緑区の統計(人口など)
ページの概要:緑区の統計情報をご覧いただけます。
緑区の世帯数と人口について、最新の情報をお知らせします。
国勢調査結果を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口の異動数を加減して推計しています。
令和3年1月1日現在、緑区の世帯数と人口は、以下の通りです。
世帯数は102,685世帯(対前月94世帯の増加)でした。
人口は248,299人(対前月96人の増加)でした。
このうち、男性は122,120人、女性は126,179人でした。
現在、名古屋市で最も世帯数・人口数の多い区は緑区です。
学区別にみた緑区の世帯数と人口は、以下の通りです。
学区名 | 世帯数 | 人口総数 | 男性 | 女性 | 世帯数増減(対前月) | 人口増減(対前月) |
---|---|---|---|---|---|---|
鳴海 | 5,260 | 11,585 | 5,783 | 5,802 | -7 | -25 |
相原 | 3,328 | 8,139 | 4,058 | 4,081 | 1 | 4 |
旭出 | 3,816 | 9,628 | 4,685 | 4,943 | 10 | 13 |
滝ノ水 | 3,177 | 8,008 | 3,865 | 4,143 | -2 | -16 |
片平 | 4,629 | 10,707 | 5,329 | 5,378 | 13 | 26 |
浦里 | 2,128 | 4,478 | 2,224 | 2,254 | 17 | 12 |
緑 | 3,217 | 7,232 | 3,652 | 3,580 | -3 | -1 |
平子 | 3,651 | 8,632 | 4,275 | 4,357 | -2 | 3 |
鳴海東部 | 4,510 | 11,511 | 5,713 | 5,798 | 1 | 1 |
小坂 | 3,060 | 7,840 | 3,828 | 4,012 | 4 | 13 |
常安 | 2,143 | 5,070 | 2,420 | 2,650 | -7 | -8 |
大清水 | 4,519 | 11,959 | 5,968 | 5,991 | 3 | -8 |
徳重 | 3,442 | 8,867 | 4,384 | 4,483 | 6 | 8 |
熊の前 | 4,451 | 11,824 | 5,690 | 6,134 | 15 | 28 |
神の倉 | 3,438 | 9,151 | 4,492 | 4,659 | 3 | 6 |
東丘 | 4,702 | 11,709 | 5,779 | 5,930 | 9 | 25 |
太子 | 3,596 | 8,064 | 4,029 | 4,035 | -2 | -7 |
鳴子 | 3,233 | 7,170 | 3,459 | 3,711 | 12 | 32 |
長根台 | 3,648 | 8,479 | 4,042 | 4,437 | -1 | -23 |
戸笠 | 3,660 | 8,619 | 4,059 | 4,560 | 1 | 18 |
有松 | 4,560 | 11,390 | 5,511 | 5,879 | 7 | -1 |
桶狭間 | 4,952 | 12,864 | 6,458 | 6,406 | 5 | 12 |
南陵 | 1,842 | 3,673 | 1,759 | 1,914 | 0 | -11 |
大高 | 5,036 | 11,487 | 6,002 | 5,485 | 1 | -2 |
大高南 | 3,434 | 8,465 | 4,095 | 4,370 | 12 | 10 |
大高北 | 3,001 | 7,047 | 3,523 | 3,524 | -1 | -4 |
黒石 | 2,188 | 5,155 | 2,500 | 2,655 | -1 | -8 |
桃山 | 4,064 | 9,546 | 4,538 | 5,008 | 0 | -1 |
以上の内容は、こちらからご覧いただけます
緑区は、統計データをわかりやすく説明したコラムや、1年間の人口動向についての詳しい統計表を掲載した、統計年報『数字でみる緑区』を発行しています。
『数字でみる緑区』は、こちらからご覧いただけます
過去の『数字でみる緑区』はこちらからご覧いただけます。
緑区役所区政部総務課統計選挙係
:052-625-3908
:052-623-8191
名古屋市緑区役所 所在地、地図
徳重支所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.