ページの先頭です

ここから本文です

令和7年8月 市長の動き

このページを印刷する

ページID:189928

最終更新日:2025年9月10日

令和7年8月

市長の動き
時間 件名 場所
1日(金曜日) 午前9時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午後0時55分 健康と環境を守れ!愛知の住民いっせい行動実行委員会との話し合い  庁内

午後2時00分 第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋) 大会スタッフユニフォーム発表会 中区役所ホール

午後3時30分 内部統制委員会(Web参加) 庁内

午後7時00分 世界コスプレサミット2025 名古屋芸術大学 presents 前夜祭 レッドカーペットセレモニー オアシス21
2日(土曜日) 午前9時30分 名古屋城こども王位戦 予選大会 開会式 吹上ホール

午前9時40分 名古屋城こども王位戦 予選大会 視察 吹上ホール

正午 世界コスプレサミット2025 DAY1 オープニングステージ オアシス21
3日(日曜日)
公務なし
4日(月曜日) 午前9時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時30分 定例記者会見 庁内

午前11時45分 株式会社坂角総本舗からの名古屋城天守閣寄附金への寄附に対し市長感謝状を贈呈 庁内

午後1時45分 名古屋市近隣市町村長懇談会 視察 パロマ瑞穂スタジアム

午後3時40分 名古屋市近隣市町村長懇談会 会議 KKRホテル名古屋
5日(火曜日) 午前8時55分 広小路夏まつり実行委員会 坪井明治会長ら 来訪 庁内

午前9時30分 来客応対 庁内

午前9時45分 株式会社全農林から名古屋市在住のひとり親家庭への映画観賞券贈呈式 庁内

午前10時10分 各局との打ち合わせ 庁内

午後1時00分 「JCI JAPAN TOYP 2025」(第39回青年版国民栄誉賞)入賞の水上卓哉様、上坂嵩様 表敬訪問 庁内

午後1時35分 𠮷田昭彦 東海財務局長 着任挨拶 庁内

午後2時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午後4時30分 中部イオン会 懇親会 ヒルトン名古屋
6日(水曜日) 午前9時30分 各局との打ち合わせ 庁内
7日(木曜日) 午前8時40分 各局との打ち合わせ 庁内

午前9時30分 認知症サポーター養成講座 庁内

午前11時35分 来客応対 庁内

午後1時00分 愛知県公安委員会委員との意見交換 庁内

午後2時00分 報道機関取材対応 庁内

午後2時15分 藤が丘まちづくり協議会役員ら 来訪 庁内

午後2時45分 柳学区区政連絡協議会から旧烏森自転車保管場所を活用したアーバンスポーツ施設の設置に関する要望書を受領 庁内

午後3時10分 来客応対 庁内

午後3時30分 各局との打ち合わせ 庁内

午後4時00分 インド工科大学教授ら 表敬訪問 庁内

午後4時35分 名古屋市プロモーション動画出演の平野莉玖様 表敬訪問 庁内

午後5時05分 ワールドマスターズゲームズ2025テコンドー競技・キョルギ優勝の曽我部一行選手 表敬訪問 庁内

午後5時20分 来客応対 庁内
8日(金曜日) 午前9時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時00分 第1回名古屋市障害者施策推進協議会 庁内

正午 報道機関取材対応 庁内

午後1時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午後1時30分 公益社団法人名古屋市獣医師会からの公立保育所への絵本寄贈に対し市長感謝状を贈呈 庁内

午後2時00分 太陽生命カップ2025第16回全国中学生ラグビーフットボール大会出場の名古屋ラグビースクール 表敬訪問 庁内

午後2時35分 各局との打ち合わせ 庁内

午後3時15分 ラムサール条約COP15に参加した藤前干潟ユース 来訪 庁内

午後3時45分 奈良井功 名古屋税関長 着任挨拶 庁内

午後4時15分 各局との打ち合わせ 庁内
9日(土曜日)
公務なし
10日(日曜日)
羽田空港発インド共和国へ
14日(木曜日)
羽田空港着(インド共和国から帰国)
15日(金曜日) 午前11時50分 令和7年度愛知県戦没者追悼式 ウインクあいち

午後1時30分 各局との打ち合わせ 庁内

午後2時30分 第33回全国中学生空手道選手権大会・エアトリ杯第25回全日本少年少女空手道選手権大会出場選手 表敬訪問 庁内

午後3時05分 来客応対 庁内

午後4時50分 報道機関取材対応 CBCテレビ

午後5時30分 来客応対 庁内
16日(土曜日) 午前10時00分 中部電力パワーグリッド第67回なごや市民スポーツ祭 総合開会式 中村スポーツセンター
17日(日曜日)
公務なし
18日(月曜日) 午前8時35分 各局との打ち合わせ 庁内

午前9時00分 幹部会 庁内

午前9時45分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時30分 定例記者会見 庁内

午前11時45分 各局との打ち合わせ 庁内

午後2時30分 株式会社名古屋銀行からのアジア・アジアパラ競技大会推進寄附金及び次世代に向けた文化体験提供事業寄附金への寄附に対し市長感謝状を贈呈 庁内

午後3時15分 愛知県弁護士会 川合伸子会長らとの意見交換 庁内

午後3時50分 名古屋市職員労働組合連合会新役員 就任挨拶 庁内

午後4時15分 株式会社あいち社労保険センターからの名古屋市立全小学校・中学校・高等学校・特別支援学校への生理用品の寄贈に対し市長感謝状を贈呈 庁内

午後4時45分 故 倉木八惠子様からの子どもの貧困対策への寄附に対し市長感謝状を贈呈 庁内

午後5時10分 ライオンズクラブ国際協会334-A地区 速水清朗ガバナー 就任挨拶 庁内
19日(火曜日) 午前9時15分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時25分 道路愛護功績者国土交通大臣表彰及び名古屋市長表彰 市公館

午前11時15分 各局との打ち合わせ 庁内

午後1時00分 赤澤亮正内閣府特命担当大臣への防災庁の地方拠点設置に関する要請 愛知県公館

午後1時30分 治安連絡会 庁内

午後2時50分 各局との打ち合わせ 庁内

午後4時45分 守山商工会との「守山商工会による防災対策に係る支援協力に関する協定」締結式 庁内
20日(水曜日) 午前8時45分 各局との打ち合わせ 庁内

午前9時30分 ロサンゼルス・レイカーズ 八村塁選手 表敬訪問 庁内

午前9時55分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時30分 名古屋市区政協力委員議長協議会 庁内

午後0時30分 令和7年度少年の主張愛知県大会 中区役所ホール

午後1時15分 各局との打ち合わせ 庁内

午後2時00分 2025年度リニア中央新幹線建設促進愛知県期成同盟会総会 アイリス愛知

午後3時30分 2025全日本ジュニア・ユース綱引選手権大会優勝選手 表敬訪問 庁内

午後3時50分 各局との打ち合わせ 庁内
21日(木曜日) 午前8時45分 各局との打ち合わせ 庁内

午前9時30分 区長との意見交換 庁内

午前10時15分 各局との打ち合わせ 庁内

午前11時00分 名古屋をどりNEO傾奇者関係者 表敬訪問 庁内

午後1時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午後1時30分 リトアニア共和国 シャルーナス・ビルティス文化大臣ら 表敬訪問 市公館

午後2時35分 各局との打ち合わせ 庁内

午後3時00分 ジェンダーギャップ解消に関する幹部セミナー 庁内

午後4時10分 ALSOK株式会社 小野裕之常務執行役員 来訪 庁内
22日(金曜日) 午前9時05分 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) インドパビリオン 視察 大阪府

午前9時25分 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) イタリアパビリオン also hosting Holy See 視察 大阪府

午前10時20分 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 「あいち・なごやフェスタ in EXPO」 視察 大阪府

午後1時00分 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 「あいち・なごやフェスタ in EXPO」 オープニングセレモニー 大阪府

午後2時20分 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) カナダパビリオン 視察 大阪府

午後2時50分 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) ロボット&モビリティステーション 視察 大阪府

午後3時15分 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) NTT Pavilion 視察 大阪府

午後5時00分 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) アメリカパビリオン 視察 大阪府

午後5時35分 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) バルトパビリオン 視察 大阪府
23日(土曜日) 午後0時55分 名古屋市立千種中学校 視察 千種中学校

午後2時45分 第74回広小路夏まつり 祝賀会 東京第一ホテル錦

午後5時00分 名古屋打ち水大作戦in広小路夏まつり 三菱UFJ銀行名古屋ビル前
24日(日曜日)
公務なし
25日(月曜日) 午前10時30分 各局との打ち合わせ 庁内

午前11時15分 ASIA PICKLEBALL JUNIOR OPEN 2025入賞選手 表敬訪問 庁内

午前11時45分 コッパ・チェントロ実行委員会 表敬訪問 庁内

午後1時35分 令和7年第2回愛知県後期高齢者医療広域連合議会定例会 メルパルク名古屋
26日(火曜日) 午前11時45分 来客応対 庁内

午後1時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午後2時20分 第77回名古屋市民生委員・児童委員大会 Niterra日本特殊陶業市民会館

午後4時00分 名古屋市ふるさと納税応援大使 委嘱式 庁内

午後4時15分 各局との打ち合わせ 庁内

午後5時20分 来客応対 庁内

午後6時00分 地域福祉懇談会 アイリス愛知
27日(水曜日) 午前9時30分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時00分 DANCE WORLD CUP 2025 WORLD FINALS優勝選手 表敬訪問 庁内

午前10時30分 連合愛知名古屋地域協議会からの重点政策提言書の受領及び懇談会 庁内

午前11時20分 各局との打ち合わせ 庁内

午後6時00分 中部経済同友会創立70周年記念行事 名古屋観光ホテル
28日(木曜日)
公務なし
29日(金曜日) 午前9時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午後1時25分 一般社団法人名古屋市医師会から新型コロナワクチン定期予防接種の費用助成についての緊急要望を受領 庁内

午後2時05分 各局との打ち合わせ 庁内

午後3時00分 第27回にっぽんど真ん中祭り ウェルカムレセプション 市公館

午後4時15分 各局との打ち合わせ 庁内
30日(土曜日) 午前9時30分 名古屋競輪場BMXレースコース開設式典 名古屋競輪場

午後1時30分 令和7年度中部地区獣医師大会 名古屋コンベンションホール
31日(日曜日) 午後2時00分 ボートレースとこなめ「第7回愛知・名古屋アジア・アジアパラ大会協賛競走」 大会PRイベント 常滑市

午後2時55分 ボートレースとこなめ「第7回愛知・名古屋アジア・アジアパラ大会協賛競走」 レース観戦 常滑市

午後6時45分 第27回にっぽんど真ん中祭り ファイナルコンテスト 久屋大通公園

このページの作成担当

市長の部屋 秘書課 秘書担当
電話番号: 052-972-3054
ファックス番号: 052-972-4105
電子メールアドレス: a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ