名古屋市名東区役所 郵便番号:465-8508 名古屋市名東区上社二丁目50番地 電話番号:052-773-1111(代表) 所在地、地図
学童保育とは、就労等により保護者が昼間家庭にいない子どもが、放課後を安全で楽しく過ごすための生活の場です。
名古屋市では、就労等により保護者が昼間家庭にいない子どもが、安全で豊かな放課後を過ごすため、児童館に留守家庭児童クラブを設けて指定管理を行ったり、地域の方が役員になり自主的に運営している留守家庭児童育成会(学童保育所)に助成を行っています。
専任の指導員を置き、健全な遊びを通して正しい生活習慣を身につけるよう指導にあたるとともに、季節に合った行事、集団遊び、自由遊び、宿題等の自主学習等を行います。
就労等により保護者が昼間家庭にいない市内の小学生
日曜日・祝休日・年末年始を除く毎日
原則、下校時から午後7時ごろまで開所していますが、詳細は各学童保育所にお問い合わせください。児童館は午後1時から午後6時までとなります。春・夏・冬休みは午前9時より実施しています。
学童保育所は月額15,000から22,000円程度(学童保育所により各種減免等有。詳細は直接お問い合わせください。)児童館は月額5,500円(他、保険代800円(年間))です。
見学や入所の申込は各学童保育所へお問い合わせください。入所説明会は各学童へ事前連絡の上ご来所ください。(区役所では入所受付は行っていません)
学童保育所および児童クラブ名(括弧内は通称) | 対応学区 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
猪子石荘学童保育の会(オリオン) | 蓬来・香流 | つつじが丘301番地 | 052-773-3457 |
学童保育所ペガサスクラブ | 平和が丘 | 平和が丘五丁目29番地の1 | 052-772-4594 |
学童保育所ペガサスクラブ第2 | 平和が丘 | 平和が丘五丁目89番地の2 Ezヒルズ 1C |
052-898-0117 |
学童保育所よもぎペガサスクラブ | 蓬来・北一社 | よもぎ台3丁目709番地の1 | 052-737-3417 |
猪子石学童保育所(あすなろ) | 猪子石・引山 | 香南一丁目401番地 GIMUCO C号室 |
052-773-8122 |
西山子どもクラブ | 西山 | 代万町1丁目63番地 |
052-703-6806 |
西山第2子どもクラブ | 西山 | 山香町313番地の2 | 052-439-6959 |
西山第3子どもクラブ | 西山 | 山香町313番地の2 | 052-439-6959 |
藤が丘留守家庭児童育成会(りんごにこにこクラブ) | 藤が丘 | 小池町65 健峰幼稚園3F | 070-8496-0731 |
豊が丘留守家庭児童育成会(わらびっこクラブ) | 豊が丘・本郷 | 明が丘113番地 サン季世206 |
052-737-1115 |
たかばりこどもクラブ | 高針・極楽 | 高針四丁目109番地 | 052-701-7877 |
貴船子どもクラブ(貴船名東) | 貴船・名東 | 貴船二丁目2101番地 | 070-8449-3001 |
貴船子どもクラブ第二(スバル) | 貴船・上社 | 貴船二丁目2118番地 | 052-703-8186 |
前山牧の原学童保育所 | 前山・牧の原 | 牧の里一丁目1314番地 | 052-784-7430 |
前山牧の原学童保育所2nd | 前山・牧の原 | 牧の里二丁目114番地レイメー牧の里1F | 052-784-7430 |
猪高・北一社学童保育所 | 猪高・北一社 | 上社一丁目208番地 | 052-775-0135 |
第2猪高・北一社学童保育所 | 猪高・北一社 | 上社一丁目208番地 | 052-775-0135 |
名東児童館留守家庭児童クラブ | 全学区(梅森坂・藤が丘・北一社・香流・極楽を除く) | 亀の井二丁目201 | 052-704-8314 |
名東区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 民生子ども担当
電話番号: 052-778-3060
ファックス番号: 052-774-2781
電子メールアドレス: a7783091@meito.city.nagoya.lg.jp
名古屋市名東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.