名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 広報なごや
- 広報なごや 最新号 (HTML版)
- 市版(全区共通)HTML
- Pick Up News
- (現在の位置)NEWS02 5月は児童虐待防止推進月間 オレンジリボンは児童虐待防止のシンボルマークです
「児童を虐待から守る条例」が改正されました
市会議員の提案により改正された同条例は、虐待そのものをなくしていくことを目指しています。子どもが健やかに育つことができる社会にするため、児童虐待対策をさらに充実していきます
名古屋市児童を虐待から守る条例
虐待かな?と思ったら
子ども・保護者からの小さなサインに気付いたら、ご連絡・ご相談ください。
「189」とダイヤルするだけで、お近くの児童相談所に電話がつながります
通話料無料 児童相談所虐待対応ダイヤル:189(いちはやく)(24時間365日対応)
困ったことがあれば相談窓口へ 秘密は厳守(無料)
- なごやっ子SOS 電話番号 052-761-4152(よいこに)(24時間365日対応)
子育てに悩む保護者や子ども自身の「SOS」に応えます - 親子のための相談LINE(24時間365日対応)
子育てや親子関係に悩んだときに、ご相談ください
(注)匿名(LINE上のアイコンとニックネーム)で相談可
親子のための相談LINE こども家庭庁(外部リンク)
問合:子ども青少年局子ども福祉課 電話番号 052-972-3979 ファクス番号 052-972-4438
このページの作成担当
市長室 広報課広報担当(広報なごや)
電話番号
:052-972-3134
ファックス番号
:052-972-4126
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.