名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 広報なごや
- 広報なごや 最新号 (HTML版)
- 市版(全区共通)HTML
- くらしのガイド
- (現在の位置)お出掛け・レジャー
往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。
商店街夏まつり
大曽根七夕まつり
日時:7月25日(金曜日)から7月27日(日曜日)
場所:北区
中川金魚まつり
日時:7月26日(土曜日)・7月27日(日曜日)
場所:中川区
円頓寺(えんどうじ)七夕まつり
日時:7月30日(水曜日)から8月3日(日曜日)
場所:西区
共通事項
問合:経済局地域商業課
電話番号 052-972-2432 ファクス番号 052-972-4138
きっとすきになる、港区 秋のよくばり親子体験ツアー(無料)
藤前干潟の観察・サツマイモ掘り体験など。お土産付き
日時:10月4日(土曜日)午前9時30分から午後4時
場所:港区内。集合は港区役所
対象・人数:小学生と保護者。抽選20組程度
受付:7月15日(火曜日)から8月31日(日曜日)
案内:7月8日(火曜日)から市ウェブサイト(検索用ページID:186612)
問合:港区役所地域力推進課 電話番号 052-654-9624 ファクス番号 052-651-6179
伏見!!夏のスタンプラリー
伏見周辺の6つの施設(市科学館・市美術館・エコパルなごやなど)で スタンプを集め、ソレイユプラザなごやでゴール(いずれも中区)。3つ以上集めると景品をプレゼント
日時:7月19日(土曜日)から8月31日(日曜日)(注)休館日は施設により異なる
料金:一部入館料必要
案内:7月8日(火曜日)から市ウェブサイト(検索用ページID:185787)
問合:ソレイユプラザなごや 電話番号 052-684-7017(月曜日休み) ファクス番号 052-684-7018
名古屋城の森づくり育樹ツアーin木曽
日時:9月6日(土曜日)午前7時15分から午後7時30分
場所:市民の森(長野県木曽郡大桑村など)。集合・解散は県自治センター(中区)
人数:抽選40人
料金:小学生4,500円・中学生以上8,500円
受付:7月11日(金曜日)から8月11日(月曜日・祝日)まで
案内:7月11日(金曜日)から名古屋城(中区)・区役所情報コーナー・図書館など
詳しくは名古屋城の森づくり(外部リンク)をご覧ください
問合:木曽おんたけ観光局 電話番号 0264-25-6000(名古屋城総合事務所 電話番号 052-231-1700 ファクス番号 052-201-3646)
夏の市役所本庁舎ガイドツアー(無料)
このページの作成担当
市長室 広報課広報担当(広報なごや)
電話番号
:052-972-3134
ファックス番号
:052-972-4126
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.