名古屋市中区役所 郵便番号:460-8447 名古屋市中区栄四丁目1番8号 電話番号:052-241-3601(代表) 所在地、地図
日時:令和6年10月26日(土曜日)午後1時30分から午後3時(受付午後1時)
プログラム:
参加者人数:184人
受講者のみなさんからは、
「名古屋城築城の経過を知ることができた。」
「知らなかった話を聞くことが多かった。」
「解りやすい説明でとてもよかった。」
などの感想が多くありました。
今回は、名古屋城築城のいきさつがわかり、
名古屋城への興味をより深めることがされた講演会となりました。
令和6年11月2日(土曜日)午前10時から正午まで
納屋橋ゆめ広場→福島正則像→納屋橋・広小路通→旧加藤商会ビル→錦橋・錦通→泥江縣神社→伝馬橋→白山神社→桜橋→中橋→浅間神社→四間道→屋根神様→子守地蔵堂→円頓寺→五条橋→旧伊藤家
53名
納屋橋ゆめ広場に集まり出発、堀川沿いに旧伊藤家住宅へめざしてのまち歩き。
目的地までは、堀川に架かる納屋橋、錦橋、伝馬橋、桜橋、中橋、五条橋、神社や屋根神様、地蔵堂、円頓寺商店街など立ち寄るところは多く、見どころ盛り沢山のまち歩きとなりました。
旧伊藤家住宅では主屋である建物を見学。歴史まちづくり推進課職員の説明がありました。
説明を受けメモを取る方、質問をされる方など、旧伊藤家住宅に関心を持たれている方の多いことが見受けられました。
中区役所区政部地域力推進課地域の魅力向上・多文化共生の推進担当
:052-265-2228
:052-261-0535
名古屋市中区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.