名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
なごや花の環ネットは、市民のみなさまによる花のまちづくりをお手伝いします。
あなたの身近な花活動を「知る」こと、花活動に「参加する」こと、地域で花を育てている人を「応援する」こと、どれも素敵な花の活動です。
名古屋市では『花でつなごう ココロ 笑顔』をキャッチコピーに、市民のみなさまの花に関する活動を支援・育成・活性化させることで花のまちづくりを促進させ、花の活動を通じて人と人をつなぐ「なごや花の環ネット」事業を進めています。
あなたも花のまちづくりに参加しませんか。

なごや花の環ネットのロゴマークです。
豊かな配色で人が手をつなぎ、大きな花を作ることで、花を通じてさまざまな人と人をつなぐ様子を表しています。
花壇づくりのポータルサイトOPEN!!
「知る・参加する・応援する」という視点から花壇づくりのコツやボランティア活動の参加方法など、さまざまな花の活動を紹介しています。
花のまちづくりに参加したい
花のまちづくりに取り組む仲間(花の環フレンド)を募集しています。
なごや花の環ネット公式ウェブサイトから登録し、一緒に花活を盛り上げましょう!
花の環フレンド登録特典
- 花の環フレンド活動ガイドブックをお届け!
- 花植えイベントや講習会などの情報をいち早くお知らせ!
- 花の種をプレゼント!(数に限りがあります)
地域で花を育てる活動がしたい
- 緑のまちづくり活動団体-公園・街路樹でのボランティア活動を紹介します。
- 指定管理施設の公園-花ボランティアを募集しています。なごや花の環ネット公式ウェブサイトまたは指定管理施設のホームページをご覧ください。

地域で花を育てている人を応援したい
- スポンサー花だん-スポンサー花だん事業を紹介します。
花の講習会に参加したい
緑のまちづくり活動団体を対象にした花壇づくり講習会や、指定管理施設等で花に関する講習会を開催しています。
花壇づくり講習会については、緑地利活用課(問合せ先は本ページ下部に記載。)へお問い合わせください。
指定管理施設等での花に関する講習会については、なごや花の環ネット公式ウェブサイトまたは各指定管理施設のホームページをご覧ください。
このページの作成担当
緑政土木局緑地部緑地利活用課運営担当
電話番号
:052-972-2492
ファックス番号
:052-972-4143
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.