いつも笑顔のママでいたいと思うのに、現実はそうもいかなくて、悩むことが多いですよね。
「毎日怒ってばかり」「いつもイライラ・・・」
そんな毎日から抜け出すためのヒントをお伝えします。
子育てをする毎日でストレスを抱えている人におすすめです。
講習中、お子様をお預かりする託児もあります。
令和6年6月12日(水曜日)午前10時から11時30分(9時30分受付・入室開始)
西区役所(受付場所:2階 講堂 講習会会場:3階第2会議室)
西区花の木二丁目18番1号 地下鉄「浄心」駅4番出口より徒歩5分
おおむね0歳から3歳の未就園児のお子さんをお持ちの保護者
定員20名程度(託児定員25名)
注)西区以外の方もお申込みできます。
注)講習会の会場に入れるのは、保護者のみです。託児は別室(2階講堂)で行います。
注)応募多数の場合は抽選になります。
子育て応援団体moms.(マムズ) 代表 久保下 雅代 氏
(団体紹介)moms.(マムズ)について
2009年4月に子育て中のママ4人でスタート。子育て中の「あったらいいな!」を実現し、「楽しく育てる」・「みんなで育てる」をキーワードに笑顔のある子育て応援活動を実施。子育てライフのお手伝いのために、子育てに関する講座や各種イベントを開催。イオンタウン名西2階まちコミホールにて活動しています。
無料(お申込みの際の通信費は自己負担となります)
インターネットで受付します。
名古屋市電子申請システム(外部リンク)からお申し込みください。(キーワードで「西区子育て講習会」と検索してください。)
5月31日(金曜日)
西区保健福祉センター福祉部民生子ども課
電話番号: 052-523-4592
ファックス番号: 052-523-4630
電子メールアドレス: a5234584@nishi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市西区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.