名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 広報なごや
- 広報なごや 最新号 (HTML版)
- 瑞穂区版 HTML
- (現在の位置)広報みずほっぺ9月号(瑞穂区)
編集:瑞穂区役所 郵便番号467-8531 瑞穂通3-32
電話番号 052-841-1521(代) ファクス番号 052-852-9306
ホームページ https://www.city.nagoya.jp/mizuho/
令和8年度 保育施設利用申し込みのご案内
令和8年4月からの利用申し込みを10月15日(水曜日)から12月10日(水曜日)まで受け付けます。
現在、利用保留中の方、転園希望の方も再度申し込みが必要です。
申込書は、10月1日(水曜日)から各保育施設および区役所民生子ども課でお渡しします。
締め切り間近の12月は窓口が大変混み合います。不備があった場合などに備えて、11月末を目途にお申し込みください。ご協力をお願いします。
まずはこちらをチェック!!
「4月の保育施設入所に向けて保活(ほかつ)をはじめよう!」をご確認ください。
利用申し込みや募集人数について
利用申し込みにおける注意事項や募集人数については、区ウェブサイト「令和8年4月入所における保育施設利用申し込みのご案内」をご覧ください。募集人数は10月頃に公開予定です。
その他
発達に遅れが心配されるお子さん(集団保育が可能な程度)については、11月5日(水曜日)までに申込書と併せて「発達質問票」をご提出ください。
受付
- 第1希望の保育施設によって、受付場所が異なりますので、施設一覧表をご確認ください。
施設一覧表の「受付日」欄に日程が記載されている保育施設は、その施設で受け付けを行います。 - 受け付け時に、申込書や就労証明書などの必要書類をご記入の上、ご持参ください。
- 区内在住の方で区外の保育施設を第1希望とする場合は、区役所で受け付けを行います。他区役所や区外の保育施設で受け付けを行いませんので、ご注意ください。
施設一覧表
【公立】直来保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:直来町5-2
電話番号:052-881-4750
定員:90人
保育実施最低年齢:6か月
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後7時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後7時30分
【公立】軍水保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:軍水町1-54-2
電話番号:052-833-8733
定員:100人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後7時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後7時30分
【公立】新開保育園
(注)新開保育園はリニューアル改修工事を実施する予定です(改修中は仮設園舎での保育になります)
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:新開町24-119
電話番号:052-882-0991
定員:90人
保育実施最低年齢:6か月
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【私立】たんぽぼ保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:洲山町3-44
電話番号:052-841-0902
定員:80人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時から翌日の午前0時
開設時間(予定)(土曜日):午前7時から午後7時
【私立】こすもす保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:初日町2-26
電話番号:052-834-0081
定員:110人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時から午後8時
開設時間(予定)(土曜日):午前7時から午後7時
【私立】東愛保育園(まことみずほ保育園)
(注)令和8年度より施設名変更予定
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:前田町1-1-9
電話番号:052-853-3009
定員:90人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後7時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【私立】若葉保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:甲山町1-32
電話番号:052-841-5975
定員:120人
保育実施最低年齢:6か月
開設時間(予定)(平日):午前7時から午後7時
開設時間(予定)(土曜日):午前7時から午後6時
【私立】中山保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:中山町2-27-2
電話番号:052-851-2414
定員:60人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時15分から午後7時15分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【私立】大法寺愛児園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:雁道町2-17
電話番号:052-881-0151
定員:72人
保育実施最低年齢:6か月
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【私立】ちばな保育園
受付日:10月27日(月曜日)
受付時間:午前
所在地:直来町5-5
電話番号:052-881-7685
定員:90人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時15分から午後7時15分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時15分から午後7時15分
【私立】さざんか保育園
(注)準乳児専門保育所のため3歳児まで
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:村上町2-9
電話番号:052-841-5743
定員:40人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時から午後7時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時から午後7時
【私立】日向さくら保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:日向町2-13
電話番号:052-838-9261
定員:60人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時15分から午後7時15分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時15分から午後7時15分
【私立】ななくさ保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:井の元町168
電話番号:052-833-7811
定員:60人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時から午後8時
開設時間(予定)(土曜日):午前7時から午後7時
【私立】いくみ保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:弥富通3-32-1
電話番号:052-836-8811
定員:60人
保育実施最低年齢:6か月
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後7時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後7時30分
【私立】とうえい保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:東栄町2-1-1
電話番号:052-853-1081
定員:120人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時から午後8時
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後7時30分
【私立】みずほ白百合保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:瑞穂通2-14
電話番号:052-680-7408
定員:60人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後7時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【私立】はな保育園せきとり
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:関取町135
電話番号:052-746-1557
定員:60人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後7時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後7時30分
【私立】ウィズブック保育園新瑞橋
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:石田町1-58
電話番号:052-715-8655
定員:60人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後7時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後7時30分
【私立】こどもの園もくれん北原
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:北原町1-33-2
電話番号:052-888-9114
定員:60人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時から午後7時
開設時間(予定)(土曜日):午前7時から午後7時
【私立】アイグラン保育園初日町
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:初日町1-33
電話番号:052-848-9570
定員:60人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後7時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後7時30分
【私立】はな保育園ほりた通
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:堀田通7-15-1
電話番号:052-871-1010
定員:60人
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後7時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後7時30分
【認定こども園】黎明保育園
受付日:10月23日(木曜日)
受付時間:午前・午後
所在地:河岸町3-36
電話番号:052-811-7052
定員:226人(注)1号児童含む人数
保育実施最低年齢:5か月
開設時間(予定)(平日):午前7時から午後7時
開設時間(予定)(土曜日):午前7時から午後6時
【認定こども園】天使保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:苗代町19-23
電話番号:052-811-3503
定員:63人(注)1号児童含む人数
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時15分から午後7時15分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時15分から午後6時15分
【認定こども園】天使保育園(分園)
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:花目町2-27-1
電話番号:052-822-1035
定員:20人(注)1号児童含む人数
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時15分から午後7時15分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時15分から午後6時15分
【認定こども園】豊岡保育園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:内方町2-4
電話番号:052-841-9545
定員:96人(注)1号児童含む人数
保育実施最低年齢:6か月
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【認定こども園】すずらん幼児園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:白龍町1-61
電話番号:052-841-6901
定員:96人(注)1号児童含む人数
保育実施最低年齢:6か月
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【認定こども園】お茶の花こども園
受付日:10月30日(木曜日)
受付時間:午前
所在地:弥富通4-45
電話番号:052-831-7588
定員:79人(注)1号児童含む人数
保育実施最低年齢:産休明け
開設時間(予定)(平日):午前7時から午後7時
開設時間(予定)(土曜日):午前7時から午後7時
【認定こども園】新瑞幼児園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:姫宮町2-48
電話番号:052-851-0663
定員:126人(注)1号児童含む人数
保育実施最低年齢:8か月
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【認定こども園】弥富幼稚園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:岳見町4-41
電話番号:052-831-0762
定員:243人(注)1号児童含む人数
保育実施最低年齢:6か月
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【認定こども園】旭キンダーの丘幼稚園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:田辺通3-20
電話番号:052-832-5801
定員:224人(注)1号児童含む人数
保育実施最低年齢:1歳児
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【小規模保育事業所】リーゴ八勝通
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:八勝通1-14-4
電話番号:052-861-7258
定員:12人
保育実施最低年齢:産休明けから2歳児まで
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【小規模保育事業所】リーゴ新瑞橋
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:弥富通1-41
電話番号:052-836-7122
定員:12人
保育実施最低年齢:産休明けから2歳児まで
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【小規模保育事業所】小規模保育事業所 コッコちゃんルーム
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:田辺通4-25
電話番号:052-836-7090
定員:19人
保育実施最低年齢:産休明けから2歳児まで
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【小規模保育事業所】ALL4KIDS チャイルドケア穂波園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:内浜町4-8
電話番号:052-626-4006
定員:19人
保育実施最低年齢:産休明けから2歳児まで
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【小規模保育事業所】memorytree保育室 瑞穂通園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:瑞穂通3-13-2
電話番号:052-890-7041
定員:19人
保育実施最低年齢:6か月から2歳児まで
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【小規模保育事業所】海のうた保育室 瑞穂園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:惣作町2-3
電話番号:052-882-5580
定員:19人
保育実施最低年齢:6か月から2歳児まで
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【小規模保育事業所】スクルドエンジェル 保育室弥富通園
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:弥富通5-9
電話番号:052-893-6382
定員:19人
保育実施最低年齢:産休明けから2歳児まで
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【小規模保育事業所】スマイスセレソン保育室瑞穂
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:豊岡通3-49
電話番号:052-680-7843
定員:12人
保育実施最低年齢:産休明けから2歳児まで
開設時間(予定)(平日):午前7時30分から午後6時30分
開設時間(予定)(土曜日):午前7時30分から午後6時30分
【事業所内保育事業】Peace Baby Station 瑞穂
受付日:区役所受付
受付時間:午前・午後
所在地:大喜新町1-12
電話番号:052-881-1070
定員:8人
保育実施最低年齢:6か月から2歳児まで
開設時間(予定)(平日):午前8時から午後7時
開設時間(予定)(土曜日):午前8時から午後7時
会場
第1希望の保育施設が受け付けを行っている場合
受付日の1週間前までに各保育施設へ予約をしてください。受付時間は予約の際に、ご案内するため、特定の時間を希望することはできません。特定の時間を希望する場合は区役所で受け付けをしてください。
区役所受付の場合(予約不要)
日時:11月6日(木曜日)・21日(金曜日)午前9時30分から正午、午後1時30分から午後4時30分
場所:区役所2階民生子ども課
(注)いずれの日程も都合が悪い場合は、10月15日(水曜日)から12月10日(水曜日)に区役所民生子ども課へお越しください。
(土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時45分から午後5時15分まで)
瑞穂区学童保育所合同入所説明会
日時:10月19日(日曜日)午前10時から正午
場所:瑞穂区役所講堂(2階)
申込:10月5日(日曜日)までに、Googleフォーム(外部リンク)から申し込み
主催:瑞穂区学童保育連絡協議会
問合:穂波子ども広場 電子メールアドレス honamikurenkyou2025@gmail.com
共通事項
問合:区役所民生子ども課 電話番号 052-852-9382 ファクス番号 052-852-9375
このページの作成担当
市長室 広報課広報担当(広報なごや)
電話番号
:052-972-3134
ファックス番号
:052-972-4126
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.