ページの先頭です

ここから本文です

ちくさくらしのガイド(千種区)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月11日

ページID:173780

日曜開庁

4月7日・14日、5月12日 午前8時45分から正午

(注)4月7日は午後2時まで

(注)取り扱い業務など、詳しくは担当各課へ


区の人口と世帯数(令和6年3月1日現在)

人口  164,979人 世帯数 88,847世帯

区役所

法律相談(予約制・面談のみ)

日時:4月23日、5月14日(いずれも火曜日)午後1時から午後4時

定員:16人(相談は1人20分以内)

申込:市公式ウェブサイトまたは名古屋おしえてダイヤル(電話番号 052-953-7584)

(注)各相談日の1週間前から先着順受付

交通指導員を募集します

勤務内容:小学校の毎日の登下校指導や、小学生や幼児を対象とした交通安全教室の実施など、地域の交通安全に貢献できるお仕事です

採用区分:令和6年7月採用(募集学区についてはお問い合わせください)

申込:電話連絡の上、受験申込書を持参。4月1日(月曜日)から16日(火曜日)必着

問合:地域力推進課(電話番号 052-753-1826・ファクス番号 052-753-1924)

警察署

電話番号 052-753-0110 ファクス番号 052-753-0221

新年度が始まります。交通環境の変化に注意し、安全行動に努めましょう!

多くの方が入学、就職、転勤など新しい生活をスタートする4月は、横断歩道を横断中の歩行者が被害に遭う交通事故が多発する傾向があります。

ドライバーの皆さんへ

運転中に横断歩道に近づいたら、横断者や横断しようとしている人がいないか確認し、横断者がいる場合などには横断歩道の手前で必ず停止しましょう。特に、ダイヤマークを見つけたら、その先に横断歩道があるため、いつでも停止できるよう速度を落としましょう。子どもや高齢者を見かけたら、速度を落とし、その動きに注意するなど、思いやりのある運転をお願いします。

小学生のお子さんがいるご家庭の方へ

県内では、毎年多くの小学生が交通事故に遭っています。お子さんが交通ルールを守り安全な行動ができるようになるために、まず保護者の皆さんが交通ルールを守ることでお子さんのお手本となってください。道路横断時は必ず横断歩道を利用し、左右の安全を確認してから手を挙げて横断するよう、お子さんに教えてあげてください。

消防署

電話番号 052-764-0119 ファクス番号 052-752-1119

自主防災組織-自分たちの地域は自分たちで守る-

各町内会などで防災活動をする集まりが「自主防災組織」です(「自主防災会」ともいいます)。消防署では、町内会・自治会単位で行う防災訓練を支援しています。訓練を検討されている方は、いつでもお問い合わせください。

【主な訓練】

  • 安否確認訓練
  • 初期消火訓練 など

環境事業所

電話番号 052-771-0424 ファクス番号 052-771-5113

充電式家電は環境事業所で引き取ります

充電して使用する家電製品は、環境事業所で無料で引き取ります。充電式電池が不燃ごみ・粗大ごみに混ざると、ごみ収集時やごみ処理時の火災・発火の原因になります。ご理解・ご協力をお願いいたします。例:充電式掃除機、ロボット掃除機

上下水道局東部営業センター

電話番号 052-722-8750 ファクス番号 052-722-8756

引っ越しの際は、水道の使用開始・中止の早めのお届けをお忘れなく!

水道の使用開始・中止のお届けは、引っ越しが決まったら、お早めに問合せ先ご連絡ください。上下水道局公式ウェブサイト(外部リンク)別ウィンドウで開くからは、24時間お届け手続き可能です。

上下水道局お客さま受付センター

名水ダイヤル 電話番号 052-884-5959・ファクス番号 052-872-1296【受付時間(年中無休)】平日:午前8時から午後7時 土曜日・日曜日・祝日:午前8時から午後5時15分

都福祉会館

電話番号 052-711-1483 ファクス番号 052-711-9657

サロン「歌好き」

日時:5月8日(水曜日)午後1時30分から午後3時

定員:20人

内容:楽器やカラオケに合わせて歌います

申込:4月18日(木曜日)から電話か窓口で先着順

養生気功

日時:5月10日・17日・31日(いずれも金曜日)午後1時30分から午後3時

定員:各日25人(いずれか1日のみ申込可)

申込:4月16日(火曜日)から電話か窓口で先着順(初日午前中は電話のみ受け付け)

健康相談

日時:5月10日(金曜日)午後1時30分から午後2時30分

医師:あんどうファミリークリニック院長 安藤忠夫さん

申込:4月19日(金曜日)から電話か窓口で

リーダーサタデー

  • A 体操
    日時:5月11日(土曜日)午前10時から午前11時30分
    定員:17人
  • B クラフト 小物入れ(折り紙)
    日時:5月18日(土曜日)午前10時から午前11時30分
    定員:15人

申込:4月17日(水曜日)から電話か窓口で先着順

スマホ講座(防災編)

日時:5月15日(水曜日)午前10時30分から午前11時30分

定員:9人

内容:自分のスマートフォンで使い方を学習

持物:自分が使用しているスマートフォン

申込:4月19日(金曜日)から電話か窓口で先着順

昭和の散歩道

日時:5月16日(木曜日)午後1時30分から午後2時30分

定員:13人

内容:昭和の時代を一緒に振り返り、思い出話に花を咲かせませんか

申込:4月18日(木曜日)から電話か窓口で先着順

回想法ってなんだろう

日時:5月23日(木曜日)午前10時から午前11時

定員:5人

内容:昔を思い出してみんなでおしゃべりしながら脳を活性化

申込:4月25日(木曜日)から電話か窓口で先着順

共通事項

福祉会館の利用証が必要

対象:市内在住で60歳以上の方

(注)申し込みは午前8時45分から午後5時の間

社会福祉協議会

電話番号 052-763-1531 ファクス番号 052-763-1547

賛助会員募集

地域でのさまざまな福祉事業をご支援いただく令和6年度の賛助会員を広く募集しています。

賛助会費:個人会員は1口500円 法人・団体会員は1口5,000円

申込:社会福祉法人 名古屋市千種区社会福祉協議会 郵便番号464-0825 西崎町2-4-1

いきいき支援センター

西部 電話番号 052-763-1530 ファクス番号 052-763-1547

東部 電話番号 052-781-8343 ファクス番号 052-781-8346

(注)申し込みはご都合の良いセンターへ

認知症の人を介護する家族支援事業

家族教室

日時:4月25日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分

会場:東部いきいき支援センター


日時:4月16日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分

会場:MOBILITY GATE 吹上(千種三丁目5-7)

家族サロン

日時:4月17日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分

会場:東部いきいき支援センター


日時:4月22日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分

会場:西部いきいき支援センター

医師による個別専門相談

日時:4月16日(火曜日)午後2時から午後3時30分

定員:3人

会場:東部いきいき支援センター


日時:4月26日(金曜日)午後2時から午後3時30分

定員:3人

会場:西部いきいき支援センター

認知症サポーター養成講座

日時:4月10日(水曜日)午後2時から午後3時30分

会場:西部いきいき支援センター

児童館

電話番号・ファクス番号 052-722-8222

(注) 事前申し込みが必要なものは1人1家族分のみ申込可

ちびっこ工作

日時:4月25日(木曜日)午前10時から午前11時30分

対象:乳幼児と保護者

定員:20組(当日先着順) (注)8組ずつ入場、席が空きしだい次の方を案内

内容:ハンドルを回すと上下に動くかわいいこいのぼりのおもちゃ作り(制作時間10分程度の簡単な工作です)

バランスボールエクササイズ

日時:4月25日(木曜日)(1)午前10時から午前10時45日(2)午前11時から午前11時45分

対象(1)2カ月以上の0歳児と保護者(2)1歳児から2歳児と保護者

定員:各回12組

申込:4月11日(木曜日)午前10時から窓口で先着順(午前10時30分から電話も可)

押し花キーホルダーづくり

日時:4月28日(日曜日)午前10時から午前10時45、午前11時から午前11時45分

対象:5歳以上の幼児と保護者、小学生から高校生

定員:各回8組

費用:300円

申込:4月13日(土曜日)午前10時から窓口で先着順(午前10時30分から電話も可)

おやこで運動あそび

日時:4月28日(日曜日)午前10時30分から午前11時30分

対象:1歳半以上の幼児と保護者

定員:20組程度(当日先着順)

じどうかんシアター

日時:5月5日(日曜日・祝日)(1)午前10時30分から午前11時30分(2)午後1時30分から午後3時30分

対象:幼児と保護者、小学生から高校生

定員:各回25組程度(当日先着順)

内容:(1)幼児向けの作品(2)小学生向けの作品

音と絵本のおはなし会

日時:5月7日(火曜日)午前10時30分から午前11時10分

対象:乳幼児と保護者

定員:25組程度(当日先着順)

ベビーマッサージ

日時:5月11日(土曜日)午前10時30分から午前11時30分

対象:3カ月から10カ月の乳児と保護者

定員:7組

申込:4月27日(土曜日)午前10時から窓口で先着順(午前10時30分から電話も可)

生涯学習センター

電話番号 052-722-9666 ファクス番号 052-722-9696

令和6年度前期主催講座

〈なごや学マイスター講座〉東山の森の魅力を発見-東山の森マイスターになろう-

日時:5月13日から6月17日の月曜日・木曜日 午前10時から正午

回数:6回

対象・定員:一般(マイスターとして活動したい方) 30人

費用:無料

内容:現地学習

締切:4月24日(水曜日)

〈なごや学〉名古屋が生んだ植物学・本草学の偉人-伊藤圭介の功績をたどって-

日時:5月17日から6月14日の金曜日 午前10時から正午 (注)第5回は午後1時から午後3時

回数:5回

対象・定員:一般 30人

費用:1,200円

内容:第1回は公開講座、第3回から第5回は現地学習

締切:4月24日(水曜日)

ドーンコドッコ 体で響きを感じる障がい者ふれあい太鼓教室-「ちくさ生涯学習まつり」で発表しよう-

日時:5月25日から10月19日の土曜日 午前10時から午前11時30分

回数:6回

対象・定員:自閉症・情緒障がい・知的障がいなどのある方とその付き添いの方 25人

費用:無料

締切:4月24日(水曜日)

誰もが思うように生きるために-人権が尊重された社会に向けて-

日時:6月4日から7月9日の火曜日 午前10時から正午

回数:6回

対象・定員:一般 30人

費用:無料

内容:第1回は公開講座

締切:5月15日(水曜日)

〈親学関連講座〉【託児付】幼児期に大切にしたいコミュニケーション-親子のきずなを深めるために-

日時:6月13日から7月18の木曜日 午前10時から正午

回数:5回

対象・定員:子をもつ保護者、子育てに関心のある方 20人

費用:1,700円

内容:第1回は公開講座、託児は6月13日(木曜日)時点で満1歳6カ月以上の未就学児が対象(定員8人、別途300円必要。申込時に「託児希望」・お子さんの氏名(ふりがな)・年齢・生年月日を記入)

締切:5月15日(水曜日)

風水害から身を守るには?

日時:7月30日から9月3日の火曜日 午後1時45分から午後3時45分 (注)第1回は午前10時から正午

回数:5回

対象・定員:一般 30人

費用:無料

内容:第1回は公開講座

締切:7月11日(木曜日)

【椙山女学園大学共催】世界の文化と食を学ぼう!-「ハワイ」「中国」編-

日時:8月2日から30日の金曜日 (注)第1回・第3回は午前10時から正午、第2回・第4回は午前10時から午後0時30分

回数:4回

対象・定員:一般 36人

費用:2,700円

会場:椙山女学園大学星が丘キャンパス

締切:7月11日(木曜日)

共通事項

対象:市内在住・在勤・在学の方 (注)現地学習の交通費などは自己負担

申込:電子申請往復はがきで問合せ先へ(郵便番号464-0072 振甫町3-34)。1講座につき1人1通のみ有効、定員超過の場合は抽選(結果は電子メールか返信はがきで通知)

(1)【千種区役所共催】ボッチャを体験しよう!

日時:5月18日(土曜日)午前10時から正午

対象・定員:どなたでも、30人

(2)【 史跡散策事業】郷土をつくった先人たちの墓碑巡り

日時:5月21日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分

対象・定員:一般、40人
費用・受講料:300円

(3)【揚輝荘共催】揚輝荘、新緑を味わう!

日時:5月29日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分

対象・定員:一般、20人

費用:500円(観覧料は自己負担)

(4)【 環境デーなごや2024】思い出を形にして残そう-古着を活用したエコリースづくり-

日時:6月1日(土曜日)午前10時から正午

対象・定員:小学生と保護者、10組20人 

講師:レガーロ 青木直美さん

(5)親子でチャレンジ!科学工作

日時:6月29日(土曜日)午前10時から正午

対象・定員:小学生と保護者、15組30人 

費用:1組1,050円(材料費を含む)

(1)から(5)共通事項

申込 :電子申請往復はがきで問合せ先へ(郵便番号464-0072 振甫町3-34)。(1)(2)4月24日(水曜日)必着、(3)から(5)5月9日(木曜日)必着

東山動植物園

電話番号 052-782-2111 ファクス番号 052-782-2140

(注)展示会・講習会とも別途入園料が必要

展示会

  • ボタニカルアート展-伊藤圭介と牧野富太郎ゆかりの植物-
    期間:4月2日(火曜日)から21日(日曜日)
  • 春の野生蘭展
    期間:4月23日(火曜日)から19日(月曜日・祝日)

時間:午前9時から午後4時45分(最終日は午後4時)(注)休園日は除く

場所:植物園植物会館展示室

講習会

身近な自然を見つめよう(初夏編)

日時:5月3日(金曜日・祝日)午後1時30分から午後3時30分

定員:10組(小学生と保護者)

講師:植物園職員およびボランティア

申込:電子申請往復はがきで4月17日(水曜日)消印有効(郵便番号464-0804 東山元町3-70)

新緑と木の芽

日時:5月11日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分

定員:30人

講師:元東山植物園長 森田高尚

申込:電子申請往復はがき(外部リンク)別ウィンドウで開くで4月17日(水曜日)消印有効(郵便番号464-0804 東山元町3-70)

香流橋プール

電話番号 052-773-5311 ファクス番号 052-773-5805

令和6年度第1期スポーツ教室

親子deハッピー水遊び1

日程:5月7日から7月16日の火曜日

時間:午前10時から午前10時45分

回数:10回

対象:6カ月以上の乳幼児と保護者

定員:15組

費用:6,600円

キンダー水遊び1

日程:5月7日から7月16日の火曜日

時間:午前11時から正午

回数:10回

対象:2歳以上の未就学児

定員:10人

費用:6,600円

水中健康ウォーキング1

日程:5月7日から7月16日の火曜日

時間:午後1時から午後2時

回数:10回

対象:一般

定員:15人

費用:6,000円

成人スイム1

日程:5月7日から7月16日の火曜日

時間:午後2時から午後3時

回数:10回

対象:一般

定員:15人

費用:6,000円

キッズ水遊び1A

日程:5月7日から7月16の火曜日

時間:午後4時から午後5時

回数:10回

対象:年少から年長児

定員:20人

費用:6,600円

ジュニア水泳1A(初級)

日程:5月7日から7月16日の火曜日

時間:午後5時から午後6時

回数:10回

対象:小学1年生から3年生

定員:20人

費用:6,600円

キッズ水遊び1B

日程:5月8日から7月17日の水曜日

時間:午後4時から午後5時

回数:10回

対象:年少から年長児

定員:20人

費用:6,600円

ジュニア水泳1B(クロール・背泳ぎ)

日程:5月8日から7月17日の水曜日

時間:午後5時から午後6時

回数:10回

対象:小学1年生から3年生

定員:20人

費用:6,600円

高学年水泳1

日程:5月8日から7月17日の水曜日

時間:午後6時から午後7時

回数:10回

対象:小学4年生から6年生

定員:20人

費用:6,600円

チャレンジ水泳1

日程:5月8日から7月17日の水曜日

時間:午後7時から午後8時

回数:10回

対象:一般

定員:15人

費用:6,000円

アクアコア1(託児付)

日程:5月16日から7月18日の木曜日

時間:午前11時から正午

回数:10回

対象:一般 (注)託児は2歳以上の未就園児が対象(別途1,850円必要)

定員:20人

費用:6,000円

キッズ水遊び1C

日程:5月16日から7月18日の木曜日

時間:午後4時から午後5時

回数:10回

対象:年少から年長児

定員:20人

費用:6,600円

ジュニア水泳1C(初級)

日程:5月16日から7月18日の木曜日

時間:午後5時から午後6時

回数:10回

対象:小学1粘性から3年生

定員:20人

費用:6,600円

アクアビクス1

日程:5月16日から7月18日の木曜日

時間:午後7時から午後8時

回数:10回

対象:一般

定員:15人

費用:6,000円

キッズ水遊び1D

日程:5月10日から7月12日の金曜日

時間:午後4時から午後5時

回数:10回

対象:年少から年長児

定員:20人

費用:6,600円

ジュニア水泳1D(クロール・背泳ぎ)

日程:5月10日から7月12日の金曜日

時間:午後5時から午後6時

回数:10回

対象:小学1年生から3年生

定員:20人

費用:6,600円

レベルアップジュニア水泳1

日程:5月10日から7月12日の金曜日

時間:午後6時から午後7時

回数:10回

対象:小学1年生から6年生

定員:20人

費用:6,600円

共通事項

申込:4月2日(火曜日)から16日(火曜日)正午までに電話・窓口か電子申請で(注) 定員超過の場合は4月23日(火曜日)に抽選(結果は4月23日(火曜日)午後1時以降に館内掲示または施設ウェブサイトをご確認いただくか、電話でお問い合わせください)

図書館

電話番号 052-781-7431 ファクス番号 052-781-7447

おはなし会

おはなし会 in 千種図書館-高校生がカツヤク!「愛知淑徳高校編」-

日時:4月20日(土曜日)午前11時から午前11時30分

対象:幼児から小学生(注)小学生未満のお子さんは保護者同伴

内容:愛知淑徳高校の学生が、みんなにおすすめしたい絵本(おはなし)を読みます

こぐまちゃんの会(乳幼児向け)

日時:4月12日(金曜日)・25日(木曜日)、5月10日(金曜日)午前11時から午前11時30分

対象:乳幼児と保護者

ババールの会(小学校低学年向け)

日時:4月13日(土曜日)午前10時30分から午前11時

ナルニアの会(小学校中・高学年向け)

日時:4月13日(土曜日)午前11時15分から正午

子ども読書の日記念 絵本とおはなしをきく会スペシャル(幼児・小学生向け)

日時:4月27日(土曜日)午前11時から午前11時45分

対象:幼児から小学生 (注)小学生未満のお子さんは保護者同伴

内容:おはなし会とおりがみ

ちくちく手づくりの会

日時:5月16日(木曜日)午前9時45分から午前11時45分

対象・定員:一般、10人(託児はありませんが、お子さんと一緒に参加可)

内容:布おもちゃ「かえるケロケロ」

持物:鉛筆、はさみ、針、もめん糸(白・黒)

費用:500円程度(実費)

申込:5月2日(木曜日)午前9時30分から電話にて先着順

自動車図書館

電話番号・ファクス番号 052-821-3364


1人8冊まで借りられます。


4月

11日(木曜日)午前10時から午前11時 高牟神社(南鳥居の横)

16日(火曜日)午後2時から午後3時30分 仲田公園

17日(水曜日)午前10時から午前11時 千代田橋小学校(西通用門)

23日(火曜日)午前10時から午前11時 千種小学校(東通用門)

24日(水曜日)午前10時から午前11時 名古屋商業高校(グラウンド南西角)

揚輝荘

電話番号 052-759-4450 ファクス番号 052-759-4451

音楽コンサート「昭和平成を彩った映画音楽たち」

日時:4月21日(日曜日)午前11時から午前11時40分、午後1時30分から午後2時10分

場所:聴松閣(南園)地階 多目的室

定員:各48人

内容: 時代をこえて愛されている映画音楽を弦楽三重奏でお届けします

演奏:安保有美さん・岩田ゆいこさん(ヴァイオリン)、加藤夕貴さん(チェロ)

費用:無料(別途入館料が必要)

申込:4月14日(日曜日)までに電子メール(yokiso@nup.or.jp)かファクス・窓口で(申込多数の場合は抽選)

スポーツセンター

電話番号 052-782-0700 ファクス番号 052-782-6700

ソフトエアロビクス

日時:4月15日・22日(月曜日) 午前9時30分から午前10時30分

対象:中学生以上

定員:各60人

持物:室内シューズ

費用:各330円

申込:開始30分前から先着順

エアロビクス

日時:4月15日・22日(月曜日) 午前10時45分から午前11時45分

対象:中学生以上

定員:各60人

持物:室内シューズ

費用:各330円

申込:開始30分前から先着順

やさしいエアロ1

日時:5月7日の火曜日 午後7時30分から午後8時30分

対象:中学生以上

定員:50人

持物:室内シューズ

費用:330円

申込:開始30分前から先着順

創美ヨガ1A

日時:5月8日の水曜日 午後6時45分から午後7時45分

対象:中学生以上

定員:30人

持物:ヨガマット(お持ちの方)

費用:330円

申込:開始30分前から先着順

創美ヨガ1B

日時:5月8日の水曜日 午後8時から午後9時

対象:中学生以上

定員:30人

持物:ヨガマット(お持ちの方)

費用:330円

申込:開始30分前から先着順

アクアコア1

日時:5月8日の水曜日 午後7時から午後8時

対象:中学生以上

定員:20人

持物:水着・スイミングキャップ

費用:620円

申込:開始30分前から先着順

プリベントアクア&ウォーキング

日時:4月11・18・25、5月9の木曜日 午前11時から正午

対象:中学生以上

定員:30人

持物:水着・スイミングキャップ

費用:550円

申込:開始30分前から先着順

このページの作成担当

市長室 広報課広報担当(広報なごや)

電話番号

:052-972-3134

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ