フッ化物によるむし歯予防
ページの概要:名東保健センターでのフッ化物塗布や、幼稚園・保育所でのフッ化物洗口事業のご紹介です。
名古屋市名東区役所 郵便番号:465-8508 名古屋市名東区上社二丁目50番地 電話番号:052-773-1111(代表) 所在地、地図
保健センターではむし歯予防を推進するため、未就学児を対象にしたフッ化物塗布と、幼稚園・保育所の4・5歳児を対象にしたフッ化物洗口事業を行っています。
名東保健センターでは、歯科検診と、歯科衛生士によるフッ化物塗布(希望者720円)を以下の事業で実施しています。
詳しくはリンク先をご確認ください。
フッ化物洗口とは、フッ化物(フッ化ナトリウム)が入った洗口液でブクブクうがいをして、吐き出すものです。高いむし歯予防効果が期待できます。
名古屋市では、幼稚園・保育所の4・5歳児に対して、フッ化物洗口事業を行っています。
希望される園において、歯科医師の指示と保護者の希望に基づき行います。
名東区役所名東保健センター保健予防課保健感染症担当
:052-778-3114
:052-773-6212
名古屋市名東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.