めいとう総合見守り支援事業
ページの概要:めいとう総合見守り支援事業に関する情報をお知らせしています。
名古屋市名東区役所 郵便番号:465-8508 名古屋市名東区上社二丁目50番地 電話番号:052-773-1111(代表) 所在地、地図
めいとう総合見守り支援事業は、避難行動要支援者などに対し、日ごろの見守り活動とともに、いざ災害時に「共助」による迅速な安否確認や避難支援が行えるよう、行政と地域が一体となって取り組んでいる名東区独自の事業です。
リーフレット
避難行動要支援者・・・65歳以上ひとり暮らし高齢者、75歳以上高齢者のみ世帯、介護保険受給者、身体障害者、知的障害者、精神障害者(1級、居宅介護・移動支援サービス受給者)、難病患者
支援を希望される方は、リーフレットの「要支援にかかる名簿情報提供同意書(登録申込書)」(以下「同意書」)部分に必要事項をご記入の上、区役所総務課にご提出ください。
名東区役所は提出された「同意書」を集約し、学区(団体)連絡協議会へ名簿情報を提供します。
学区(団体)連絡協議会は、
などの支援体制をつくります。
また地域において、大規模災害の発生を想定した実践的な救援訓練を実施します。
「なごやハザードマップ防災ガイドブック」等で、危険箇所や避難場所などを確認しましょう。
7日分を目安に水や食料など必要なものを用意しましょう。
安否確認札の利用など、自らの無事を示す方法を確認しましょう。
安否確認札については名東消防署(052-703-0119)または名東区区政部総務課防災担当にお問合せください。
地域の防災訓練などに積極的に参加しましょう。
(訓練の参加について、お声がけをする場合があります。)
など
上記の場合には、めいとう総合見守り支援事業の対象外となりますので、名東区区政部総務課防災担当までご連絡ください。
なお、名東区内で引っ越しされた場合で、引き続き名簿への登録をご希望の方は、再度同意書の提出が必要です。
名東区役所区政部総務課防災担当
:052-778-3013
:052-778-3016
名古屋市名東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.