第68回(令和元年度)港区民美術展・短詩型文学展
ページの概要:第68回(令和元年度)港区民美術展・港区短詩型文学展の概要、出展作品目録、入選作品です。
名古屋市港区役所 電話番号:052-651-3251(代表) 南陽支所 電話番号:052-301-8118 所在地、地図
第68回(令和元年度)港区民美術展および短詩型文学展を、令和元年10月18日(金曜日)から20日(日曜日)に開催しました。
第68回(令和元年度)港区民美術展・港区短詩型文学展作品募集要項
第68回(令和元年度)港区民美術展・港区短詩型文学展作品募集要項です。
第68回(令和元年度)港区民美術展・短詩型文学展作品目録
第68回(令和元年度)港区民美術展作品目録です。
第68回(令和元年度)短詩型文学展作品目録です。
「想い(2)」
辻 マスヨさんの作品です。
「夕景 稲永埠頭」
森平 孝さんの作品です。
「千字文」
栗原 和雄さんの作品です。
「秋景紅彩」
川見 典久さんの作品です。
「フラワーガーデン」
仲家 優子さんの作品です。
「手慰み 孤独たのしむ 毛糸針 夢が形になる 小宇宙」
武藤 伶子さんの作品です。
「鰯雲 旅の終りは いつも海」
鷲野 勝未さんの作品です。
「健康は どんな地位より 誇りです」
石野 順造さんの作品です。
港区役所地域力推進室地域力推進係(3階36番窓口)
港区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-654-9621
:052-651-6179
名古屋市港区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.