名古屋市中区役所 郵便番号:460-8447 名古屋市中区栄四丁目1番8号 電話番号:052-241-3601(代表) 所在地、地図
中区内の市民活動グループやサークル、団体などが主体的に行う事業で、地域のつながりや絆を深める取り組みに経費を助成することにより、地域の連帯感や地域への帰属意識の高揚を図ります。
令和7年4月1日から令和7年5月30日
以下の条件をすべて満たす事業とします。
主に中区を活動の場とし、組織的にかつ申請時において1年以上継続して活動している団体。
同一団体への助成は、同一年度につき1事業のみになります。
助成金は別に定める助成対象経費合計額の2分の1以内(助成団体が新規に実施する事業にあっては4分の3以内)。上限額は30万円以内。
助成金の交付は予算の範囲内での助成となります。申請件数が多い場合や事業内容により、助成できない場合あるいは申請金額より低い額で決定する場合があります。
以下の書類を募集期間内に下記受付窓口までお持ちください。郵送等での受付はいたしません。
下記の申請書一式をご利用ください。
「1.助成金申請書」には、過去の主な事業に関する資料を添付してください。
初めて申請する団体には、そのほかに会則や会員名簿等も提出していただくことがあります。
提出いただいた申請書類は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
【受付窓口】中区役所地域力推進課(中区役所5階) 区役所の開庁時間・交通案内
やむをえない理由により実施事業が中止となった場合には、他の事業で助成を受けることが可能です。以下の書類を提出してください。
必ず事前に中区役所地域力推進課へご相談ください。
助成金の交付は事業終了後に行いますが、事業実施前に助成金を交付しなければ事業の実施が困難な場合など、やむを得ない理由がある場合は、あらかじめ概算額を交付することも可能です。
参考資料
申請書一式
報告書一式
中区役所 区政部 地域力推進課
電話番号: 052-265-2224
ファックス番号: 052-261-0535
電子メールアドレス: a2652220@naka.city.nagoya.lg.jp
名古屋市中区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.