名古屋市瑞穂区役所 郵便番号:467-8531 名古屋市瑞穂区瑞穂通3-32 電話番号:052-841-1521(代表) 所在地、地図
地域包括ケアシステムや介護保険サービスなどに関する動画を掲載しています。ぜひご覧ください!!
介護保険のサービスの利用のご案内と、ご家族を介護されている方へのインタビューの動画です。
介護保険のサービスを利用して、介護とご自分の生活のバランスを取って生活されている方をご紹介します!
(みずほフェスタ実行委員会制作)
介護が必要な状態の一歩手前「フレイル」を予防・改善するためにご利用いただける名古屋市の介護保険サービスの中から、「ミニデイ型通所サービス」と「運動型通所サービス」の2つをご紹介します。(健康福祉局制作)
高齢者とその息子の日常に起きるさまざまな悩みを地域住民や関係職種が連携して支える姿をとおして、地域包括ケアの一例を紹介しています。(健康福祉局制作)
名古屋市が作成した「なごや健康体操」をもとに、区民の皆様の健康づくりのために瑞穂区で作成した体操です。
「いす体操」「立ち体操」「サンバdeみすほ」からできています。
自宅で気軽に取り組めます。楽しく体を動かしてみましょう♪(瑞穂保健センター制作)
瑞穂区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 地域包括ケア推進担当
電話番号: 052-852-9366
ファックス番号: 052-851-1350
名古屋市瑞穂区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.