ページの先頭です

ここから本文です

令和6年度なかがわウォーク「どうなる中川運河ウォーキング」開催のお知らせ

このページを印刷する

ページID:180022

最終更新日:2024年11月11日

ページの概要:令和6年度なかがわウォークに関するご案内ページです。

 昭和ノスタルジックな雰囲気を残す変わらない中川運河の魅力を感じながら、変わりゆく中川運河の姿に夢を馳せて、運河沿いを巡るウォーキングです。いくつかのスタンプポイントを設け、スタンプラリー的にウォーキングを行います。

 中川区役所をスタートし、キャナルパークささしまをゴールとする全長5kmのコースです。当日自由参加ですので、ぜひご参加ください。

 なお当イベントは、名古屋市ウォーキングイベントスタンプラリーの該当イベントになっています。

どうなる中川運河ウォーキング案内チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

開催日時

令和6年11月30日(土曜日)

午前9時45分から午前11時30分まで(スタート受付は午前10時15分まで)

スタート受付場所

中川区役所 正面玄関前

スタート受付後、随時出発いただきます。

ウォーキングコース

 中川区役所正面玄関前を出発し、八熊通を東へ。「松葉公園」(スタンプポイント1)を経由し、そのまま東へ進む。篠原橋手前で北上し、中川運河沿いを進み「バーミキュラビレッジ」(スタンプポイント2)へ。さらに北上し「ウォールアート」(スタンプポイント3)から「広見憩いの杜」(スタンプポイント4)へ行き、ゴールの「キャナルパークささしま」へ行く全長約5kmのコースです。

 当日スタート受付でコースマップを配布します。

ウォールアートの写真

ウォールアート

キャナルパークささしまの写真

キャナルパークささしま

参加記念品

 ゴール受付で、スタンプラリーをコンプリートした先着200名様に記念品をプレゼントします。

参加方法

申込不要、当日自由参加。

小学生以下の方は保護者と一緒にご参加ください。

雨天時

雨天中止

当日の開催の有無は午前8時から「名古屋おしえてダイヤル」でご確認ください。

電話番号 052-953-7584(電話のおかけ間違いには十分ご注意ください)

主催等

主催 中川区体育協会、中川区スポーツ推進委員連絡協議会、中川区役所

協力 スターキャット株式会社

お問い合わせ

中川区役所区政部地域力推進課

電話番号:052-363-4324、ファックス番号:052-363-4316

このページの作成担当

中川区役所 区政部地域力推進課生涯学習担当

電話番号

:052-363-4324

ファックス番号

:052-363-4316

電子メールアドレス

a3634319@nakagawa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ