ページの先頭です

ここから本文です

太閤秀吉功路PRキャラクター『ひでよっしー』

このページを印刷する

ページID:179813

最終更新日:2025年1月24日

ページの概要:このページは、太閤秀吉功路PRキャラクター『ひでよっしー』を紹介するページです。

ひでよっしー

尾張国愛知郡中村で生まれ、日本一の大出世を遂げた豊臣秀吉と、その馬印であるひょうたんをモチーフに誕生しました。

ひでよっしーの名前は、公募で集まった子どもたちから募集し、その中から皆さまの投票により決定しました。

名古屋駅西大門中村公園と、それらを結ぶルートである太閤秀吉功路のPRキャラクターとして活動しています。

「太閤秀吉功路とは?」

市民の皆さまが地元に愛着を持ち、より多くの方々に訪れていただくため、名古屋駅西・大門・中村公園を結ぶルートを散策路として設定しました。その道標として、秀吉の生涯を描いた太閤秀吉モニュメントを30基設置し、このルートを太閤秀吉功路と命名しています。

太閤秀吉功路紹介動画のご案内

太閤秀吉功路を紹介する15秒の動画です。ぜひ一度ご覧ください。

【動画】

【名古屋市中村区】太閤秀吉功路 紹介動画 15秒ver【豊臣秀吉生誕の地】(外部リンク)別ウィンドウで開く

ひでよっしーのイラストの使用について

ひでよっしーのイラストを使って、『ポスターやチラシを作りたい』、『キャラクターグッズなどを作りたい』場合は、こちらをご覧ください。


太閤秀吉功路PRキャラクター『ひでよっしー』のイラスト使用について

このページの作成担当

中村区役所区政部企画経理課企画経理担当

電話番号

:052-433-2759

ファックス番号

:052-433-2085

電子メールアドレス

a4332759@nakamura.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ