港区将来ビジョン
ページID:128484
「港区将来ビジョン」とは、これから先10年の港区における課題を整理しながら、「信頼」と「安心」を高めた暮らしやすいまちづくりを目指す上で、令和5年(2023)年度までの目標を定め、地域の皆さまと共に、港区政として取り組む施策をお示しするため、策定したものです。
港区将来ビジョンの進行管理および年度ごとの具体的取組みは、年度ごとに策定する「区政運営方針」に基づき行います。
「信頼」と「安心」を高め、暮らしやすいまちづくり
このファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
このファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、港区役所企画経理室(電話番号052-654-9672)までお問合せください。
港区将来ビジョン
みなさまからお寄せいただきました港区将来ビジョン(案)に対するご意見と、それに対する区の考え方については、以下のページでご覧いただけます。
港区将来ビジョンは、以下の場所でも配布しております。
港区将来ビジョン令和3年度実績の評価をお示しします。
港区将来ビジョン令和3年度実績の評価
港区将来ビジョン令和2年度実績の評価をお示しします。
港区将来ビジョン令和2年度実績の評価
港区将来ビジョンに関する皆さまのご意見・ご提案をお聞かせください。
今後の区政運営に活かしてまいります。
ご意見・ご提案は、「このページの作成担当」欄に記載してあります電子メールアドレスに送付してください。
港区役所区政部企画経理室
:052-654-9672
:052-651-6179
名古屋市港区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.