ページの先頭です

ここから本文です

令和4年度「中村区区民アンケート」の結果について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年1月4日

ページID:157059

ページの概要:令和4年度「中村区区民アンケート」の実施結果を公表します。

調査の概要

1 目的

区民の皆さまのご意見などを行政サービスの向上や業務改善、今後の区政運営の参考にするために実施します。

2 調査の地域

中村区の全域

3 対象者

中村区にお住まいの満18歳以上の方 2,500人(外国人を含む)

4 対象抽出方法

無作為抽出

5 調査方法

通達員により配布後、郵送またはオンラインにて回収

6 調査期間

令和4年6月22日から令和4年7月22日

7 回答者数

853人(回答率34.1%)

調査結果

アンケート調査結果については以下のとおりです。なお、このページの下部からダウンロードが可能です。

1 あなた自身のことについておたずねします。

問1 性別

  1. 男性 42.4%
  2. 女性 55.5%
  3. 未回答 2.1%

問2 年齢

  1. 18、19歳 0.8%
  2. 20歳代 10.6%
  3. 30歳代 11.4%
  4. 40歳代 13.8%
  5. 50歳代 13.7%
  6. 60歳代 15.6%
  7. 70歳以上 33.4%
  8. 未回答 0.7%

問3 国籍

  1. 日本 98.3%
  2. その他 1.1%
  3. 未回答 0.6%

問4 職業

  1. 会社員・公務員 34.3%
  2. 自営・自由業 7.4%
  3. 契約社員・派遣社員 2.1%
  4. パート・アルバイト 13.0%
  5. 家事専業 12.0%
  6. 学生 2.6%
  7. 無職(定年後も含む) 25.8%
  8. その他 1.9%
  9. 未回答 0.9%

問5 家族人数

  1. 単身 19.2%
  2. 2人 30.7%
  3. 3人 20.9%
  4. 4人 17.6%
  5. 5人 7.5%
  6. 6人 2.5%
  7. 7人以上 0.9%
  8. 未回答 0.7%

問6 居住学区

  1. 日比津 74名
  2. 諏訪 23名
  3. 稲葉地 98名
  4. 稲西 39名
  5. 中村 135名
  6. 豊臣 18名
  7. 本陣(ほのか) 22名
  8. 則武(ほのか) 24名
  9. 亀島(ほのか) 28名
  10. 新明(笹島) 10名
  11. 六反(笹島) 16名
  12. 牧野 31名
  13. 米野 34名
  14. 日吉 29名
  15. 千成 58名
  16. 柳 50名
  17. 岩塚 74名
  18. 八社 53名
  19. わからない 29名
  20. 未回答 8名

問7 居住年数

  1. 1年未満 2.8%
  2. 1年以上5年未満 11.6%
  3. 5年以上10年未満 8.6%
  4. 10年以上20年未満 11.8%
  5. 20年以上30年未満 12.5%
  6. 30年以上40年未満 12.0%
  7. 40年以上50年未満 11.5%
  8. 50年以上 28.5%
  9. 未回答 0.7%

2 「中村区区政運営方針」についておたずねします。

問8 このアンケートを記入するまでに、中村区役所が毎年「中村区区政運営方針」を策定していることを知っていましたか。

  1. 知っていて、内容も知っていた 5.2%
  2. 策定していることは知っていたが、内容は知らなかった 22.4% 
  3. 策定していることも知らなかった 71.7%
  4. 未回答 0.7%

問9 構成や内容などは分かりやすいものでしたか。(問8で「1」とお答えの方におたずねします。)

  1. わかりやすい 65.9%
  2. わかりにくい 4.5%
  3. どちらともいえない 27.3%
  4. 未回答 2.3%

問10 どのような手段でお知りになりましたか。(問8で「1」、「2」とお答えの方におたずねします。)

  1. 広報なごや6月号中村区版 72.3%
  2. 中村区のホームページ 7.2%
  3. 中村区役所の情報コーナー 7.2%
  4. 中村区役所以外の公共施設のカウンター 3.0%
  5. その他(「学区協議会」、「家族、友人・知人」など) 6.0%
  6. 未回答 4.3%

3 中村区の現状をどう思われているかおたずねします。

(1)「安心・安全で快適なまち」についてお聞きします。

問11 中村区では以前(おおむね5年前)と比較して防災意識が高まったと思いますか。

  1. 思う 13.2%
  2. どちらかといえば思う 40.5%
  3. どちらかといえば思わない 24.9%
  4. 思わない 19.9%
  5. 未回答 1.5%

問12 中村区では以前(おおむね5年前)と比較して交通事故・犯罪が少なく安心して暮らせるようになったと思いますか。

  1. 思う 7.5%
  2. どちらかといえば思う 33.6%
  3. どちらかといえば思わない 34.5%
  4. 思わない 23.6%
  5. 未回答 0.8%

問13 中村区では以前(おおむね5年前)と比較して清潔で快適に暮らせるようになったと思いますか。

  1. 思う 13.1%
  2. どちらかといえば思う 44.8%
  3. どちらかといえば思わない 23.2%
  4. 思わない 17.8%
  5. 未回答 1.1%

(2)「いきいきと暮らせる『支え愛』のまち」についてお聞きします。

問14 中村区では以前(おおむね5年前)と比較して子育てしやすいまちになったと思いますか。

  1. 思う 6.9%
  2. どちらかといえば思う 43.5%
  3. どちらかといえば思わない 26.1%
  4. 思わない 17.2%
  5. 未回答 6.3%

問15 中村区では以前(おおむね5年前)と比較して高齢者が暮らしやすいまちになったと思いますか。

  1. 思う 9.4%
  2. どちらかといえば思う 41.9%
  3. どちらかといえば思わない 27.9%
  4. 思わない 18.3%
  5. 未回答 2.5%

問16 中村区では以前(おおむね5年前)と比較して障害者が暮らしやすいまちになったと思いますか。

  1. 思う 6.0%
  2. どちらかといえば思う 36.2%
  3. どちらかといえば思わない 32.7%
  4. 思わない 20.6%
  5. 未回答 4.5%

(3)「魅力と活力にみちた、愛着を感じるまち」についてお聞きします。

問17 中村区では以前(おおむね5年前)と比較して歴史と地域資源を活かしていると思いますか。

  1. 思う 12.0%
  2. どちらかといえば思う 39.7%
  3. どちらかといえば思わない 26.7%
  4. 思わない 18.8%
  5. 未回答 2.8%

問18 中村区では以前(おおむね5年前)と比較して文化・芸術・スポーツ活動などの生涯学習が活発になったと思いますか。

  1. 思う 8.0%
  2. どちらかといえば思う 31.4%
  3. どちらかといえば思わない 36.8%
  4. 思わない 21.1%
  5. 未回答 2.7%

問19 中村区では以前(おおむね5年前)と比較して地域コミュニティの交流が盛んになったと思いますか。

  1. 思う 4.7%
  2. どちらかといえば思う 25.2%
  3. どちらかといえば思わない 39.6%
  4. 思わない 28.0%
  5. 未回答 2.5%

4 中村区の取り組み等についておたずねします。

(1)「安心・安全で快適なまち」の取り組みに関連してお聞きします。

問20 災害時に指定緊急避難場所に避難する際には、非常用持出品をもって避難することを意識していますか。

  1. している 56.7%
  2. していない 41.9%
  3. 未回答 1.4%

問21 名古屋市では防災に関する情報について以下のものを配布していますが、保管されていますか。(保管しているものすべてに〇)

  1. 風水害ハザードマップ 43.6%
  2. あなたの街の地震ハザードマップ 47.1%
  3. ナゴヤ避難ガイド 26.0%
  4. 保管していない 32.1%
  5. 未回答 2.6%

問22 お近くの「指定緊急避難場所」、「指定避難所」の場所を知っています

  1. 両方知っている 35.8%
  2. 指定緊急避難場所だけ知っている 17.4%
  3. 指定避難所だけ知っている 22.7%
  4. 両方知らない 22.6%
  5. 未回答 1.5%

(2)「いきいきと暮らせる『支え愛』のまち」の取り組みに関連してお聞きします。

問23 中村区のどのようなところが子育てしやすいと感じますか。(あてはまるものすべてに〇)

1.保育園・幼稚園など子どもを預けられる施設が多い 33.6%

2.公園など子どもの遊び場多い 34.2%

3.子育てサロンなどの子育てサービスが充実している 6.4%

4.まわりに子育て世帯が多い 14.1%

5.子育て世帯に理解のある地域住民が多い 8.4%

6.地域で子どもが参加できるイベントが充実している 3.6%

7.子育てしやすいと感じるところはない 17.9%

8.その他 9.4%

9.未回答 13.8%

問24 子育てに関し、あなたが不安や心配に思うことは何ですか。(あてはまるものすべてに〇)

1.子どもと過ごす十分な時間がとれないこと 11.8%

2.子育てについて家族やまわりの人の協力・理解がないこと 6.1%

3.子育てに関して話し相手や相談相手がいないこと 8.8%

4.子育てによる疲労やストレスがあること 17.2%

5.子育てに関する情報・知識を得る機会がないこと 9.5%

6.子どもの病気や発達発育に関すること 12.5%

7.子どもが交通事故や犯罪に巻き込まれること 39.9%

8.子どものいじめなどに関すること 31.2%

9.不安や心配に思うことはない 10.6%

10.その他 10.4%

11.未回答 18.8%

問25 安心して子育てができるまちづくりについて、今後力を入れて取り組んでほしい、または取り組むべきと思われることは何ですか。(あてはまるものすべてに〇)

1.子育てサロンなどの講習・交流会の開催 14.2%

2.子育てに関する情報の提供 24.5%

3.子ども会活動への支援 14.4%

4.保健師などによる自宅への訪問サービス 9.3%

5.公園などの遊び場の充実 38.0%

6.地域で子どもが参加できるイベント 27.5%

7.困ったときの相談体制 41.0%

8.その他 7.3%

9.未回答 15.4%

問26 中村区のどのようなところに高齢者が暮らしやすいと感じますか。(あてはまるものすべてに〇)

  1. 老人クラブや地域活動などにおいて高齢者同士の交流がある 17.1%
  2. 医療機関が多い 49.9%
  3. 買い物、食事、交通の便がいい 56.6%
  4. 高齢福祉サービスが充実している 11.7%
  5. ひとり暮らし高齢者などへのあいさつや声かけがされている 10.4%
  6. 困っているときに相談や助け合いのできる関係がある 8.2%
  7. 段差のない道路などのバリアフリーが進んでいる 6.6%
  8. 高齢者が暮らしやすいと感じることはない 12.2%
  9. その他 4.5%
  10. 未回答 5.0%

問27 高齢者の孤立化を防ぐために必要だと思うことは何ですか。(あてはまるものすべてに〇)

  1. 家族による訪問・見守り 55.2%
  2. 地域住民による訪問・見守り 52.8%
  3. 町内会や老人クラブへの加入 30.8%
  4. 高齢者サロンへの参加 27.2%
  5. お祭りなどの地域行事への参加・協力 24.2%
  6. その他 3.4%
  7. 未回答 5.7%

問28 高齢者の参加・活躍できる場としてどのようなものがあると思いますか。(あてはまるものすべてに〇)

  1. 地域でのボランティア活動 53.8%
  2. お祭りなどの地域行事への参加・協力 36.7%
  3. 町内会や老人クラブへの加入 42.0%
  4. シルバー人材センターやNPO法人の活動への従事 39.3%
  5. その他 4.3%
  6. 未回答 8.9%

問29 中村区の高齢者が安心して暮らせるまちづくりについて、今後力を入れて取り組んでほしい、または取り組むべきと思われることは何ですか。(あてはまるものすべてに〇)

  1. ひとり暮らし高齢者などへの訪問や見守り 56.7%
  2. 高齢福祉サービスの充実 46.7%
  3. 高齢福祉サービスに関する情報提供 38.0%
  4. 認知症の方とその家族に対する支援 45.1%
  5. 介護方法や認知症に関する講習会・講演会の開催 20.6% 
  6. 老人クラブなどの地域活動への支援 19.2% 
  7. 介護予防などの健康づくり 34.6%
  8. 災害時における高齢者のための防災対策 33.8%
  9. その他 3.0%
  10. 未回答 5.3%

問30 内部障害や難病の方を始め、援助や配慮を必要としていることが外見からわからない方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくするための「ヘルプマーク」を知っていますか。

1.知っている 78.8%

2.知らない 19.5%

3.未回答 1.7%

問31 今までに困っている障害のある方を見かけたときに、声をかけたり、手助けをしたことがありますか。

1.ある 43.3%

2.ない 54.6%

3.未回答 2.1%

問32 今後、困っている障害のある方を見かけたときに、声をかけたり、手助けをしようと思いますか。

1.思う 55.9%

2.どちらかといえば思う 34.5%

3.どちらかといえば思わない 1.8%

4.思わない 2.0%

5.わからない 4.3%

6.未回答 1.5%

問33 今までに障害者施設などで作られた製品(手芸品、パンなど)を買ったことがありますか。

1.買ったことがある 51.6%

2.買ったことがない 47.0%

3.未回答 1.4%

(3)「魅力と活力にみちた、愛着を感じるまち」の取り組みに関連してお聞きします。

問34 武将観光ロード「太閤秀吉功路 人生大出世夢街道」(名古屋駅から、中村公園までのルート)(以下 太閤秀吉功路)を知っていますか。

  1. 知っている 46.7%
  2. 知らない 50.3%
  3. 未回答 3.0%

問35 太閤秀吉功路上に「太閤秀吉モニュメント」が設置されているのを見かけたことがありますか。

  1. 見かけたことがある 46.9%
  2. 見かけたことがない 50.2%
  3. 未回答 2.9%


問36 「武将の生誕地中村」を多くの方に知ってもらい、地域の活性化、区民の愛着・誇りの醸成につなげていくためには、どういった取り組みが必要だと思いますか。(3つまで〇)

  1. 太閤秀吉モニュメントを活用したまちあるきイベント等の開催 26.3%
  2. 秀吉・清正に関する歴史講演会等の開催 9.3%
  3. 秀吉・清正ゆかりの地である中村公園の魅力向上 47.6%
  4. 秀吉清正記念館の魅力向上及び情報発信 16.6%
  5. 商店街やまちづくり団体等と連携した秀吉・清正に関するイベントの開催 29.8%
  6. 子どもを対象に秀吉・清正を知ってもらう機会を創出 25.9%
  7. 他都市の秀吉ゆかりの地と連携したPR 14.1%
  8. ウェブサイトやSNSを活用した秀吉・清正に関する定期的な情報発信 25.4%
  9. わからない 12.4%
  10. その他 4.5%
  11. 未回答 4.5%

(4)「多文化共生」についてお聞きします。

問37 「多文化共生」という言葉を知っていましたか。

  1. 聞いたことがあり、意味も知っていた 34.5%
  2. 聞いたことはあったが、意味は知らなかった 21.5%
  3. 聞いたことがなかった 41.6%
  4. 未回答  2.4%

     

問38 あなたは、中村区役所の1階情報コーナーにて中村区で増加率が高い外国人(ネパール人、ベトナム人)に対応できるスタッフを配置しているのを知っていますか。

  1. 知っている 15.6%
  2. 知らない 82.5%
  3. 未回答 1.9%


問39 多文化共生のまちづくりを実現するために、市民の取り組みとしてどのようなことが必要だと思いますか。(3つまで〇)

  1. お互いが、日常のあいさつを交わす 48.3%
  2. お互いが、生活習慣や文化の違いを学び、理解を深める 40.8%
  3. 地域の生活ルールなどを、外国人市民にもわかりやすく情報提供する 51.2%
  4. 地域のイベントなどに参加するよう、外国人市民に呼びかける 12.2%
  5. 外国人市民に対して、身近なことについての相談に応える 19.9%
  6. 生活に必要な言語(日本語、外国語)を学習する 16.2%
  7. 生活に必要な言語(日本語、外国語)を教える 14.0%
  8. 日本人市民と外国人市民が交流できる 19.6%
  9. 地域のイベントなどに参加する 13.7%
  10. その他 3.6%
  11. 未回答 4.6%

5 その他 中村区政全般や区役所について

問10 中村区政全般や区役所についてお気づきの点やご意見などがございましたら、ご自由にお書きください。(回答数:387件)

以下のご意見等は、いただいたご回答の一部を掲載しております。

1.防犯、交通安全、地域のまちづくりに関するもの (68件)

  • 公園は安全な遊び場でなければいけません。夜遅くまで大きな声で会話していたり、竹刀を持った人がベンチにずっと座っていたり、近寄りたくなくなる公園となっている場所が多々あります。パトロールをたまにしてもらうと安心なので強化してほしい。
  • 西側(新幹線側)にも魅力的な商業施設がより充実していたら住みやすいと思う。
  • 秀吉、清正ゆかりの地として中村公園界隈を盛り上げようとういのは分かるが、中村区全体としても、活性化に繋がるよう考えてほしい。

2.区役所・保健センターの駐車場や庁舎に関するもの  (39件)

  • 中村区役所の移転による利便の向上。サービスの向上を期待しています。
  • 区役所内を散策できる展示物があると良いと思います。パンフレットはいっぱい置いてるように思いましたが…入口付近にほしいです。目的の場所で用が済んだら脇目もふらず帰宅してしまします。

3.区役所・保健センターの窓口対応に関するもの (36件)

  • 以前(10から20年前)と比較しずいぶんと改善・オープンになり利用者には大いに助かる。なお全般に待ち時間の短縮を図ってほしい。高齢者はネット利用が難しいが、時代とともに一層の普及に進み、窓口の混雑緩和を願いたい。
  • 近頃の区役所での対応は非常に丁寧でありがたいです。ただ、まだまだ無駄な動線があると思います。

4.区政運営に関するもの (24件) 

  • 中村区は名古屋市全域から見て治安が悪いというイメージが強いので、そのイメージを払拭していくような政策・対応を行政に望みます。遠い将来の子供たちのために。

5.ごみや美化、動物に関するもの (24件)

  • ごみ捨てのマナーの悪い所や、野良猫が増えており衛生面で心配です。
  • 道路の植栽がぼうぼうで手入れがされていないところが多いように思います。
6.子どもや育児に関するもの(19件)
  • 子育てのサポートがとにかく少なく、困っている時に相談できるところがない。知り合いが少ないと孤立しやすい状況です。他県に住んでいた時は住んでいる地域によって“マイ保健師”が担当制になって決まっており、子どもが何歳になっても気軽に相談できた。

7.名古屋市政に関するもの (16件)

  • ホームページが文字が多く見にくいです。調べたいものにたどり着くまでにもう少し目を引く見出しだとわかりやすいです。堅い印象です。(内容は分かりやすいです)

8.高齢者やその他福祉に関するもの (14件)

  • ひとり親家庭、一人暮らし高齢者、障害者等のきめ細かい支援を充実させてほしい。

9.交通手段に関するもの (13件)

  • 区役所移転に伴う遠方地(従来より)へのアクセスをよくして頂くといい。

10.災害対策に関するもの (9件)

  • 指定緊急避難場所の早めの解放。(以前早めに避難しようと考え近くの小学校に行ったら入れなかった)

11.生活保護やホームレスに関するもの (1件)

12.その他の意見 (29件)

アンケートをお願いした皆さまへ

貴重なご意見を多数いただき、ありがとうございました。

このアンケート結果を活用し、中村区のより良いまちづくりに努めてまいります。

調査結果については、こちらからダウンロードができます。

令和4年度中村区区民アンケート実施結果

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

中村区役所区政部企画経理課企画経理担当

電話番号

:052-433-2759

ファックス番号

:052-433-2085

電子メールアドレス

a4332759@nakamura.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ