ページの先頭です

ここから本文です

緑区の統計(人口など)

このページを印刷する

ページID:31061

最終更新日:2025年4月21日

ページの概要:緑区の統計情報をご覧いただけます。

新着情報!

  • 令和6年版『数字でみる緑区』を掲載しました。
  • 統計調査員を募集しています。

  統計調査員募集ページ

緑区の世帯数と人口

緑区の世帯数と人口について、最新の情報をお知らせします。

緑区全体の世帯数と人口、及び緑区の学区別の世帯数と人口については、令和2年国勢調査結果を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口の異動数を加減して推計しています。

世帯数と人口

令和7年4月1日現在、緑区の世帯数と人口は、以下の通りです。                     

世帯数は106,107世帯でした。

人口は247,429人でした。

このうち、男性は120,871人、女性は126,558人でした。

現在、名古屋市で最も世帯数・人口数の多い区は緑区です。

上記の世帯数と人口の数値については、令和2年国勢調査結果を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口の異動数を加減して推計しています。

学区別の世帯数と人口

学区別の世帯数と人口は令和2年国勢調査結果を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口の異動数を加減して推計しています。

令和7年4月1日現在、学区別にみた緑区の世帯数と人口は、以下の通りです。

令和7年4月1日現在の緑区の学区別世帯数と人口
学区名 世帯数 人口総数 男性 女性 世帯数増減
(対前月)
人口増減
(対前月)
鳴海 5,510 11,546 5,724 5,822 18 0
相原 3,440 8,057 3,990 4,067 1 -27
旭出 3,883 9,428 4,545 4,883 1 -19
滝ノ水 3,212 7,593 3,641 3,952 10 -12
片平 4,703 10,547 5,127 5,420 15 7
浦里 2,168 4,233 2,096 2,137 -7 -29
3,408 7,313 3,671 3,642 8 3
平子 3,793 8,703 4,329 4,374 -7 -18
鳴海東部 4,764 11,720 5,716 6,004 45 35
小坂 3,091 7,576 3,651 3,925 10 -35
常安 2,250 5,103 2,430 2,673 18 8
大清水 4,571 11,655 5,773 5,882 -1 -54
徳重 3,725 9,318 4,558 4,760 33 4
熊の前 4,494 11,376 5,463 5,913 25 -11
神の倉 3,590 8,979 4,394 4,585 10 -31
東丘 4,805 11,592 5,687 5,905 2 -41
太子 3,666 7,911 3,933 3,978 8 -4
鳴子 3,575 7,934 3,816 4,118 -6 -7
長根台 3,566 8,001 3,767 4,234 4 -12
戸笠 3,822 8,854 4,141 4,713 23 12
有松 4,796 11,458 5,528 5,930 17 -14
桶狭間 5,029 12,908 6,494 6,414 21 2
南陵 1,817 3,382 1,641 1,741 6 -8
大高 5,061 11,276 5,898 5,378 26 11
大高南 3,789 9,172 4,420 4,752 70 115
大高北 3,150 7,048 3,496 3,552 9 4
黒石 2,344 5,478 2,596 2,882 9 2
桃山 4,085 9,268 4,346 4,922 9 -12
緑区合計 106,107 247,429 120,871 126,558 377 -131
緑区の学区別地図です。

以上の内容は、こちらからご覧いただけます。

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

名古屋市に関する総合的な人口統計について

以下のページより、緑区を含む名古屋市の人口統計などをExcelデータ等でもご覧いただけます。

名古屋市の人口(総務局企画部統計課のページ)

 

統計年報『数字でみる緑区』

緑区では、1年間の人口動向についての詳しい統計表を掲載した、統計年報『数字でみる緑区』を発行しています。

本編の雰囲気を見てもらうサンプル画像です

令和6年版『数字でみる緑区』 目次

名古屋市の世帯数と人口

  • 第1表 名古屋市の区別世帯数と人口

緑区の世帯数と人口

  • 第2表 緑区の世帯数と人口の推移
  • 第3表 年齢各歳別人口

学区の世帯数と人口

  • 第4表 学区別世帯数と人口
  • 第5表 学区別人口の推移

外国人人口の推移

  • 第6表 緑区における国籍別人口の推移

緑区の人口移動

  • 第7表 月別自然動態・社会動態の推移
  • 第8表 県内における転出入状況
  • 第9表 県外における転出入状況

『数字でみる緑区』は、こちらからご覧いただけます

統計年報『数字でみる緑区』バックナンバー

このページの作成担当

緑区役所区政部総務課統計選挙担当

電話番号

:052-625-3908

ファックス番号

:052-623-8191

電子メールアドレス

a6253908@midori.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ