ページの先頭です

ここから本文です

港区地域ジュニアスポーツクラブ

このページを印刷する

ページID:174308

最終更新日:2025年3月11日

地域ジュニアスポーツクラブとは

趣旨

地域の皆さんが中心となって運営する子どもたちのためのスポーツクラブ制度です。子どもたちへのスポーツの実施機会の提供と学区での人間関係の広がりを目的としています。

運営

小学校区単位において地域住民が主体となり、参加者の会費で自主的に運営しています。

  • 指導者
    地域のスポーツ指導者(スポーツ推進委員などの学区関係者)
  • 会員
    小学校区の児童生徒など(多世代で活動しているクラブもあります)
  • 活動日・場所
    主に土曜日、日曜日などの学校休業日に、小学校の運動場や体育館で活動

設立支援

各区役所地域力推進課から、設立時にスポーツ用具などを支給するなどの支援をしています。
設立を希望する場合は、各区役所地域力推進課にご相談ください。

設立状況

港区内では5学区(20学区中)で地域ジュニアスポーツクラブが活動しています。

野跡小学区

OCEAN‘S ドッジボールクラブ【種目:ドッジボール】

活動日・時間帯

  • 土曜日午前9時から午後5時
  • 月曜日・水曜日午後5時30分から午後8時30分

活動場所

野跡小学校

対象者

小学生

会費

月2,000円

学区外からの参加

参加可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、区地域力推進課までご連絡ください。

クラブPRメッセージ

小学1から5年生募集中です。港区以外にも、瑞穂区・緑区・南区より来ています!一緒に競技ドッジボールをやってみよう!

クラブ公式ウエブサイト

OCEAN‘S ドッジボールクラブの写真です。

東築地小学区

東築ライオンズ【種目:軟式野球】

活動日・時間帯

毎週日曜日午前8時から午後5時

活動場所

運動場

対象者

小学生

会費

月3,000円

学区外からの参加

参加可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、区地域力推進課までご連絡ください。

クラブPRメッセージ

「少年野球は所詮遊び、親も子どもも楽しく」をモットーに、楽しさ・すばらしさを教えることを目指しています。

クラブ公式ウェブサイト

高木小学区

スピリッツソフトボールクラブ【種目:ソフトボール】

活動日・時間帯

毎週土曜日午前8時から午後6時

活動場所

高木小学校

対象者

小学生女子

会費

月1,500円

学区外からの参加

参加可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、区地域力推進課までご連絡ください。

当知小学区

名古屋みなとFC【種目:サッカー】

活動日・時間帯

毎週火曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 終日(火曜日・木曜日・金曜日はナイター)


活動場所

運動場

対象者

小学生

会費

月4,000円

学区外からの参加

参加可

クラブへの連絡方法

クラブ代表者の連絡先をお伝えしますので、区地域力推進課までご連絡ください。

クラブPRメッセージ

港区を拠点として青少年を指導対象に活動するサッカーチームです。

クラブ公式ウェブサイト

中川小学区

【種目:ソフトボール】

活動日・時間帯

第3土曜日午前

活動場所

運動場

対象者

小学生

会費

なし

学区外からの参加

区内に限り、参加可

クラブへの連絡方法

現在、新規受付をしておりません。

問い合わせ先

港区役所 地域力推進課

郵便番号:455-8520

住所:名古屋市港区港明一丁目12番20号

電話番号:052-654-9625

ファックス番号:052-651-6179

電子メールアドレス:a6549621@minato.city.nagoya.lg.jp

応対時間:月曜日から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで

このページの作成担当

港区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号: 052-654-9625
ファックス番号: 052-651-6179
電子メールアドレス: a6549621@minato.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ