学区について
名古屋市では、児童が通学する小学校の区域を「学区」と定めています。
学区の名称は、小学校と同じ名称です。
瑞穂区には全部で11学区があります。
お住まいの町内が何学区にあたるかは、ページ下部の通学区域一覧を参考にしていただくか、瑞穂区役所市民課にてお尋ねください。
瑞穂区の学区
以下に紹介する世帯数・人口等のデータは、平成25年10月1日現在です。
最新のデータは、
人口統計(瑞穂区)のページでご確認ください。
御剱(みつるぎ)学区
面積:0.867平方キロメートル 世帯数:3,135世帯 人口:6,753人
御剱学区のホームページ(外部リンク)
高田(たかだ)学区
面積:0.615平方キロメートル 世帯数:3,294世帯 人口:7,085人
堀田(ほりた)学区
面積:0.515平方キロメートル 世帯数:3,181世帯 人口:6,379人
堀田学区のホームページ(外部リンク)
穂波(ほなみ)学区
面積:1.075平方キロメートル 世帯数:4,258世帯 人口:8,690人
井戸田(いどた)学区
面積:0.655平方キロメートル 世帯数:3,483世帯 人口:7,187人
瑞穂(みずほ)学区
面積:0.937平方キロメートル 世帯数:4,841世帯 人口:10,575人
豊岡(とよおか)学区
面積:0.908平方キロメートル 世帯数:3,758世帯 人口:8,028人
弥富(やとみ)学区
面積:1.529平方キロメートル 世帯数:5,181世帯 人口:12,352人
中根(なかね)学区
面積:0.985平方キロメートル 世帯数:4,457世帯 人口:10,812人
陽明(ようめい)学区
面積:1.791平方キロメートル 世帯数:5,647世帯 人口:13,630人
汐路(しおじ)学区
面積:1.353平方キロメートル 世帯数:6,724世帯 人口:13,519人
学区割の地図
地域活動事例
学区連絡協議会等をはじめとする地域団体によって、住民の交流、親睦行事、安心、安全で快適なまちづくりに関する活動など様々な地域活動の事例を紹介します。
学区別生活環境指標
人口や住環境に関することをはじめとする地域の身近な情報を各種統計データ等から収集し、学区別に整理した学区別生活環境指標を作成しています。
通学区域一覧
下記のリンク先から、各区の市立小学校・中学校の通学区域を調べることができます。
瑞穂区の市立小・中学校の通学区域に関するお問い合わせ先
瑞穂区役所 区民生活部 市民課 住民記録係
電話番号: 052-852-9315
ファックス番号: 052-852-9329
電子メールアドレス: a8529312@mizuho.city.nagoya.lg.jp