令和7年度 子育て教室「よちよち教室」のご案内:瑞穂保健センター
ページの概要:子育て教室のお知らせです
名古屋市瑞穂区役所 郵便番号:467-8531 名古屋市瑞穂区瑞穂通3-32 電話番号:052-841-1521(代表) 所在地、地図
子どもは、遊びの中で体験を繰り返しながら、発見して、試して、体も脳も心もどんどん成長していきます。ママパパ自身も楽しみながら、子どもの成長に合った遊びを学びませんか?
8か月から11か月頃の児と保護者
親子のふれあい遊びを保育士が行います。
午前10時から11時00分(受付は9時45分から)
瑞穂保健センター4階 健康増進室
母子健康手帳、バスタオル1枚
1回目は14組、2回目、3回目、4回目は12組
定員は、今後変更となる可能性があります。
下記の外部リンクからお申し込みください。
4月15日(火曜日)から申し込み開始
7月16日(水曜日)から申し込み開始
10月15日(水曜日)から申し込み開始
1月14日(水曜日)から申し込み開始
瑞穂保健センター子育て総合相談窓口 電話番号052-837-3285
担当:瑞穂保健センター 保健予防課 保健看護担当
電話番号: 052-837-3271
ファックス番号: 052-837-3291
電子メールアドレス: a8373271@mizuho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市瑞穂区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.