西区の統計(人口など)
ページの概要:西区の世帯数と人口などを掲載しているページです。
令和7年10月1日現在の西区の世帯数は79,844世帯、人口は152,613人(うち男性75,130人、女性77,483人)です。
前月に比べ、世帯数は53世帯の増加となり、人口は49人の増加となりました。
なお、世帯数と人口は、令和2年国勢調査結果の確定値を基礎として、毎月の住民基本台帳人口の異動数を加減して推計したものです。
| 学区名 | 世帯数 | 人口総数 | 男 | 女 | 世帯数増減 (対前月) |
人口増減 (対前月) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 那古野 | 3,004 | 4,401 | 2,236 | 2,165 | -3 | -6 |
| 幅下 | 5,049 | 8,004 | 4,013 | 3,991 | 21 | 34 |
| 江西 | 3,117 | 4,495 | 2,281 | 2,214 | -8 | -5 |
| 城西 | 5,795 | 10,423 | 5,072 | 5,351 | 2 | -7 |
| 榎 | 2,653 | 5,260 | 2,504 | 2,756 | 8 | 14 |
| 南押切 | 1,346 | 2,518 | 1,222 | 1,296 | 5 | 0 |
| 栄生 | 4,176 | 6,926 | 3,417 | 3,509 | 7 | 7 |
| 枇杷島 | 3,751 | 7,495 | 3,692 | 3,803 | -13 | -16 |
| 児玉 | 3,493 | 6,677 | 3,288 | 3,389 | -4 | 18 |
| 上名古屋 | 4,879 | 9,612 | 4,533 | 5,079 | 2 | -6 |
| 庄内 | 7,517 | 14,660 | 7,225 | 7,435 | 12 | 18 |
| 稲生 | 6,194 | 12,467 | 6,111 | 6,356 | 25 | 32 |
| 山田 | 7,549 | 15,235 | 7,505 | 7,730 | -2 | -23 |
| 平田 | 4,523 | 9,582 | 4,869 | 4,713 | 12 | 1 |
| 比良 | 2,047 | 4,687 | 2,367 | 2,320 | 8 | 12 |
| 大野木 | 4,637 | 10,043 | 4,925 | 5,118 | -8 | -15 |
| 浮野 | 2,021 | 3,629 | 1,735 | 1,894 | -1 | -3 |
| 比良西 | 2,687 | 5,380 | 2,638 | 2,742 | -9 | -19 |
| 中小田井 | 5,406 | 11,119 | 5,497 | 5,622 | -1 | 13 |
| 合計 | 79,844 | 152,613 | 75,130 | 77,483 | 53 | 49 |

西区の毎月1日現在の世帯数と人口
毎年、西区では年単位での人口動向についてまとめた冊子「西区の世帯数と人口」を発行しています。
詳細は、「西区の世帯数と人口(人口動向調査)」のページよりご覧いただけます。
名古屋市や各区の人口については、「名古屋市の人口」のページよりご覧いただけます。
名古屋市の各種統計資料は、「統計なごやWeb版」のページよりご覧いただけます。
西区役所区政部総務課統計選挙担当
:052-523-4516
:052-523-4624
名古屋市西区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.