名古屋市港区役所 電話番号:052-651-3251(代表) 南陽支所 電話番号:052-301-8118 所在地、地図
令和5年9月23日(土曜日・祝日)、港区役所講堂にて「港区防災のつどい」を開催します。NPO法人レスキューストックヤード代表理事の栗田暢之(くりたのぶゆき)氏による防災講演会と、港区出身の舟橋知奈美氏率いる金管五重奏、センターポートブラスアンサンブルのみなさんによる防災のつどいコンサートを実施します。
港区防災のつどい
令和5年9月23日(土曜日・祝日)午後1時半から午後3時半まで
港区役所 講堂(名古屋市港区港明一丁目12番20号)
「地域の防災力を高めようー過去の災害現場の現実からー」
NPO法人レスキューストックヤード代表理事 栗田暢之(くりたのぶゆき)氏
東日本大震災復興支援ソング等の防災要素を盛り込んだコンサート
センターポートブラスアンサンブル(港区出身の舟橋知奈美氏率いる金管五重奏ユニット)
南陽地区連絡協議会・港区役所
(協力 港文化小劇場・港防災センター)
午後1時00分 開場
午後1時30分 開始あいさつ、シェイクアウト練習
午後1時45分 講演会開始(1時間)
午後2時45分 シェイクアウト訓練(5分間)
午後2時50分 休憩(10分間)
午後3時00分 コンサート(25分間)
午後3時25分 終了あいさつ
午後3時30分 閉幕
参加者へは、井村屋の長期保存可能羊羹「えいようかん」(防災のつどいオリジナルパッケージ)の記念品を配布します。
「港区防災のつどい」を実施します
港区役所区政部総務課防災担当
:052-654-9612
:052-651-6179
報道資料 令和5年9月14日発表 「港区防災のつどい」を実施しますの別ルート
名古屋市港区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.