ページの先頭です

ここから本文です

港保健センター HIV・梅毒・性器クラミジア検査のご案内

このページを印刷する

ページID:82094

最終更新日:2025年4月14日

ページの概要:予約不要・匿名可で検査が受けられます

HIV・梅毒・性器クラミジア感染症検査について

内容

  • 保健センターにおいて、HIV、梅毒、性器クラミジア感染症の検査を受けることができます。
  • HIV及び梅毒は、採血による血液検査で実施します。
  • 性器クラミジア感染症は、採尿による尿検査で実施します。
  • HIV・梅毒・性器クラミジア感染症のうち、いずれかを選んで受けることができます。


日時

検査日 毎月第2木曜日(祝祭日等の休庁日は実施しません)

受付時間:午前9時30分から10時30分


会場

港保健センター2階


料金

料金は無料です。


検査結果の通知

検査日から1週間後の木曜日以降(祝祭日等休庁日の場合は、次の開庁日)に、ご本人様へお渡しします。

受付時間:午前9時30分から10時30分

検査日にお渡しした「結果受取票」と引き換えになりますので、必ずご持参ください。


その他

感染の機会から3か月以上経過してから、検査を受けてください。

性器クラミジア感染症検査は、最後の排尿から1時間以上経った尿で検査します。港保健センターへ来所する前の1時間程度は、排尿を控えてください。

本市のHIVや性感染症に関する情報

本市が実施するHIV・性感染症検査についてはなごやHIV・性感染症ガイド(外部リンク)別ウィンドウで開くをご覧ください。

このページの作成担当

港区役所 港保健センター 保健予防課
電話番号: 052-651-6537
ファックス番号: 052-651-5144
電子メールアドレス: a6516471-08@minato.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ