中区のきそデータ(キッズなかく)
ページの概要:中区の成り立ちや区のがい要について、分かりやすく紹介します。
名古屋市中区役所 郵便番号:460-8447 名古屋市中区栄四丁目1番8号 電話番号:052-241-3601(代表) 所在地、地図
「中」の文字をマークにしています。空をとぶ鳥のすがたと、中区のまちをたて・よこに走る道路をイメージし、発てんする中区をあらわしています。シンボルマークは、昭和62年(1987年)11月にぼ集し、選ばれました。
中区の花は、パンジーです。パンジーは、「サンシキスミレ」とも言います。冬から春にかけて、さまざまな色の花を咲かせます。区の花は、昭和62年(1987年)11月にぼ集し、選ばれました。
中区の夜間人口(中区に住んでいる人の数)は、約8万人です。一方、昼間人口(中区へ通きん・通学している人の数)は約30万人になります。中区は昼間人口がとても多いことが分かります。
さらに、中区では年間およそ1わり以上の人が転入・転出(引っこしで中区に入ってきたり、中区から出て行ったりすること)で入れかわっています。毎年およそ8人に1人が入れかわっているので、たいへん多くの転入・転出があると言えます。
中区内には11の学区があります。それぞれの学区の名前は以下のとおりです。(人口は平成29年1月1日げん在のものです)
面積:1.290平方キロメートル 人口:7,592人
中区役所区政部企画経理課
:052-265-2308
:052-261-0535
名古屋市中区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.