令和6年度中村保健センター 3歳児健康診査のご案内
ページの概要:3歳児健康診査の内容・日程等についてお知らせします。
名古屋市中村区役所 郵便番号:453-8501 名古屋市中村区松原町1丁目23番地の1 電話番号:052-483-8161(代表) 所在地、地図
3歳頃の幼児を対象に、尿検査、身長、体重等の計測、眼科検診(屈折検査)や、医師、歯科医師による診察をします。
育児、栄養についての相談も行います。
希望者には、フッ化物塗布(有料)を実施します。
母子健康手帳、個別案内に同封の健康診査票等、お子さんの歯ブラシ、タオル、筆記用具、必要な方はお茶等
午後1時から2時
対象となる方には、郵送で個別にご案内しています。
当日、来所前にお子さんと付き添いの方は検温していただき、発熱している場合や、咳などの症状がある場合は保健センターに連絡の上、日程を変更していただくようお願いします。
受診されるお子さんと同居のご家族等に発熱等体調不良がある場合も、保健センターにご連絡の上、日程の変更をお願いします。
市民の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
ご案内の日程が不都合な場合などご不明な点は、下記「このページの作成担当」にご連絡ください。
実施日(いずれも木曜日) | 対象者(下記の期間に生まれた方) |
---|---|
令和6年4月11日 | 令和3年3月20日から令和3年4月9日 |
令和6年5月16日 | 令和3年4月10日から令和3年4月29日 |
令和6年5月30日 | 令和3年4月30日から令和3年5月20日 |
令和6年6月20日 | 令和3年5月21日から令和3年6月6日 |
令和6年6月27日 | 令和3年6月7日から令和3年6月21日 |
令和6年7月11日 | 令和3年6月22日から令和3年7月7日 |
令和6年7月25日 | 令和3年7月8日から令和3年7月22日 |
令和6年8月22日 | 令和3年7月23日から令和3年8月4日 |
令和6年8月29日 | 令和3年8月5日から令和3年8月18日 |
令和6年9月12日 | 令和3年8月19日から令和3年9月2日 |
令和6年9月26日 | 令和3年9月3日から令和3年9月19日 |
令和6年10月10日 | 令和3年9月20日から令和3年10月5日 |
令和6年10月24日 | 令和3年10月6日から令和3年10月18日 |
令和6年11月14日 | 令和3年10月19日から令和3年10月31日 |
令和6年11月28日 | 令和3年11月1日から令和3年11月14日 |
令和6年12月5日 | 令和3年11月15日から令和3年12月5日 |
令和6年12月26日 | 令和3年12月6日から令和3年12月23日 |
令和7年1月23日 | 令和3年12月24日から令和4年1月9日 |
令和7年2月6日 | 令和4年1月10日から令和4年1月25日 |
令和7年2月20日 | 令和4年1月26日から令和4年2月9日 |
令和7年3月6日 | 令和4年2月10日から令和4年2月28日 |
令和7年3月27日 | 令和4年3月1日から令和4年3月21日 |
中村保健センターが実施する乳幼児健診の日程変更を希望される方は、日程変更フォーム(外部リンク)から変更申請を行ってください。
日程変更ができるのは、中村区にお住まいの方のうち、現在、お手元に乳幼児健診のご案内が届いている方のみです。
このフォームでのお手続きが難しい場合は、中村保健センター(電話番号 052-433-3093)までご連絡ください。
中村区役所中村保健センター保健予防課保健感染症担当
:052-433-3092
:052-483-1131
名古屋市中村区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.