報道資料 令和6年10月1日発表 中区役所における国民健康保険料納付書の誤送付について
報道発表日時: 2024年10月1日
概要
令和6年9月30日月曜日に、Aさんの国民健康保険料納付書(以下、納付書とします)を誤ってBさんへ納付書を送付するための封筒に同封して郵送していたことが、Bさんからのご指摘により判明しました。
対応
令和6年9月30日月曜日にBさん宅を訪問してAさんの納付書を回収し、Bさんに謝罪しました。
同日、Aさんに対して状況を報告し謝罪しました。また、Aさんに送付すべきであった納付書は改めて送付しました。
原因
- 職員が納付書を封筒に入れる際の内容チェックが不十分でした。
- 納付書を封筒に入れた後、別の職員がチェックした際にも一つの封筒に二人分の納付書が入っていることを見落としてしまいました。
再発防止策
- 納付書を封筒に入れる際に、納付書と送付対象者リストとの照合を徹底することとします。
- はじめに封筒を送付対象者の数だけ用意することにより、全ての納付書を封入した後に封筒に過不足があった場合に、誤封入の可能性に気付けるようにします。
- 封入後の封筒の宛名と送付対象者リストを照合し、リストに掲載されている対象者宛ての封筒が全てあるかを確認することにより、誤封入の可能性に気付けるようにします。
- 職場会議や朝礼を通じて全職員に対して、個人情報保護の重要性について改めて注意喚起を行いました。
報道発表資料等
令和6年10月1日発表 中区役所における国民健康保険料納付書の誤送付について
-
令和6年10月1日 報道発表資料 (PDF 126.8 KB)
報道発表資料はこちらからご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
報道発表に関するお問い合せ
中区役所 保健福祉センター福祉部 保険年金課 収納・年金担当
電話番号:052-265-2246、052-265-2247
ファクス番号:052-265-2249
Eメール:a2652241@naka.city.nagoya.lg.jp