熊野三社松巨島(くまのさんしゃまつこじま)
ページの概要:熊野三社松巨島(くまのさんしゃまつきょじま)の紹介
永禄年間(1558年から1570年)に山崎城城主佐久間信盛が守護神とした社を、寛永4年(1627年)に山崎村の氏神としてこの地に移しました。社務所中庭には、大きな字で「松巨嶋」背面には「明和三丙戌歳(1766)……」と彫られた手洗鉢があります。松巨島とは、熱田方面から眺めると、この一帯が「松の大きな島」に見えたことから、この地名が伝えられています。
手洗鉢
南区役所区政部地域力推進課生涯学習担当
:052-823-9327
:052-811-6360
名古屋市南区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.