ページの先頭です

ここから本文です

なかむら区銘板その四 「明治40年頃の名古屋駅南(中村区ささしまライブ24付近)」

このページを印刷する

ページID:81208

最終更新日:2024年8月15日

ページの概要:昔の写真を使った歴史銘板「明治40年頃の名古屋駅南(中村区ささしまライブ24付近)」のご紹介です。

明治40年頃の名古屋駅南(中村区ささしまライブ24付近)

中村区では、昔の町並み等の写真を掲載した銘板「なかむら区銘板」を区内に設置しています。

なかむら区銘板に使われている写真は、いずれも古い貴重な写真です。銘板の昔の写真と今の情景を見比べて、区の歴史と現在の発展を感じてみてください。

ここでは、なかむら区銘板第4弾の「明治40年頃の名古屋駅南(中村区ささしまライブ24付近)」をご紹介します。

銘板の概要

銘板「明治40年頃の名古屋駅南」の遠景写真です。
銘板「明治40年頃の名古屋駅南」の正面写真です。

かつてこの辺りに存在した関西鉄道愛知駅が撮影された貴重な写真を使用したものです。鉄道国有化に伴い名古屋駅に統合された愛知駅の駅舎は、戦災により消失するまでは岐阜駅の駅舎として使用されていました。

平成28年3月に設置されたこの銘板は、ささしまライブ24をイメージした青系色を採用しています。

設置場所

銘板「明治40年頃の名古屋駅南」の設置場所の図です。

名古屋駅から南下し、JICA中部とZepp Nagoyaの間の東側歩道にあります。

このページの作成担当

中村区役所 区政部 企画経理課
電話番号: 052-433-2758
ファックス番号: 052-433-2085
電子メールアドレス: a4332759@nakamura.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ