ページの先頭です

ここから本文です

第49回堀川文化講座「愛知・岐阜の自由民権運動と女優・貞奴」のご案内

このページを印刷する

ページID:190955

最終更新日:2025年10月15日

ページの概要:近年、民主主義の危機に直面、民衆史の視点で多くの人を取材され、『百姓・町人・芸人の明治革命 自由民権150年』の著書をベースに、明治国家を作った人たち、庶民はどんな社会を夢見たのか?地元から考える 切り口で語っていただきます。

日時

令和7年10月26日(日曜日)午前10時から午前12まで(午前10時開場)

会場

中区役所地下2階ホール(公共交通機関をご利用ください。)
地下鉄栄駅12番出入口より徒歩2分

申込について

当日受付。事前申し込みは必要ありません。

参加費用

無料

定員

500名(先着200名の方におから猫会のおからドーナツをプレゼントします。)

お知らせちらし

(注)このファイルはテキスト情報のないPDFです。詳細については、下記の問合せまでご連絡ください。

第49回堀川文化講座お知らせチラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

お問い合わせ

中区役所地域力推進課(5階31・32番窓口)

電話番号:052-265-2225

電子メールアドレス:a2652224@naka.city.nagoya.lg.jp

主催・企画

主催:中区役所地域力推進課

企画:堀川文化を伝える会

このページの作成担当

中区役所区政部地域力推進課地域力推進担当

電話番号

:052-265-2221

ファックス番号

:052-261-0535

電子メールアドレス

a2652220@naka.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ