名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 広報なごや
- 広報なごや 最新号 (HTML版)
- 市版(全区共通)HTML
- くらしのガイド
- (現在の位置)自然・環境
往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。
農産物品評会
市内の農家が生産した“なごやさい”などの農産物・加工品を品評会で審査した後(1)展示(2)農産物の販売をする
日時:7月11日(金曜日)から7月13日(日曜日)午前9時から午後4時30分(2)7月12日(土曜日)午後1時30分から売り切れ次第終了
場所:農業センターdela(でらふぁーむ)(天白区)
料金:入場無料
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:187217)
問合:緑政土木局都市農業課 電話番号 052-972-2499 ファクス番号 052-972-4141
藤前干潟夏休みイベント(無料)
干潟を音であそぼ!
日時:8月2日(土曜日)午前10時から正午
人数:小学生以下は保護者同伴。先着20人
受付:7月11日(金曜日)午前10時から
林業ボードゲーム
日時:8月3日(日曜日)午前10時から正午
人数:グループでの申し込み(1人でも可)。小学生以下は保護者同伴。抽選20組
受付:7月20日(日曜日)まで
共通事項
場所:稲永ビジターセンター(港区)
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:182489)
問合:藤前干潟ふれあい事業実行委員会(エコパルなごや内) 電話番号 052-223-1067 (月曜日休み) ファクス番号 052-223-4199
島田緑地自然生態園 自然観察会(無料)
普段は非公開の区域で、緑のパートナーの案内のもと、湿地に咲くサギソウなどを観察
日時:8月3日(日曜日)午前10時から正午(受け付けは午前9時30分から)
場所:島田緑地自然生態園(天白区)
対象・人数:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)。当日先着40人(10人以上での参加は要相談)
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:186157)
問合:天白土木事務所 電話番号 052-803-6644 ファクス番号 052-805-1594
ごみ処理工場見学会(無料)
日時:8月3日(日曜日)午前10時30分から午後3時
場所:北名古屋工場(北名古屋市)
申込:不要
問合:北名古屋クリーンシステム 電話番号 0568-22-9300 ファクス番号 0568-22-9310(環境局工場課 電話番号 052-972-2287 ファクス番号 052-972-4131)
スマホであつめよう!なごやいきものクエスト(無料)
スマートフォンで撮影した生き物の種類をAIが判別するアプリ「Biome(バイオーム)」を活用したオンライン参加型イベント。クエストを達成すると抽選でテントや双眼鏡などが当たる
日時:8月31日(日曜日)まで
案内:市ウェブサイト(検索用ページID:186192)・区役所情報コーナー・図書館など
問合:環境局環境企画課 電話番号 052-972-2698 ファクス番号 052-972-4134
なごや環境大学20周年&ラムサール条約湿地都市認証記念シンポジウム(無料)
俳優・モデルの天翔天音(てんしょうあまね)さんのトークショー・パネルディスカッションなど
日時:9月23日(火曜日・祝日)
場所:鯱城(こじょう)ホール(中区)
人数:先着700人
受付:7月11日(金曜日)午前9時から
詳しくはなごや環境大学20周年&ラムサール条約湿地都市認証記念シンポジウムウェブサイト(外部リンク)をご覧ください
問合:なごや環境大学実行委員会(エコパルなごや内) 電話番号・ファクス番号 052-223-1223(月曜日休み)
このページの作成担当
市長室 広報課広報担当(広報なごや)
電話番号
:052-972-3134
ファックス番号
:052-972-4126
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.