名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 道路・川・みどり
- 名古屋市の道路整備
- 道路整備の方針
- 施策に対応する主な道路整備事業
- (現在の位置)都市計画道路高田町線
都市計画道路高田町線
整備の目的
本路線は、市内中央部を横断している幹線道路の都市計画道路八熊線を起点とし、都市計画道路中根町線と交差して都市計画道路弦月宝生線までを結ぶ補助幹線道路です。
本路線を整備することにより、南北の道路ネットワークを形成することができます。
また、道路幅員を拡幅し、歩道を整備することで安全で快適な歩行者空間の確保に寄与するものです。
整備の状況
本路線の残事業区間は、約1740mです。その内、事業中は343mであり、第1工区としています。残りの未着手区間の約1400mの内、520mを第2工区とし、事業着手を目指しています。
(第1工区)
事業場所 瑞穂区大喜新町4丁目~瑞穂区田光町3丁目
事業延長 343m、幅員 14.54m~17m
事業期間 平成28年度から令和4年度まで(予定)

(第2工区)
事業場所 瑞穂区北原町1丁目~瑞穂区豊岡通1丁目
事業延長 508m、幅員 18m
事業期間 令和2年度から令和9年度まで(予定)

このページの作成担当
緑政土木局 道路建設部 道路建設課 道路係
電話番号: 052-972-2864
ファックス番号: 052-972-4168
電子メールアドレス: a2864@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.