港保健センター HIV・梅毒・性器クラミジア検査のご案内
ページID:82094
ページの概要:予約不要・匿名可で検査が受けられます
名古屋市港区役所 電話番号:052-651-3251(代表) 南陽支所 電話番号:052-301-8118 所在地、地図
検査日 毎月第2木曜日(祝祭日等の休庁日は実施しません)
受付時間:午前9時30分から10時30分
港保健センター2階
料金は無料です。
検査日から1週間後の木曜日以降(祝祭日等休庁日の場合は、次の開庁日)に、ご本人様へお渡しします。
受付時間:午前9時30分から10時30分
検査日にお渡しした「結果受取票」と引き換えになりますので、必ずご持参ください。
HIVの検査結果は、証明書として交付を受けることができます。
交付を希望される方は、検査を受ける前に、受付でお申し込みください。
その場合、無料・匿名で受けることはできません。(申込書に住所・氏名をご記入いただきます)
証明書の発行には料金がかかります。
料金:1,195円(検査料895円+証明書発行料300円)
この金額は、改定する場合があります。詳しくは、検査を受ける前に、お問合せください。
梅毒及び性器クラミジア感染症に関する証明書は、発行しません。
無料・匿名検査の結果通知書を、後から証明書に切り替えることはできません。
感染の機会から3か月以上経過してから、検査を受けてください。
性器クラミジア感染症検査は、最後の排尿から1時間以上経った尿で検査します。港保健センターへ来所する前の1時間程度は、排尿を控えてください。
本市が実施するHIV・性感染症検査についてはなごやHIV・性感染症ガイド(外部リンク)をご覧ください。
港区役所港保健センター保健予防課感染症対策等担当
:052-651-6537
:052-651-5144
名古屋市港区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.