ページの先頭です

ここから本文です

緑区インフォメーション(緑区)

このページを印刷する

ページID:185494

最終更新日:2025年4月10日

区ウェブサイト
フェイスブック(外部リンク)別ウィンドウで開く
インスタグラム(外部リンク)別ウィンドウで開く

緑区交通指導員募集中
詳しくは地域力推進課まで。電話番号052-625-3872

消防団員募集-あなたのチカラを消防団に-

自分たちのまち、大切な人を災害から守るために、あなたも消防団員として活動してみませんか。
対象:区内在住・在勤・在学の18歳から65歳で、心身ともに健康な方
(注)性別は問いません。
内容:災害時の活動、火災予防広報、応急手当の普及啓発、住民への訓練指導など
待遇:年額報酬、出場報酬(出場や講習などの都度)、公務災害補償、退職報償金(5年以上消防団の活動に参加し退職した場合)など
見学や入団手続きなど、詳細はウェブサイトか緑消防署まで
問合:緑消防署 電話番号 052-896-0119 ファクス番号 052-891-0119

あなたも地域の一員 町内会・自治会に加入しよう!

町内会・自治会は、地域の皆さんが自主的につくりあげる自治組織で、安心・安全で快適に暮らせる地域を目指して活動しています。また、災害時などのいざという時に助け合える住民同士のつながりを築いています。
加入するにはお住まいの町内会長・自治会長へご連絡ください。

加入にはみどりっちポストが便利
必要事項を記入して申込書を投函すると、後日、地域の役員さんから連絡がきます。

問合:地域力推進課(区役所3階) 電話番号 052-625-3872 ファクス番号 052-623-8191
町内会長・自治会長の連絡先がわからない場合はお問い合わせください。

令和8年(2026年)緑区成人式開催のお知らせ

対象:平成17年4月2日から平成18年4月1日に生まれた方

日程:1月11日(日曜日)

鳴海・相原学区

会場:鳴海中学校
時間:午前10時から

有松・桶狭間・南陵 学区

会場:有松中学校
時間:午前10時から

片平・浦里学区

会場:千鳥丘中学校
時間:午前10時から

大清水学区

会場:鎌倉台中学校
時間:午前10時から

鳴子・長根台学区

会場:鳴子台中学校
時間:午前10時30分から

鳴海東部・常安・徳重学区

会場:緑文化小劇場
時間:午前11時から

戸笠・黒石・桃山学区

会場:緑文化小劇場
時間:午後2時から

日程:1月12日(月曜日・祝日)

大高・大高南・大高北学区

会場:大高中学校
時間:午前10時から

東丘・太子学区

会場:東陵中学校
時間:午前10時から

緑・平子学区

会場:緑区役所
時間:午前10時から

熊の前・神の倉学区

会場:緑文化小劇場
時間:午前10時から

旭出・滝ノ水・小坂学区

会場:緑文化小劇場
時間:午後1時から

共通事項

問合:地域力推進課(区役所3階) 電話番号 052-625-3876 ファクス番号 052-623-8191

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ