ページの先頭です

ここから本文です

区からのお知らせ(守山区)

このページを印刷する

ページID:189979

最終更新日:2025年9月10日
  • 料金の記載がないものは無料です。
  • 場所の記載がないものは各施設で実施します。
  • 予約制の記載がないものは当日自由参加です。

日曜窓口:9月28日、10月12日 午前8時45分から正午

(注)駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関のご利用をお願いします。

詳しくは市ウェブサイト(守山区のページ)

編集:守山区役所地域力推進課 郵便番号 463-8510 小幡一丁目3-1
電話番号 052-793-3434(代表) ファクス番号 052-794-2256

令和8年度保育施設の利用申込のご案内

令和8年4月からの保育施設の利用申込受付が10月15日(水曜日)より始まります。
(注)現在待機中の方も新たに申し込みが必要です。

利用申込の対象者

市内在住で保護者が以下の理由で保育を必要とする場合

  • 就労
  • 産前産後
  • 疾病・障害
  • 親族介護
  • 求職活動 など

利用申込の手続き

(1)申込書の配布

10月1日(水曜日)から第1希望の施設および申込先で配布します。
(注)第1希望の施設が新設園・小規模保育事業所・他区施設の場合は、申込先で配布します。

(2)施設の見学

申込前に希望する全施設に連絡し、お子さんを連れて見学してください。

(3)利用申込

第1希望の施設によって申込場所が異なります。それぞれの申込場所に申請書と必要書類を併せてご持参ください。

(A)施設受付の園が第1希望の場合

各施設にて表(A)の日時に受付します。
(注)各施設で事前予約が必要です。10月1日(水曜日)から予約を開始します。
(注)受付日時に都合の悪い方は、区役所・支所でもお申し込みできます。申込先にて受付期間内にお申し込みください。

(B)区役所・支所受付の園が第1希望の場合

申込先にて受付期間内にお申し込みください。
受付期間:【電子申請】10月15日(水曜日)から11月26日(水曜日)【窓口申込】10月15日(水曜日)から12月10日(水曜日)
(注)窓口申込の受付時間は、午前8時45分から正午、午後1時から午後5時15分です。
(注)11月下旬からは特に混雑します。余裕をもってお申し込みください。

発達の遅れ(集団保育が可能な程度)がある場合

利用を希望する施設をお子さんと一緒に見学の上、必ず11月4日(火曜日)までに申込先にてお申し込みください。

表(A)施設受付(要予約)

【民間保育所】和進館保育園

受付日時:10月31日(金曜日)全日
電話番号:052-791-2808
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】白山保育園

受付日時:11月7日(金曜日)全日
電話番号:052-791-3365
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】さつき保育園

受付日時:11月13日(木曜日)午前
電話番号:052-739-7007
受入年齢:6ヶ月から

【認定こども園】キリクこども園

受付日時:11月6日(木曜日)午後
電話番号:052-739-0151
受入年齢:生後57日から

【認定こども園】もりの風こども園

受付日時:10月23日(木曜日)午前
電話番号:052-736-5577
受入年齢:生後57日から

【認定こども園】青山保育園

受付日時:11月12日(水曜日)午後
電話番号:052-736-1051
受入年齢:生後57日から

【認定こども園】ふたばみのり園

受付日時:11月11日(火曜日)全日
電話番号:052-793-0535
受入年齢:生後57日から

【認定こども園】もみじこども園

受付日時:10月24日(金曜日)午後
電話番号:052-736-6670
受入年齢:生後57日から

表(B)区役所・支所受付(予約不要)

【公立保育所】守山保育園

電話番号:052-791-5311
受入年齢:生後57日から

【公立保育所】瀬古保育園

電話番号:052-793-4525
受入年齢:6ヶ月から

【公立保育所】大森保育園(令和7年度からリニューアル改修工事実施中)

電話番号:052-798-0082
受入年齢:6ヶ月から

【公立保育所】中志段味保育園(令和7年度からリニューアル改修工事実施中)

電話番号:052-736-0467
受入年齢:6ヶ月から

【公立保育所】鳥羽見保育園(令和9年度民間移管予定)

電話番号:052-791-2279
受入年齢:6ヶ月から

【公立保育所】小幡保育園

電話番号:052-792-0959
受入年齢:6ヶ月から

【公立保育所】森孝保育園(令和9年度民間移管予定)

電話番号:052-771-3100
受入年齢:6ヶ月から

【公立保育所】本地保育園

電話番号:052-772-4121
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】若草保育園

電話番号:052-791-2622
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】フェアリー保育園

電話番号:052-797-8587
受入年齢:4ヶ月から2歳児

【民間保育所】ききょう保育園

電話番号:052-737-0415
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】しだみ保育園

電話番号:052-739-0415
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】なえしろ保育園

電話番号:052-793-7546
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】ジョイフル守山保育園

電話番号:052-739-3611
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】桃の花保育園

電話番号:052-795-0030
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】ひなた保育園

電話番号:052-773-5571
受入年齢:生後57日から3歳児

【民間保育所】桃の里保育園

電話番号:052-791-8500
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】J-スカイ保育園

電話番号:052-737-0090
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】てとろ志段味保育園

電話番号:052-739-0550
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】小幡もりの風保育園

電話番号:052-726-3261
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】こととも保育園もりやま

電話番号:052-796-0081
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】ニチイキッズ守山南保育園

電話番号:052-726-9051
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】アスク志段味保育園

電話番号:052-739-1503
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】めだか保育園

電話番号:052-798-7077
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】フィリオ森孝東保育園

電話番号:052-778-0202
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】苗代太陽保育園

電話番号:052-799-8801
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】しんもりやま保育園

電話番号:052-791-6008
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】ファミリーズおおもり園

電話番号:052-798-7760
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】mirai華花保育園

電話番号:052-799-8711
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】名古屋小幡雲母保育園

電話番号:052-758-4501
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】京進のほいくえん HOPPAライフガーデン

電話番号:052-726-5996
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】てとろ大永寺保育園

電話番号:052-725-8760
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】やました保育園

電話番号:052-737-1077
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】アスク東谷保育園

電話番号:052-739-7100
受入年齢:生後57日から

【民間保育所】こどものまち小幡保育園

電話番号:052-739-7545
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】トレジャーキッズとうごく保育園

電話番号:052-778-7210
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】(仮)トット保育園志段味(令和8年4月開所予定)

電話番号:052-228-6093
受入年齢:6ヶ月から

【民間保育所】(仮)天子田保育園(令和8年度から運営主体が民間の社会福祉法人に移管予定)

電話番号:052-773-3660
受入年齢:6ヶ月から

【認定こども園】認定こども園 スカイ

電話番号:052-739-1112
受入年齢:生後57日から

【認定こども園】認定こども園 フェアリーイースト

電話番号:052-739-0901
受入年齢:4ヶ月から

【認定こども園】よつ葉こども園

電話番号:052-795-1588
受入年齢:6ヶ月から

【認定こども園】miraiこども園

電話番号:052-792-0322
受入年齢:生後57日から

【小規模保育事業】mirai保育ルーム

電話番号:052-791-6726
受入年齢:生後57日から2歳児

【小規模保育事業】小規模保育事業 “えがお”

電話番号:052-793-1330
受入年齢:生後57日から2歳児

【小規模保育事業】保育ルームルナ8喜多山

電話番号:052-792-0010
受入年齢:生後57日から2歳児

【小規模保育事業】スクルドエンジェル保育室かなや園

電話番号:052-799-8490
受入年齢:生後57日から2歳児

【小規模保育事業】スクルドエンジェル保育室おばた園

電話番号:052-715-4722
受入年齢:生後57日から2歳児

【小規模保育事業】もんもの実保育室

電話番号:052-715-5811
受入年齢:生後57日から2歳児

【小規模保育事業】守山幼稚園保育室

電話番号:052-791-4566
受入年齢:6ヶ月から2歳児

【小規模保育事業】上志段味サンフレンズ保育舎

電話番号:052-736-7748
受入年齢:生後57日から2歳児

【家庭的保育事業】保育室こぶた

電話番号:052-796-3179
受入年齢:生後57日から2歳児

【家庭的保育事業】保育室こりす

電話番号:052-798-5558
受入年齢:生後57日から2歳児

【家庭的保育事業】保育室こあら

電話番号:052-775-2010
受入年齢:生後57日から2歳児

【家庭的保育事業】保育室あいあい

電話番号:052-792-7558
受入年齢:生後57日から2歳児

共通事項

市ウェブサイトや区子育て情報サイト「もりやまっこ」(外部リンク)別ウィンドウで開くもご覧ください。
申込先・問合:区役所民生子ども課 電話番号 052-796-4601 ファクス番号 052-796-4627
支所区民福祉課 電話番号 052-736-2187 ファクス番号 052-736-4670

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ