ページの先頭です

ここから本文です

令和6年7月 市長の動き

このページを印刷する

ページID:177566

最終更新日:2024年8月13日

令和6年7月

市長の動き
時間 件名 場所
1日(月曜日) 午前9時00分 幹部会 庁内

午前9時40分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時30分 定例記者会見 庁内

午後1時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午後2時00分 来客応対 庁内

午後2時30分 来客応対 庁内

午後3時15分 各局との打ち合わせ 庁内
2日(火曜日) 午前9時55分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時30分 来客応対 庁内

午前11時00分 金子正志 中部運輸局長 離任挨拶 庁内

午後1時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午後1時50分 大相撲名古屋場所主催者 表敬訪問 市公館

午後2時45分 社会福祉法人愛知県母子寡婦福祉連合会 表敬訪問 庁内

午後3時15分 来客応対 庁内

午後4時05分 各局との打ち合わせ 庁内
3日(水曜日) 午前10時45分 各局との打ち合わせ 庁内

午前11時50分 阿部充 愛知労働局長 来訪 庁内

午後1時30分 議会運営委員会 議会運営委員会室

午後2時50分 各局との打ち合わせ 庁内

午後3時40分 総務環境委員会 丹羽ひろし委員長 来訪 庁内

午後5時20分 各局との打ち合わせ 庁内
4日(木曜日) 午前10時40分 中学校向けキャンパス体験教育プログラム 視察 愛知学院大学名城公園キャンパス

午後1時00分 本会議 議場

午後2時00分 固定資産評価審査委員会委員辞令交付式 庁内

午後2時25分 各局との打ち合わせ 庁内
5日(金曜日) 午前9時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時30分 小栗仁志中津川市長 来訪 庁内

午前11時00分 茶谷義隆七尾市長 来訪 庁内

午後1時30分 伊藤園おーいお茶杯第六十五期王位戦 第一局 対局前日マスメディア向けフォトセッション (注) オアシス21

午後2時10分 各局との打ち合わせ 庁内

午後2時30分 名古屋市選挙管理委員会委員長ら 退任挨拶 庁内

午後3時30分 各局との打ち合わせ 庁内

午後6時00分
伊藤園おーいお茶杯第六十五期王位戦 第一局 前夜祭 (注) 中日ビル

午後7時00分 名古屋オクトーバーフェスト2024 初日セレモニー 久屋大通公園

午後7時30分
伊藤園おーいお茶杯第六十五期王位戦 第一局 関係者食事会 (注) 中日ビル
6日(土曜日) 午前9時00分 伊藤園おーいお茶杯第六十五期王位戦 第一局 初手立会 (注) ガーデンレストラン徳川園

正午 「ちよだ」特別公開・艦上昼食会 名古屋港ガーデンふ頭
7日(日曜日)
公務なし
8日(月曜日) 午前9時15分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時30分 定例記者会見 庁内

正午 株式会社メニコン 名誉会長 田中恭一様 お別れの会 メニコン シアターAoi

午後2時05分 名古屋市選挙管理委員会委員長ら 就任挨拶 庁内

午後2時30分 報道機関取材対応 庁内

午後3時10分 来客応対 庁内

午後3時30分 愛知県庄内川・天白川整備促進期成同盟会 中部地方整備局への要望活動  中部地方整備局

午後4時35分 各局との打ち合わせ 庁内
9日(火曜日) 正午 名古屋パリ祭レセプション 名古屋観光ホテル

午後1時15分 来客応対 庁内

午後2時00分 全国商店街振興組合連合会青年部指導者研修会 中日ビル

午後6時00分
全国商店街振興組合連合会青年部指導者研修会 懇親会 THE TOWER HOTEL NAGOYA
10日(水曜日) 午前9時45分 来客応対 庁内

午前11時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午前11時40分 竹中一人 中部管区行政評価局長 着任挨拶 庁内

午後1時15分 各局との打ち合わせ 庁内

午後2時00分 住宅都市局長辞令交付式 庁内

午後2時30分 一般社団法人名古屋市医師会 山根則夫会長ら 就任挨拶 庁内
11日(木曜日) 午前10時40分 第120回中部圏知事会議 石川県
12日(金曜日) 午前10時30分 各局との打ち合わせ 庁内

午前11時00分 ミシュランキーホテル選定において1ミシュランキー獲得のTHE TOWER HOTEL NAGOYA 中野毅取締役総支配人ら 表敬訪問 庁内

午前11時40分 来客応対 庁内

午後1時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午後1時30分 名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド 視察 名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールド
13日(土曜日)
公務なし
14日(日曜日) 午前11時00分 第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋) マスコットデビューイベント KITTE名古屋
15日(月曜日) 午後5時35分 第78回海の日名古屋みなと祭 名古屋港ガーデンふ頭
16日(火曜日) 午前9時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時30分 定例記者会見 庁内

午後1時00分 ライオンズクラブ国際協会334-A地区 柴田高志ガバナー 就任挨拶 庁内

午後1時30分 石川綾子様からの健康福祉事業への寄附に対し市長感謝状を贈呈 庁内

午後2時15分 令和6年度上半期職員表彰 庁内

午後2時45分 各局との打ち合わせ 庁内
17日(水曜日) 午前11時25分 各局との打ち合わせ 庁内

午後1時30分 子どもの権利相談室「なごもっか」 令和5年度活動報告会 NHK名古屋放送センタービル

午後3時00分 「虎に翼」の主人公モデルとなった三淵嘉子さんがみた名古屋-旧名古屋地方裁判所の地から- 視察 名古屋市市政資料館
18日(木曜日) 午前9時00分 中村修 東海財務局長 着任挨拶 庁内

午前10時00分 コモドオオトカゲ 視察 東山動植物園

午前11時15分 ミシュランキーホテル選定において1ミシュランキー獲得のTIAD,オートグラフ コレクション 中澤旬史総支配人ら 表敬訪問 庁内

午後1時00分 三田一博 東海総合通信局長 着任挨拶 庁内

午後1時20分 来客応対 庁内

午後1時30分 公益財団法人にっぽんど真ん中祭り文化財団 岡田邦彦理事長、東洋水産株式会社 松本健司名古屋支店長 来訪 庁内

午後2時00分 名古屋市農業委員会による市長への意見の提出 庁内

午後5時20分 安江伸夫文部科学大臣政務官に第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会の開催に対する支援について要請 東京都
19日(金曜日) 午前10時30分 シビ・ジョージ駐日インド特命全権大使 表敬訪問 庁内
20日(土曜日)
公務なし
21日(日曜日) 午後5時00分 名古屋食肉三水会協同組合食肉寄付事業50回記念表彰式 名古屋東急ホテル
22日(月曜日) 午前9時00分 幹部会(Web参加) 庁内

午前9時55分 来客応対 庁内

午前10時25分 中村広樹 中部運輸局長 着任挨拶 庁内
23日(火曜日) 午前9時15分 及川修一陸前高田市議会議長 来訪 庁内

午前10時00分 湯下敦史 名古屋国税局長 着任挨拶 庁内

午前10時30分 各局との打ち合わせ 庁内

午前11時00分 来客応対 庁内

午前11時20分 来客応対 庁内

午前11時45分 各局との打ち合わせ 庁内

正午 市長臨時記者会見 庁内

午後3時00分 ダバ・デベレ・フンデ駐日エチオピア連邦民主共和国特命全権大使 表敬訪問 庁内

午後3時35分 各局との打ち合わせ 庁内

午後5時00分 中部イオン会 懇親会 ヒルトン名古屋
24日(水曜日) 午前10時45分 介助犬総合訓練センター シンシアの丘 視察 長久手市

午後1時00分 IBKO第2回ワールドカップ空手道選手権出場の岩口紗藍選手 表敬訪問 庁内

午後1時30分 各局との打ち合わせ 庁内

午後4時00分 小林洋子 愛知労働局長 着任挨拶 庁内
25日(木曜日) 午前10時50分 指定都市市長会 多様な大都市制度実現プロジェクト 東京都

午後0時50分 指定都市市長会 こども部会 東京都

午後2時30分 第59回指定都市市長会議 東京都
26日(金曜日) 午前10時00分 来客応対 庁内

午前11時05分 各局との打ち合わせ 庁内

午前11時30分 市長臨時記者会見 庁内

午後2時50分 坂本修一 文部科学省大臣官房サイバーセキュリティ・政策立案総括審議官との面談 東京都

午後3時40分 廣瀬昌由 国土交通省技監との面談 東京都
27日(土曜日) 午後1時05分 名古屋観光文化交流特命大使 パンダ老師氏 委嘱式 オアシス21
28日(日曜日) 午後1時30分 なごや平和フォーラム 鯱城ホール

午後6時10分 大相撲名古屋場所幕内優勝力士への市長杯贈呈 ドルフィンズアリーナ
29日(月曜日) 午前9時00分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時30分 定例記者会見 庁内

午後1時05分 木曽川○なごやの水応援大使 御嶽海関との対談 名古屋城

午後3時10分 ビューティーワールドジャパン名古屋 福祉理美容セミナー 名古屋市国際展示場
30日(火曜日) 午前9時15分 各局との打ち合わせ 庁内

午前10時00分 令和6年能登半島地震にかかる応援活動報告会 庁内

午前11時10分 各局との打ち合わせ 庁内

午後1時45分 来客応対 庁内

午後2時15分 報道機関取材対応 庁内

午後2時45分 株式会社全農林 渡辺幸雄代表取締役ら 来訪 庁内

午後3時20分 各局との打ち合わせ 庁内
31日(水曜日) 午前9時05分 各局との打ち合わせ 庁内

午前11時00分 第67回円頓寺七夕まつり 円頓寺本町商店街・円頓寺商店街

午後1時00分 佐々木拓陸前高田市長 来訪 庁内

午後1時25分 各局との打ち合わせ 庁内

午後2時30分 世界コスプレサミット2024 代表コスプレイヤー 表敬訪問  市公館

午後3時50分 各局との打ち合わせ 庁内

午後4時35分 来客応対 庁内

(注)正しい表記は「伊藤園お~いお茶杯第六十五期王位戦」となります。

このページの作成担当

市長の部屋 秘書課 秘書担当
電話番号: 052-972-3054
ファックス番号: 052-972-4105
電子メールアドレス: a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ