

  1. 名古屋市空家等対策の推進に関する条例の制定について

会派の略称説明

会派の略称説明
自民自由民主党名古屋市会議員団
減税減税日本ナゴヤ
公明公明党名古屋市会議員団
民主民主党名古屋市会議員団
新政新政会
共産日本共産党名古屋市会議員団
維新名古屋維新の会
名市名古屋市民クラブ
市民市民クラブ
改革地方分権改革会
無ク無所属クラブ

このページの作成担当

市会事務局 調査課 図書広報担当
電話番号:052-972-2094
ファックス番号:052-972-4100
電子メールアドレス:a2092@shikai.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ