令和7年度 はじめての歯みがき教室(予約制)
ページの概要:はじめての歯みがき教室(予約制)のご案内について
名古屋市瑞穂区役所 郵便番号:467-8531 名古屋市瑞穂区瑞穂通3-32 電話番号:052-841-1521(代表) 所在地、地図
お子さんの歯がはえ始めると「どうやってみがいたらいいの?」「どんな歯ブラシを使えばいいの?」と悩まれることもありますね。瑞穂保健センターでは、歯みがきや歯のお手入れ方法を学ぶ教室を開催します。お気軽にご参加ください。
(歯がはえている)10か月から1歳0か月程度のお子さん
おおよその月齢で構いません。お気軽にご参加ください。
実施時間 午前10時から午前11時30分(1組15分程度の個別相談)
むし歯予防の話、歯みがきの練習、お口の相談、お食事の相談など
瑞穂保健センター 3階 集団指導室
母子健康手帳、タオル、歯ブラシ(現在使用中のもの)、お子さんに必要なもの
電話でご予約の上、ご参加ください。
電話番号:052-837-3267
なお、先着8組で締め切らせていただきます。
当日、何らかの警報が出ている場合は、中止となります。ご不明な際はお問い合わせください。
担当: 瑞穂保健センター 保健予防課
電話番号: 052-837-3267
ファックス番号: 052-837-3291
電子メールアドレス: a8373267@mizuho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市瑞穂区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.