ページの先頭です

ここから本文です

年魚市潟勝景跡(あゆちがたしょうけいあと)(白毫寺(びゃくごうじ))

このページを印刷する

ページID:1705

最終更新日:2019年5月8日

ページの概要:年魚市潟勝景跡(あゆちがたしょうけいあと)(百毫寺(びゃくごうじ))の紹介

白毫寺の写真

 白毫寺は元亀2年(1571年)の創建と伝えられています。昔、このあたりは、あゆち潟、知多の浦を望む勝景の地であって、万葉歌人などが歌に詠んだところです。「年魚市潟」展望地として、昭和48年(1973年)名古屋市の名勝に指定されました。「あゆち」は「あいち」に転じ県名の語源となりました。また、源頼朝が京都へのぼる途中、ここに休んだので棧敷山ともいわれています。境内には、勝景跡の碑や歌碑、芭蕉句碑などが点在しています。

年魚市潟勝景跡の碑の写真

年魚市潟勝景跡の碑

歌碑の写真

歌碑

このページの作成担当

南区役所区政部地域力推進課生涯学習担当

電話番号

:052-823-9326

ファックス番号

:052-811-6360

電子メールアドレス

a8239326@minami.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ