ページの先頭です

ここから本文です

令和7年度名古屋市公式ウェブサイト・バナー広告取扱業者の募集

このページを印刷する

ページID:119000

最終更新日:2025年3月24日

入札結果

入札数:1

落札者名:株式会社ジチタイアド

落札金額(税抜):3,528,000円

募集の概要

名古屋市公式ウェブサイトのトップページ及びサブトップページに掲載するバナー広告にかかる広告主の募集及び申込受付、掲載用バナー画像データの作成及び提出、広告掲載料の徴収及び本市への納入、並びにこれらに付随する一切の業務を実施する事業者を募集します。

入札参加を希望される方は、ページ下部の「入札案内書」をよくお読みになり、必ず確認されたうえでお申し込みください。

広告の概要

広告掲載ページ

  1. 名古屋市公式ウェブサイトトップページ
  2. 名古屋市公式ウェブサイトサブトップページ(令和7年11月掲載分より)
    「くらし・手続き」「子ども・子育て・教育」「健康・医療・福祉」「防災・安心安全」「観光・文化芸術・スポーツ」「市政情報」「事業者向け情報」

    (注)令和7年11月に名古屋市公式ウェブサイトのデザインを刷新する予定です。サブトップページは刷新後の令和7年11月掲載分より広告掲載可能となります。また、トップページについても、デザイン刷新後、枠数や掲載規格等が変更になりますので、ページ下部の「入札案内書」でよくご確認の上、お申し込みください。

    (注)サブトップページは、現状の「暮らしの情報」「観光・イベント情報」「市政情報」「事業向け情報」の4ページから上記の7ページに変更予定です。サブトップページの名称は、契約期間中、変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

アクセス件数

トップページ

月間 約30万件(令和6年4月から令和6年10月までの平均件数です)

(注)トップページのみのアクセス件数です。また、このデータは参考であり、毎月のアクセス件数を保証するものではありません。

サブトップページ

  • 「暮らしの情報」:月間 約2万9千件(令和6年4月から令和6年10月までの平均件数です)
  • 「観光・イベント情報」:月間 約9千件(令和6年4月から令和6年10月までの平均件数です)
  • 「市政情報」:月間 約2万3千件(令和6年4月から令和6年10月までの平均件数です)
  • 「事業向け情報」:月間 約2万1千件(令和6年4月から令和6年10月までの平均件数です)

(注)現状のサブトップは上記の4ページのみで、デザイン刷新後、7ページに変更予定です。また、このデータは参考であり、毎月のアクセス件数を保証するものではありません。

広告の掲載期間

令和7年5月1日(木曜日)から令和8年4月30日(木曜日)まで

(注)あらかじめウェブサイト上で周知したシステムの保守等によるサービス停止期間は、掲載期間から除きます。
(注)天災地変その他の非常事態が発生した場合は、掲載できない場合があります。
(注)1か月単位での掲載ができます。

その他

ページ下部「入札案内書」17ページ以降の「仕様書」をご覧ください。

入札の概要

入札後資格確認型一般競争入札方式により、広告料について最低広告掲載料以上で最も高い価格で入札された方を落札候補者とし、入札参加資格確認を確認した後、契約を締結します。

入札書の提出

令和7年2月10日(月曜日)から令和7年2月17日(月曜日)午後5時までに、下記の受付場所(送付先)まで必要書類を持参又は郵送してください(期間内必着)。

受付場所(送付先)

郵便番号460-8508

名古屋市中区三の丸三丁目1番1号

名古屋市役所市長室広報課

(注)郵送の場合は2月14日(金曜日)午後5時到着分まで有効です。

開札

令和7年2月18日(火曜日)午後2時

質問事項の受付

質問期間

令和7年1月28日(火曜日)から令和7年2月4日(火曜日)午後5時まで

受付方法

質問書(任意様式)に以下の事項を記載し、電子メールにより送付してください。

質問事項、部署名、担当者名、電話番号、電子メールアドレス

質問の送付先

名古屋市役所市長室広報課

電子メールアドレス a4804@shicho.city.nagoya.lg.jp

回答

すべての質問への回答をまとめた回答書をこのページに掲載します。(令和7年2月7日(金曜日)予定)

回答にはあわせて仕様の補足等が示されることもあるので、入札書の提出前に必ず確認してください。

入札公告・入札案内書

「入札公告」および「入札案内書」は、こちらからダウンロードしてください。

入札公告・入札案内書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

各種様式

入札書等の各種様式は、こちらからダウンロードしてください。

質問と回答

提出された質問及び質問に対する回答は以下のとおりです。

このページの作成担当

市長室 広報課DX広報の推進担当

電話番号

:052-972-4804

ファックス番号

:052-972-4126

電子メールアドレス

a4804@shicho.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

広告事業の募集に戻る

令和7年度名古屋市公式ウェブサイト・バナー広告取扱業者の募集の別ルート

ページの先頭へ