令和7年度 パパママ教室のご案内(予約制)
ページの概要:妊娠中に気を付けていただきたいことや今後の子育てについて考えたり知っていただくための教室です。
名古屋市瑞穂区役所 郵便番号:467-8531 名古屋市瑞穂区瑞穂通3-32 電話番号:052-841-1521(代表) 所在地、地図
妊娠おめでとうございます。
今は期待と不安でいっぱいなのではないでしょうか?
保健センターでは、妊娠中に気を付けてもらいたいことや子育てをご家族で一緒に考えていただくために「パパママ教室」を開催しています。
ぜひ、夫婦そろってご参加ください。妊婦の方のみの参加もできます。
【体験】パパの妊婦体験!妊婦ジャケットでママの大変さを実感してみよう!
【体験】赤ちゃんの沐浴体験
1 妊娠中の過ごし方 歯と栄養の話 | 2 赤ちゃんを迎える 準備・沐浴体験 |
---|---|
令和7年5月9日 | 5月30日 |
6月3日 | 6月27日 |
7月3日 | 7月25日 |
8月21日 | 8月29日 |
9月12日 | 9月26日 |
10月10日 | 10月31日 |
11月6日 | 11月28日 |
12月2日 | 12月19日 |
令和8年1月8日 | 1月30日 |
2月5日 | 2月27日 |
3月5日 | 3月17日 |
午後1時10分から午後3時30分
〈受付時間〉午後1時から午後1時10分
母子健康手帳、お茶などの水分摂取できるもの
瑞穂保健センター3階 集団指導室
予約フォーム(外部リンク)からお申込みください。
令和7年4月1日の午前9時から予約開始します。
瑞穂保健センター 子育て総合相談窓口
電話番号:052-837-3285
瑞穂区役所 瑞穂保健センター 保健予防課 保健看護担当
電話番号: 052-837-3285
ファックス番号: 052-837-3291
電子メールアドレス: a8373271@mizuho.city.nagoya.lg.jp
令和7年度 パパママ教室のご案内(予約制)の別ルート
名古屋市瑞穂区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.