西区の統計(人口など)
ページの概要:西区の世帯数と人口などを掲載しているページです。
令和7年8月1日現在の西区の世帯数は79,687世帯、人口は152,477人(うち男性75,094人、女性77,383人)です。
前月に比べ、世帯数は171世帯の増加となり、人口は125人の増加となりました。
なお、世帯数と人口は、令和2年国勢調査結果の確定値を基礎として、毎月の住民基本台帳人口の異動数を加減して推計したものです。
学区名 | 世帯数 | 人口総数 | 男 | 女 | 世帯数増減 (対前月) |
人口増減 (対前月) |
---|---|---|---|---|---|---|
那古野 | 3,003 | 4,409 | 2,251 | 2,158 | 33 | 25 |
幅下 | 4,986 | 7,915 | 3,965 | 3,950 | 8 | 14 |
江西 | 3,145 | 4,528 | 2,295 | 2,233 | 10 | 12 |
城西 | 5,789 | 10,438 | 5,081 | 5,357 | 29 | 42 |
榎 | 2,633 | 5,236 | 2,492 | 2,744 | 15 | 22 |
南押切 | 1,338 | 2,518 | 1,224 | 1,294 | 5 | 10 |
栄生 | 4,158 | 6,885 | 3,391 | 3,494 | 18 | 25 |
枇杷島 | 3,747 | 7,487 | 3,693 | 3,794 | 5 | -3 |
児玉 | 3,495 | 6,663 | 3,281 | 3,382 | 8 | -4 |
上名古屋 | 4,886 | 9,635 | 4,560 | 5,075 | -2 | -18 |
庄内 | 7,509 | 14,670 | 7,225 | 7,445 | 13 | 12 |
稲生 | 6,154 | 12,409 | 6,093 | 6,316 | 9 | 12 |
山田 | 7,532 | 15,248 | 7,518 | 7,730 | 24 | 12 |
平田 | 4,501 | 9,566 | 4,861 | 4,705 | -2 | -8 |
比良 | 2,037 | 4,672 | 2,351 | 2,321 | 9 | 13 |
大野木 | 4,635 | 10,028 | 4,912 | 5,116 | -8 | -23 |
浮野 | 2,024 | 3,639 | 1,741 | 1,898 | -3 | 3 |
比良西 | 2,702 | 5,415 | 2,649 | 2,766 | -7 | -11 |
中小田井 | 5,413 | 11,116 | 5,511 | 5,605 | 7 | -10 |
合計 | 79,687 | 152,477 | 75,094 | 77,383 | 171 | 125 |
西区の毎月1日現在の世帯数と人口
毎年、西区では年単位での人口動向についてまとめた冊子「西区の世帯数と人口」を発行しています。
詳細は、「西区の世帯数と人口(人口動向調査)」のページよりご覧いただけます。
名古屋市や各区の人口については、「名古屋市の人口」のページよりご覧いただけます。
名古屋市の各種統計資料は、「統計なごやWeb版」のページよりご覧いただけます。
西区役所区政部総務課統計選挙担当
:052-523-4516
:052-523-4624
名古屋市西区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.