ページの先頭です

ここから本文です

愛犬家の皆様へ

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年3月8日

ページID:173004

ページの概要:犬の登録と注射済票の発行手続きについて案内しています。

登録及び狂犬病予防注射はお済みですか?

犬の注射

 生後91日以降の犬には、狂犬病予防法より登録(生涯に1回)と、毎年1回狂犬病予防注射が義務付けられています。

  動物病院で狂犬病予防注射を受けると、狂犬病予防注射済証が発行されますので、保健センターに持参の上、狂犬病予防注射済票の交付手続きを行ってください。(郵送等による手続きは受付けておりません。)

未登録の場合

 保健センターでの手続きに必要なもの

  1. 狂犬病予防注射済証
  2. 手数料3,550円
    (内訳)登録申請手数料 3,000円 + 注射済票交付手数料 550円

 鑑札、済票、門標をお渡しします。

登録済みの場合

 保健センターでの手続きに必要なもの

  1. 案内ハガキ(狂犬病予防注射のお知らせ)
  2. 狂犬病予防注射済証
  3. 手数料 550円 (内訳)済票交付手数料 550円

 済票、門標をお渡しします。

  鑑札と狂犬病予防注射済票は必ず首輪等に付けてください。

委託動物病院での鑑札・済票の交付

 (注)名古屋市の委託を受けた動物病院では、狂犬病予防注射と同時に鑑札(未登録の場合のみ)、注射済票、門標の交付を受けることができます。(動物病院で交付を受けた場合は、保健センターでの手続きは不要です。)

狂犬病予防集合注射について

 保健センターでは毎年4月から5月にかけて、公園等で狂犬病予防集合注射を行っています。

登録内容に変更が生じたら

 登録内容に変更が生じた時は、保健センターまでご連絡ください。

  • 譲渡などで飼主が変わった場合
  • 死亡した場合
  • 引越しなどで住所が変わった場合
     ■名古屋市外に住所が変わった場合は、転居先の市町村にお届けください。
     ■区外に引越しした場合は、転居先の区の保健センターまでご連絡ください。

迷子になったら

 万が一飼犬が迷子になった場合は、保健センターと警察署(南警察:電話番号052-822-0110)に連絡してください。

 迷子犬の情報は、市内16区の保健センターと動物愛護センターで確認できます。

 迷子になった犬を保護した場合も、保健センターと警察署へ連絡してください。

 動物愛護センターに収容した犬は、保健センターで写真を見ることができます。

愛犬についてのお困り事は

   保健センター、または動物愛護センター(電話番号052-762-0380)までご相談ください。

散歩前のトイレ

飼えなくなっても絶対に捨てないでください!

 様々な理由で飼い犬を飼えなくなった場合、新しい飼主を探しましょう。

 (法律で、犬や猫などの愛護動物の遺棄は1年以下の懲役または100万円以下の罰金と定められています。)

 名古屋市獣医師会の「動物インフォーメーションセンター」もご利用ください。

 電話番号052-263-1010(月曜日から金曜日午前9時から正午まで)

このページの作成担当

南区役所南保健センター保健管理課食品衛生・動物愛護担当

電話番号

:052-614-2865

ファックス番号

:052-614-2818

電子メールアドレス

a6142811-06@minami.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ