令和6年度の狂犬病予防集合注射は下記の日程で開催します。
実施日 | 実施時間 | 会場 |
---|---|---|
5月7日火曜日 | 午後1時30分から午後3時00分まで | 中小田井公園 |
5月8日水曜日 | 午後1時30分から午後3時00分まで | 宮裏公園 |
5月9日木曜日 | 午後1時30分から午後3時00分まで | 新福寺公園 |
5月10日金曜日 | 午後1時30分から午後3時00分まで | 児玉南公園 |
事故防止のため、飼犬の行動をきちんと制御できる方がお連れください。
犬が死亡したとき、転居したとき、犬を譲り受けたときは保健センターへ届け出てください。
3,550円(登録済みの犬)
内訳(狂犬病予防注射料金:3,000円、狂犬病予防注射済票交付手数料:550円)
6,550円(初めて登録する犬)
内訳(犬の登録手数料:3,000円、狂犬病予防注射料金:3,000円、狂犬病予防注射済票交付手数料:550円)
生後91日以降の犬には、狂犬病予防法により登録(生涯に1回)と、毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。
登録の証明となる鑑札(かんさつ)と、予防注射済の証明となる注射済票(ちゅうしゃすみひょう)は、必ず犬の首輪などに付けてください。注射済票は鑑札の裏に貼りつけるシールタイプになっています。
生後91日以上の犬は、毎年1回、動物病院で狂犬病予防注射を受けましょう。狂犬病予防注射済証という証明書が交付されますので、西保健センターまでお持ちください。
鑑札と注射済票、玄関などに貼ることのできる門標が交付されます。
必ず、動物病院で発行された狂犬病予防注射済証をご持参ください。(郵送等による手続きは受け付けておりません。)登録がお済みの方は、狂犬病予防注射の案内ハガキも合わせてお持ちください。
鑑札の裏面に注射済票を貼り、首輪やハーネスなどにつけてください。
翌年度以降、鑑札の裏に貼られた済票を新年度のものに貼りかえてお使いください。
西区役所 西保健センター 健康安全課 食品衛生・動物愛護等担当
電話番号: 052-523-4612
ファックス番号: 052-531-2000
電子メールアドレス: a5234612@nishi.city.nagoya.lg.jp
名古屋市西区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.