名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 広報なごや
- 広報なごや 最新号 (HTML版)
- 北区版 HTML
- (現在の位置)広報なごや北区版10月号
編集
北区役所 地域力推進課
郵便番号 462-8511
住所 北区清水四丁目17番1号
電話番号 052-911-3131
ファクス番号 052-914-5752
KITA JAZZ!
ジャズのまち こころに響く ファンファンーレ 北区の秋は まつり一色
令和8年4月 保育施設利用申込のご案内
保育施設の利用資格
市内在住で保護者が次の事情に該当するため、児童を保育できない状況にあること
(1)就労(2)産前産後(3)疾病・障害等(4)親族介護(5)求職活動(6)就学 など
申込み手続きの流れ
1 申込書を入手
配布開始:10月1日(水曜日)
場所:北区役所民生子ども課・楠支所区民福祉課
(注)名古屋市教育・保育情報サイト「ここなご(外部リンク)」からもダウンロードできます。
2 申込み
- 窓口での申込み
期間:10月15日(水曜日)から12月10日(水曜日)(休庁日を除く)
時間:午前8時45分から正午、午後1時から午後5時15分
場所:北区役所民生子ども課・楠支所区民福祉課
(注)第1希望の施設の受付期間(次の表)に区役所・支所へお越しください。(都合の悪い場合は、次の表の期間に関わらず12月10日(水曜日)までに申込みください。) - オンラインでの申込み
期間:10月15日(水曜日)から11月26日(水曜日)
(注)詳しくは「ここなご(外部リンク)」にてご確認ください。
共通事項
(注)心身に発達の遅れや障害があるお子さん(集団保育が可能な方)は、次の表の受付期間にかかわらず、11月5日(水曜日)までに申込みください。申込みいただく前に希望する保育施設へ予約の上、お子さんとご一緒に見学に行っていただく必要があります。
共通事項
- 利用決定は先着順ではありません。「利用調整基準表」により優先度の高い方から決定します。
- 申込書は事前に必要事項を記入したものをお持ちください。
- 利用要件により、利用申込書と一緒に提出する書類が異なります。
- 詳しくは10月1日(水曜日)から配布する「利用のご案内」をご確認ください。
問合:北区役所民生子ども課(電話番号 052-917-6518・ファクス番号 052-917-6512)
受付期間一覧
受付期間(1):10月20日(月曜日)から24日(金曜日)
区域:区役所
種別:公立保育所
施設名:北保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:めいほく保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:徳風幼児園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:大杉保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:クオリスキッズ名城公園保育園
区域:支所
種別:民間保育所
施設名:新生第2保育園
区域:支所
種別:民間保育所
施設名:新生さくら保育園
区域:支所
種別:民間保育所
施設名:アイグラン保育園味鋺
受付期間(2):10月27日(月曜日)から31日(金曜日)
区域:区役所
種別:公立保育所
施設名:名城保育園
(注)令和9年4月から民間移管予定。
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:第二めいほく保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:みやまえ保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:志賀ちとせ保育園
区域:支所
種別:民間保育所
施設名:大和保育園
区域:支所
種別:民間保育所
施設名:アスクあじま保育園
受付期間(3):11月4日(火曜日)から7日(金曜日)
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:萩野保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:あかつき田幡保育園
区域:区役所
種別:認定こども園
施設名:光和幼稚園
区域:支所
種別:公立保育所
施設名:西味鋺保育園
区域:支所
種別:民間保育所
施設名:くすのき北保育園
受付期間(4):11月10日(月曜日)から14日(金曜日)
区域:区役所
種別:公立保育所
施設名:水草保育園
区域:区役所
種別:公立保育所
施設名:上飯田保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:愛厚大曽根保育園
区域:区役所
種別:認定こども園
施設名:城北幼稚園
区域:区役所
種別:認定こども園
施設名:オアシスはとおか保育園
(注)令和8年4月から保育園から認定こども園に移行予定。園名は未定です。
区域:支所
種別:公立保育所
施設名:如意保育園
区域:支所
種別:民間保育所
施設名:てんちょうくすのき保育園
受付期間(5):11月17日(月曜日)から21日(金曜日)
区域:区役所
種別:公立保育所
施設名:尾上保育園
区域:区役所
種別:公立保育所
施設名:大野保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:川中保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:新生東志賀保育園
区域:区役所
種別:認定こども園
施設名:上飯田みらいこども園
区域:支所
種別:認定こども園
施設名:オアシスあじまこども園
受付期間(6):11月25日(火曜日)から28日(金曜日)
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:黒川ほのぼの保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:こどものまち杉村保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:ゆうか じょうがんじ保育園
区域:区役所
種別:民間保育所
施設名:アイグラン保育園大曽根
区域:区役所
種別:認定こども園
施設名:若松幼稚園
区域:支所
種別:民間保育所
施設名:ほほえみ保育園
区域:支所
種別:民間保育所
施設名:スクルドエンジェル保育園あじま園
小規模保育事業・家庭的保育事業等 受付期間:10月15日(水曜日)から11月28日(金曜日)
区域:区役所
種別:家庭的保育事業
施設名:わけっこ
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:めいほくつぼみ保育室
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:ちいさなおうちえん城北
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:名古屋市ポピンズ保育室志賀公園
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:保育室てとろっこ
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:リーゴ平安通
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:ALL4KIDSチャイルドケア金城園
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:スクルドエンジェル保育室城北園
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:こどものまち保育室すぎむら
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:りんごるーむ
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:みんなのみらい金城園
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:memorytree保育室若葉園
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:スクルドエンジェル保育室おおすぎ園
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:スター・キッズ庄内緑地
区域:区役所
種別:小規模保育事業
施設名:学びメイク辻町保育室
区域:支所
種別:家庭的保育事業
施設名:保育室はりねずみ
区域:支所
種別:家庭的保育事業
施設名:こじか保育室
区域:支所
種別:小規模保育事業
施設名:ぽかぽか保育室如意
(注)令和8年4月から「ぶれあ保育室如意」に名称変更予定。
区域:支所
種別:小規模保育事業
施設名:こてとろ保育室
区域:支所
種別:事業所内保育事業
施設名:事業所内保育オアシス
令和7年度 北区区民まつり きた・きたフェスタ 歴史の香りと音のリズム みんなで育てるふるさとの輪
きた福祉フェスティバルはじめ区内13カ所でイベント同時開催!
10月19日(日曜日)午前10時から午後3時
午前9時40分から講堂ステージにてオープニング演奏
会場:北区役所・八王子中学校会場
(注)駐車場はありません。
内容:ブース出展(食品販売·展示など)、ステージ発表
今年は注目イベントとして「清正の手形石」里帰りイベントや元女子バスケットボール日本代表「間宮佑圭」さんによるトークショー&バスケ体験【バスケ体験は事前申込制·10月10日(金曜日)まで】を実施!
まつりの詳細やバスケ体験の申込は区ウェブサイトをご覧ください。
当日、天候などによる開催の有無は
「名古屋おしえてダイヤル」電話番号 052-953-7584(受付時間 午前8時から)
Webサイト(外部リンク)でもご案内しています。
問合
北区区民まつり実行員会事務局(北区役所地域力推進課内)(電話番号 052-917-6433・ファクス番号 052-914-5752)
きた・きたフェスタ お楽しみ抽選会 抽選券(先着1,000名)
受付:午前11時から午後1時30分区民まつり本部(区役所南側玄関前)
参加方法:この抽選券を切り取って受付場所まで持参。
「当たり」が出たらファイナル抽選会へ!
- ファイナル抽選会は午後2時20分から講堂(メインステージ)にて。
- 抽選時、講堂(メインステージ)にいない場合は無効。
楠地区合併70周年記念 楠フェスタ開催!(5学区ふれあいまつり・地区会館まつり)
日時:11月8日(土曜日)・9日(日曜日)
場所:楠地区会館(楠味鋺三丁目612番地)
共催:楠地区連絡協議会、楠地区会館・楠支所
11月8日(土曜日)
午前10時から午後3時
- ポッカレモン消防音楽隊による演奏
- 名古屋市立北高校による発表(音楽部、放送部、有志発表)
- 名古屋おもてなし武将隊(Rマーク)出陣
- 楠地区合併70周年記念講演会「山内 美鳳(書家)」
- フリーマーケット
- 作品展
- 野菜販売
- カフェ など
11月9日(日曜日)
午前9時から午後4時
- ジャズ演奏
- 開会式
- 記念式典(絵画・川柳コンクール表彰)
- 活動発表(民踊、演奏、ダンスなど)
午前10時から午後4時
- 模擬店
- 射的
- 作品展
- 子ども警察官・消防官になろう!
- 野菜販売
- カフェ
- 授産製品の販売 など
共通事項
(注)自転車置き場は、楠地区会館南側駐車場・アクア調剤薬局味鋺店(9日のみ)です。
(注)会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
(注)諸般の事情により、行事内容や時間の変更、催事が中止になる場合がありますので、ご了承ください。
問合:楠支所区民生活課(電話番号 052-901-2282)、楠地区会館(電話番号 052-901-3301)
名古屋ジャズストリート in 大曽根
日時:10月12日(日曜日)正午から午後6時
場所:大曽根商店街 オゾンアベニュー&オズモール(入場無料)
問合:名古屋ジャズストリート実行委員会(電話番号 070-9077-1698 電子メールアドレス ozone.avenue.ozmall@gmail.com)
このページの作成担当
市長室 広報課広報担当(広報なごや)
電話番号
:052-972-3134
ファックス番号
:052-972-4126
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.