ページの先頭です

ここから本文です

名古屋市東区町内会・自治会応援事業「Eまっちカード」実施中!(東区)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月11日

ページID:173815

名古屋市東区町内会・自治会応援事業「Eまっちカード」実施中

東区では、「町内会・自治会に入って良かった!」と実感できる新たなメリットとして「Eまっちカード」事業を令和5年3月より始めています。協力店で「Eまっちカード」を提示すると、協力店独自のお得なサービス・特典を受けることができます。この事業を通じて、地域の安心・安全を守る基盤となる地域コミュニティと地域経済の活性化につなげていきたいと考えています。

町内会・自治会とは

住みよいまちをつくるため、地域の住民が自主的につくり上げる住民自治組織です。防犯・防災活動や、住民同士の親睦を深める交流行事など、さまざまな活動を行っています。

Eまっちカードってどんなカード?

加入した町内会・自治会から配布されます。(1世帯につき1枚)すでに町内会・自治会に加入している方で、Eまっちカードが未配布の場合は、加入している町内会・自治会へお問い合わせください。

互恵関係のEまっちカード

  • 町内会・自治会から事業所(協力店)への効果:事業者とともに地域を活性化する
  • 町内会・自治会から会員への効果:町内会・自治会加入の新たなメリットになる
  • 事業所(協力店)から町内会・自治会への効果:地域貢献ができる
  • 事業所(協力店)から会員への効果:地域の方にお店を知ってもらえる
  • 会員から町内会・自治会への効果:町内会・自治会加入で地域活動を支援できる
  • 会員から事業所(協力店)への効果:お得に地元のお店を利用できる


利用できるお店は123店舗!(令和6年2月現在)

【特典例】

  • お会計から5パーセントオフ
  • ソフトドリンク1杯サービス
  • 粗品進呈 など


東区の事業者の皆さんへ

一緒に地域を盛り上げていただける協力店を募集しています。詳しくは東区ウェブサイトまだは問合せ先事務局まで。

共通事項

「Eまっちカード」事業について、詳しくは東区ウェブサイトをご覧いただくか、東区区政協力委員協議会事務局(東区役所地域力推進課内)電話番号 052-934-1121までお問い合わせください。

町内会・自治会が行っている防災活動の紹介 それぞれの会にお聞きしました!

矢田四丁目南町内会

自主防災会議-準備からふりかえり、さらにその先を考える-

いつ災害が起きても住民が主体的に動けるように、組長を中心とした自主防災会議を開いています。この会議をもとに行った令和5年度の避難訓練では、まず緊急連絡網を使って避難を呼びかけ、玄関に安否を表示してもらいました。その後、避難を希望する方はヘルメットとリュックを着用して、事前にお知らせした場所へ集合しました。 しかし、日時を指定したから実施できたものの、緊急連絡網がうまく機能しなかったという反省点が残りました。そこで、ふりかえりの会議で「飛び石呼びかけシステム」を考案しました。連絡を受けた人が、両隣に直接出向いて呼びかける仕組みです。令和6年度の訓練は、開始時間を決めずに実施する予定です。

ゼスタタワー名古屋代官町自治会

有事に対応したい! 備蓄内容の紹介

当マンションには防災倉庫が設置されていることもあり、独自に自治会を設立し、水や非常食を備蓄することにしました。予算の限りもあり、令和5年度は1戸当たり水1箱(2リットル×6本)と若干の非常食(クラッカー1缶)を購入しました。備蓄品を新調するときは、前年度分を各戸へ配布しています。マンションを移り住まれる方もいるため、毎年3月にアンケートで自治会の加入有無を確認し、新規で加入された方には防災用ヘルメットも配布しています。有事の際に少しでも役立てればと思い、これからも活動を継続していきます。

町内会・自治会に加入しましょう!

お住まいの地域の町内会・自治会長にご相談ください。ご不明なときは、東区役所地域力推進課電話番号 052-934-1121までお問い合わせいただくか、電子申請システム(外部リンク)別ウィンドウで開くをご利用ください。

共通事項

問合:東区役所地域力推進課 電話番号 052-934-1121

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ