中区内のからくり
ページの概要:区内に点在するからくりの紹介です。
名古屋市中区役所 郵便番号:460-8447 名古屋市中区栄四丁目1番8号 電話番号:052-241-3601(代表) 所在地、地図
かつて東照宮祭に曳き出されていた山車「橋弁慶車」のからくり人形を復刻したものです。名古屋国際デザイン博覧会の際に製作され、能楽堂に現在は設置されています。八代目・玉屋庄兵衛の遺作のひとつです。
場所 名古屋能楽堂内(三の丸一丁目1番1号)
日本初の台詞付きからくり。歌舞伎の代表作白浪五人男の稲瀬川勢揃いの場面を再現。昭和4年に収録された当時の名優による名台詞を聴くことができます。日本駄右衛門は7世松本幸四郎、弁天小僧菊之助は15世市村羽左衛門、忠信利平は6世尾上梅幸、赤星十三郎は15世市村家橘、南郷力丸は13世守田勘弥です。
場所 御園座南西角(栄一丁目7番 御園通)
三英傑のうち、徳川家康が現れているところです。
戦国の三英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康が身長60から80cmの人形になって登場。信長は扇子を持って舞い、秀吉は武将姿で、家康は笏を手にお辞儀をします。人形は、八代目・玉屋庄兵衛の遺作のひとつです。
(※現在修繕中のため作動停止中。)
場所 若宮大通公園(矢場町交差点西、高速道路高架下)
平成10年3月完成。尾張藩第7代藩主・徳川宗春が派手な衣装に身を包み、牛に乗って、長いキセルを揺らしながら登場。山車からくりは「浦島がよいか、唐子がよいか」と音声で聞いてくれます。花魁なども登場して、楽しく華やかなからくりです。
場所 大須観音境内(大須二丁目21番47号)
万松寺で信長が父・信秀の葬儀で位牌に抹香を投げつける場面を再現しています。織田信長が抹香を投げるしぐさをすると、足元から煙が舞い上がります。他に幸若舞(敦盛)を踊る場面も楽しむことができます。
場所 万松寺本堂壁面(大須三丁目29番12号)
公開時間 午前10時 正午 午後2時 午後4時 午後6時 (雨天・強風の時は中止)
中区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-265-2221
:052-261-0535
名古屋市中区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.