ページの先頭です

ここから本文です

南区魅力発見発信プロジェクトを実施しています!

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年8月2日

ページID:157490

南区魅力発見発信プロジェクトのロゴ

南区に住む方にもそうでない方にも、様々な発信方法を通して南区の魅力に興味を持ち楽しんでもらうことで、南区への愛着心向上を目指すため「南区魅力発見発信プロジェクト」を実施しています。

【ロゴのコンセプト】

  1. フォルム:南区の花「ひまわり」を表現
  2. カラー:カラフルな配色で、多種多様で幅広い南区の魅力とこれから取り組む様々な発信方法を表現
→様々な方法で南区の魅力を発見して、発信します!

みなみくるっとデジタルスタンプラリー

令和5年10月から11月にかけて南区北東部の魅力スポットを巡るデジタルスタンプラリーを実施予定です。

参加者に様々な南区の見どころを巡っていただくため、「名所」、「銭湯」、「喫茶店・カフェ」、「グルメ」、「地域行事」の5つのカテゴリーのスポットを用意します。さらに、「名所」、「喫茶店・カフェ」、「グルメ」のカテゴリーについては、南区にお住まいの方などから「推しスポット」を募集しました。

スタンプラリー開始まで楽しみにお待ちください。

Instagramで「#いいねみなみく」を発信中

いいねみなみくのロゴ

南区公式Instagram(外部リンク)別ウィンドウで開くにて、たくさんの「いいね」があふれるまち南区のおすすめスポットや景色・イベント情報などを発信しています。

また、「#いいねみなみく」のタグをつけて、皆さまからも南区の魅力を発信できる取り組みです。南区の好きなところや誰かにおすすめしたいスポット・イベント等、投稿お待ちしております!

過去の関連企画

「いいねみなみく」フォロー&投稿キャンペーン(Instagram企画)

参加者自らが思う南区の魅力を発信する「「いいねみなみく」フォロー&投稿キャンペーン」を実施し(令和4年10月28日(金曜日)から令和5年1月5日(木曜日)まで)、条件を満たす投稿をした方に、抽選で南区オリジナルポーチをプレゼントしました。

インタビュー企画「ミナシル」

ミナシルのロゴ

様々な分野で奮闘する南区の方のインタビュー動画を通して、知られざる南区の魅力をもっと知っていただくための企画です。これまでに、カフェや銭湯のオーナー、ハンドボールチームの監督、ラッパー等の幅広い分野の方々にインタビューをさせていただきました。

インタビューの様子は南区公式YouTubeチャンネル(外部リンク)別ウィンドウで開くにて配信しています。ぜひご覧ください。

名古屋市公式note連載企画「南区いい湯だな♪銭湯めぐり」

南区は市内で2番目に銭湯の数が多い区です。この特色と銭湯の魅力を多くの方に知っていただくため、職員「せんとうくん42歳」が、実際にそれぞれの銭湯を巡った体験レポートや店主の方へのインタビュー交えながら、各店舗のおすすめポイントをお伝えします。

毎月26日(風呂の日)、名古屋市公式note(外部リンク)別ウィンドウで開くにて更新中です。ぜひ、「せんとうくん42歳」と一緒に、南区の銭湯の魅力にどっぷり浸かってみてください!

南区魅力発見動画(プロモーション映像)の制作

南区公式YouTubeチャンネル(外部リンク)別ウィンドウで開くにて、「南区魅力発見動画」を公開しました(令和4年10月28日(金曜日))。愛知県出身で人気ファッションモデルのKirariさんが、「History」・「Food」・「Entertainment」の3つのテーマで南区の魅力スポットを紹介する映像で、南区の多彩な魅力を区内外問わず多くの方が発見できるものとなっています。ぜひ下記バナーからご覧ください。

  • リンク先

このページの作成担当

南区役所区政部地域力推進室安心・安全で快適なまちづくりの企画担当

電話番号

:052-823-9325

ファックス番号

:052-811-6360

電子メールアドレス

a8239322-02@minami.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ