石神社(いしじんじゃ)
ページの概要:石神社(いしじんじゃ)の紹介
石神社
創建は不詳です。石を御神体とした神社で、歯痛・神経痛に霊験があるといわれ、お礼にシャモジを供えたことから「オシャモジ様」と呼ばれました。神社西側の道は、かつて知多郡道、知多海道とも言われ、笠寺方面と知多半島を結ぶ重要な道でした。
南区役所区政部地域力推進課生涯学習担当
:052-823-9327
:052-811-6360
名古屋市南区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.