名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
日 | 時間 | 件名 | 場所 |
---|---|---|---|
1日(日曜日) | 公務なし | ||
2日(月曜日) | 午前10時00分 | 名古屋商工会議所との懇談会 | 名古屋商工会議所 |
午後1時25分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時00分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午後3時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時30分 | 緑区公職者連絡会から要望書を受領 | 庁内 | |
午後4時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時50分 | Tech GALA Japan プレス向けイベント | ナゴヤイノベーターズガレージ | |
3日(火曜日) | 午前9時45分 | 学校法人名古屋学院大学 新旧理事長 就退任挨拶 | 庁内 |
午前10時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時20分 | 第76回名古屋市民生委員・児童委員大会 | 名古屋国際会議場 | |
午後4時05分 | 名古屋市職員労働組合連合会及び名古屋港管理組合職員労働組合から2025(令和7)年度名古屋市予算及び政策等に関する要求書を受領 | 庁内 | |
午後4時45分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後6時00分 | 地域福祉懇談会 | アイリス愛知 | |
4日(水曜日) | 午前11時00分 | 令和6年度東海三県二市知事市長会議 視察 | 三重県 |
午後1時20分 | 令和6年度東海三県二市知事市長会議 知事市長会議 | 三重県 | |
午後2時35分 | 令和6年度東海三県二市知事市長会議 記者会見 | 三重県 | |
5日(木曜日) | 午前9時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時45分 | 名古屋市公立大学法人評価委員会から「公立大学法人名古屋市立大学の第三期中期目標期間の業務実績に関する評価結果」を受領 | 庁内 | |
午前11時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時30分 | 西区在住の数え100歳 鈴置鑛市様を訪問 | 西区 | |
午後2時15分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後4時00分 | 「NIPPON防災資産」認定証授与式 | 庁内 | |
午後4時45分 | 全国高等学校ダンスドリル選手権大会ヒップホップ男子部門及びリリカル部門優勝の名古屋市立山田高等学校ダンス部 表敬訪問 | 庁内 | |
午後5時15分 | 中学生の柔道大会で優秀な成績を収めた余郷壮亮選手 表敬訪問 | 庁内 | |
午後6時55分 | 第13回異業種交流会「名古屋倶楽部」 | ヒルトン名古屋 | |
6日(金曜日) | 午前9時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前11時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午後1時00分 | 名古屋市人事委員会から令和6年職員の給与等に関する報告及び勧告を受領 | 庁内 | |
午後1時10分 | 報道機関取材対応 | 庁内 | |
午後2時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時30分 | PALET.NU オープニングセレモニー | 中川区広川町5丁目地先 | |
午後6時30分 | アンナ・ワン在名古屋米国領事館首席領事歓迎会 | 名古屋観光ホテル | |
7日(土曜日) | 午前9時30分 | ふるさと全国県人会まつり2024 オープニングセレモニー | 久屋大通公園 |
8日(日曜日) | 午前9時45分 | 第15回スポーツひのまるキッズ東海小学生柔道大会 開会式 | 愛知県武道館 |
午前10時15分 | 第15回スポーツひのまるキッズ東海小学生柔道大会 視察 | 愛知県武道館 | |
午後2時00分 | 日本将棋連盟100周年記念式典 | 東京都 | |
9日(月曜日) | 午前8時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前9時00分 | 幹部会 | 庁内 | |
午前9時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午前11時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時00分 | 守山区公職者会から要望書を受領 | 庁内 | |
午後3時15分 | 港区公職者会から要望書を受領 | 庁内 | |
午後4時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
10日(火曜日) | 午前9時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後1時00分 | 第36回全国健康福祉祭とっとり大会名古屋市選手団結団式 | 市公館 | |
午後2時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
11日(水曜日) | 午前8時30分 | エスカレーターの安全利用促進キャンペーン | アスナル金山・金山総合駅 |
午前10時00分 | 第59回秋の女性レクリエーションバレーボール大会開会式 | 稲永スポーツセンター | |
午前11時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時30分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午後2時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後2時45分 | いけばなの根源池坊展 名古屋花展 視察 | 松坂屋名古屋店 | |
午後3時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時30分 | 名古屋市職員労働組合から2025年度名古屋市予算政策に対する要求書を受領 | 庁内 | |
12日(木曜日) | 午前10時00分 | 第45回日本公認会計士協会研究大会 名古屋大会2024 | 名古屋マリオットアソシアホテル |
午前11時15分 | レゴランド・ジャパン合同会社 本多良行社長 来訪 | 庁内 | |
午前11時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
13日(金曜日) | 午前9時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前11時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後0時10分 | 来客応対 | 庁内 | |
午後1時00分 | 自由民主党名古屋市会議員団から令和7年度名古屋市への予算編成に対する要望を受領 | 庁内 | |
午後1時45分 | 名古屋民主市会議員団から令和7年度予算要望を受領 | 庁内 | |
午後2時25分 | 公明党名古屋市会議員団から令和7年度予算編成に対する要望書を受領 | 庁内 | |
午後3時15分 | 減税日本ナゴヤから令和7年度予算編成に対する要望を受領 | 庁内 | |
午後4時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
14日(土曜日) | 午前10時00分 | 環境デーなごや2024中央行事 | 久屋大通公園 |
15日(日曜日) | 午後0時45分 | イオンモール熱田「みんなの防災習慣2024」 視察 | イオンモール熱田 |
午後1時35分 | イオンリテール株式会社、マックスバリュ東海株式会社発行「名古屋城WAON、防災・減災都市なごやWAON」を通じた名古屋城天守閣積立基金等への寄附金贈呈式 | イオンモール熱田 | |
午後3時55分 | 名古屋城こども王位戦 決勝大会 視察 | 名古屋城 | |
午後4時40分 | 名古屋城こども王位戦 決勝大会 表彰式 | 名古屋城 | |
16日(月曜日) | 公務なし | ||
17日(火曜日) | 午前9時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
午前11時35分 | 来客応対 | 庁内 | |
正午 | 故 アルベルト・フジモリ元ペルー共和国大統領の弔問記帳 | 在名古屋ペルー共和国総領事館 | |
午後1時00分 | 公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会 理事会 | 市公館 | |
午後2時45分 | 第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)マスコットデザイン発表イベント | 愛知県庁 | |
午後4時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時30分 | 名古屋市新型インフルエンザ等対策準備本部会議 | 庁内 | |
午後4時40分 | 名古屋市危機管理対策本部会議 | 庁内 | |
18日(水曜日) | 午前9時15分 | 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ佐藤卓磨選手から絵本の寄贈 | 庁内 |
午前9時40分 | シンガポール航空 シア・ナムクン日本支社長 表敬訪問 | 庁内 | |
午前11時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
午前11時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時45分 | 「名古屋城バリアフリーに関する市民討論会」における差別事案に係る検証委員会からの最終報告 | 庁内 | |
午後4時15分 | 報道機関取材対応 | 庁内 | |
午後4時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
19日(木曜日) | 午前9時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時00分 | 本会議 | 議場 | |
正午 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後2時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時30分 | 名古屋スポーツ広報大使 委嘱式 | 庁内 | |
午後4時35分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後7時00分 | 愛知・名古屋アジア競技大会 第2回調整委員会歓迎レセプション | ヒルトン名古屋 | |
20日(金曜日) | 午前9時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後2時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時30分 | ジャパンビーチバレーボールツアー2024関係者 表敬訪問 | 庁内 | |
午後4時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
21日(土曜日) | 午前10時30分 | 第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)2年前セレモニー | 久屋大通公園 |
22日(日曜日) | 午前8時55分 | 来客応対 | 庁内 |
午前10時00分 | 第16回名古屋ニコニコランド2024 | 久屋大通公園 | |
午前11時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後3時00分 | 名古屋市立大学薬学部創立140周年記念式典・祝賀会 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 | |
23日(月曜日) | 午後0時05分 | 公益社団法人 名古屋青年会議所2024年度(第74年度)プレJCI世界会議 VIPランチョン | TIAD,オートグラフ コレクション |
24日(火曜日) | 午前8時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前10時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後0時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後1時00分 | 本会議 | 議場 | |
午後3時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
25日(水曜日) | 午前8時55分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午前9時50分 | ライオンズクラブ国際財団 パティ・ヒル理事長ら 表敬訪問 | 庁内 | |
午後0時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
26日(木曜日) | 午前8時15分 | 令和6年度伊勢湾台風殉難者慰霊祭 | 平和公園 |
午前10時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午前11時30分 | Bリーグ開幕節で対戦するファイティングイーグルス名古屋、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 表敬訪問 | 庁内 | |
午後1時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時00分 | 防災功労者防災担当大臣表彰受賞の南陽学区連絡協議会、稲永学区連絡協議会 表敬訪問 | 庁内 | |
午後5時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後6時30分 | 第248回米国独立記念祝賀レセプション | ヒルトン名古屋 | |
27日(金曜日) | 午前10時10分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
午後5時00分 | 第6回全日本マスターズテコンドー選手権大会優勝の浅井翔選手ら 表敬訪問 | 庁内 | |
午後5時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後5時25分 | 報道機関取材対応 | 庁内 | |
28日(土曜日) | 公務なし | ||
29日(日曜日) | 公務なし | ||
30日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会(Web参加) | 庁内 |
午前10時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
午後4時55分 | 第55回全国中学校ソフトテニス大会優勝の名古屋市立植田中学校ソフトテニス部 表敬訪問 | 庁内 |
市長の部屋 秘書課 秘書担当
電話番号: 052-972-3054
ファックス番号: 052-972-4105
電子メールアドレス: a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.