名古屋市中川区役所 郵便番号:454-8501 名古屋市中川区高畑一丁目223番地 電話番号:052-362-1111(代表) 所在地、地図
孤立(虐待)防止ネットワーク部会では、「高齢者の見守り活動や虐待対応における地域課題の抽出」、「地域支援ネットワークづくりの推進」を行っています。
ケアマネジャーと民生委員の方が、見守りを必要とする高齢者について、お互いの情報を共有し合いながら連携して支援することができるよう情報共有同意書を用いた仕組みを構築しました。
高齢者が担当民生委員、ケアマネジャー、かかりつけ医及び親族の名前や連絡先をカードに自ら記入し、自宅の目につきやすいところに掲示するものです。民生委員やケアマネジャーが高齢者宅を訪問した際や緊急時に、カードを確認するによって双方の連絡先を把握し、必要な情報の共有を図ります。区役所やいきいき支援センターなどで配布をしております。
覚え書きカード
ケアマネジャー、介護サービス事業者等を対象として、高齢者虐待・成年後見制度・消費者被害についての研修を実施しています。
市営住宅等における情報共有会議を実施し、一人暮らし高齢者等心配な高齢者を地域で見守るために、関係者間で情報を共有し、対策を検討しています。
中川区役所保健福祉センター福祉部福祉課高齢福祉担当
:052-363-4415
:052-352-7824
名古屋市中川区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.